• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパの愛車 [その他 自転車]

100504RCオフローダー(タミヤ、ダークインパクト)

投稿日 : 2010年05月04日
1
走り始めは「遅いなぁ」と感じたスピードでしたが、目がそのスピードに慣れたのか、だんだん軽快に走るように見え始めました。

これはちょっとしたギャップを越えた瞬間で、右フロントタイヤが浮いているのが分かります。
2
「1」の直後、タイヤが接地しようかと言う瞬間です。
3
その後、接地してダッシュして行くところです。 巻き上がる砂ボコリがオフロードの醍醐味のひとつですね。
4
コーナリングで、アウト側の前後タイヤがさかんに砂や砂利を巻き上げているところです。 さすがにこの路面ではアンダー出まくりでした。
5
さらに左へと曲がって行くところです。
6
コーナリングを終え、立ち上がりのダッシュをかける瞬間です。
右リアタイヤに荷重がかかり、激しく砂利を蹴散らしています。
7
立ち上がりのダッシュから最高速に乗る手前です。
ちょっとしたギャップでもフロントタイヤが浮き上がりそうです。
8
次のコーナリングへの進入です。
左リアタイヤが空転しかかっているのか、砂利の飛ばし方がハデです。

以上、操縦はすべて娘の希実(5歳)がやっていました(^^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月5日 17:47
この見事なドラテクで、ラリードライバーになるという将来もアリかもですよ(笑
コメントへの返答
2010年5月5日 21:57
そうなったらメカニックの助手の補佐の見習いで、お父さんも世界転戦に同行させてくれるかな?(^^)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation