• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あば9のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

ルノーコレオス P.I.L poptones

ある日の会話
私 『いつまでランサー乗れるかなあ、このまま朽ち果てたらどうしよっかなあ・・・』
師匠『外車買えば』
私 『・・・・』

てなわけで外車をちと模索
アウディTTRSいいかも~って5気筒なの?なんじゃらほい
エボⅩのFQ400のほうがパワーあるじゃん・・・

うーん、シロッコもいいけどなあ・・・

脱線して
ルノー コレオス
のサイトにアクセスしてみました。

エクストレイルベースらしいんですが、なんだかおフランスっぽいです。
アウトランダーのエボ顔なんか出してる場合かっ?(笑)

このサイトで流れている音楽で蘇った記憶↓






このパリライブのレコードは散々聞きました。
コレオスの音楽と似てると思ったけどじぇんじぇん似てないな。
ベースラインが語り始めたら連想しちゃうようです。
フレディー的にはこのアルペジオ許せないかも(笑)
関連情報URL : http://koleos.jp/
Posted at 2009/05/28 15:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月20日 イイね!

全日本ジムカーナ菅生ラウンド







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=CpxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOnVUY4bkfJBY2SnalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


雨の中の2本目

ADVAN A050A 245/40R18 G/2S 
Posted at 2009/05/20 23:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年05月19日 イイね!

菅生で投入した秘密兵器

菅生で投入した秘密兵器浅間台でシリンダーからオイルが抜けて終わったアルミジャッキ、なんとか菅生に間に合わせるべく親方に相談して辿り着いた逸品、、、

買いに行きびっくり!
ネット相場の3倍のお値段!

迷いましたが長く使うし、台湾製ですが部品がすべて修復可能だとのことで購入。なによりも雨の菅生で楽したかった、、、
もちろんボーナス払いです(^-^;

同時に購入したフック
こっちは4本で1980円!
激安!
テント固定用です。

高いのか安いのかよくわからない江戸川区一之江のワールドインポートツールズさんです。
Posted at 2009/05/19 12:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月14日 イイね!

さるくら

申し込みしたのだが、、、

動画検索したが、、、


狭すぎっ!


パドックのほうが広いんじゃないの?
120台とか入るんだろうか?

飯田市には行ったことがあるんだが、
確か近くにいい温泉があったなあ、、、予算ないなあ〓



どーすっかなあ


積載車ひと月に3回は厳しい、、、


自走決定。
壊れたら岐阜の友人に引取に来てもらおう(笑)


だってほとんど中部だろ?(^-^;


昼神温泉も近いし、、、


もしかして関西弁地域?
Posted at 2009/05/14 09:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月11日 イイね!

地区戦浅間台結果

地区戦浅間台結果前日練習無しで臨んだ地区戦浅間台ラウンド、おそらく前半戦ある意味総決算。
5月なのに初夏のような日差し、一本目から路面温度35度超でした。

アドバン勢はA050AのG/2Sをチョイス

二本目はもう50度近い路面温度

親方の一本目タイムをブルガレ師匠が抜き、続く私も更新して2位につけ、いよいよ親方の出番。

あっさり抜かれました(>_<)

パドックからブルガレさんとハンドパワーでミスしろ~、触れ~オーラを送ったのですが、
パワー不足でした。

しかしながらブルガレさんと親方の差はなんと0.08秒!

親方から1秒以内に8台がひしめく大接戦でした。

コース簡単だったかも(^-^;
Posted at 2009/05/11 08:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今更ですが http://cvw.jp/b/171745/48110742/
何シテル?   11/27 22:51
アクセル開度100%でレガートな運転を常に心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 67 89
10 111213 141516
1718 19 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO ネガティブアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 11:04:41
創り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 22:00:09
今日は土曜日(ポン付け🔧 ホワイティ💩 助っ人も👵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 16:22:30

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
遠距離通勤用に
トヨタ MR2 トヨタ MR2
スーチャー無いんです…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で入手した際、既にチューンされてましたが 正常化するのにずいぶん時間がかかりました・ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トレーニング用 前後ネオバだけやー パッドがはいりました。 ステアリングがはいりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation