• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんパパの愛車 [その他 自転車]

100905パワーボートin木曽川

投稿日 : 2010年09月05日
1
今回のレースの主役でしょうか? 貫禄のゼッケン1番です。
フネのサイズ、エンジンパワー、そしてスピードともずば抜けていました。
2
ゼッケン8番、1人乗りのカタマランタイプ、海外のレースで良く見るスタイルのボートです。 かなりのスピードが出ていました。
RCで京商のミニッツシリーズにありましたね。
3
ゼッケン10番、コクピット(キャノピー)が2つに分かれているタイプです。 RC模型で見たことがありましたが、本物でもこう言うタイプがあることを初めて知りました。
4
ゼッケン17番、アメリカ~ンな塗装がキマッてます。
このショットは堤防上の展望台から撮ったモノですが、川岸のギャラリーと走航中のボートとはかなり近かったです。
5
ゼッケン18番、比較的オーソドックスなタイプでしょうか。
このショットはシャッター優先オートで一番遅くできた1/50で撮った1枚です。 この設定で200㎜だと、さすがにほとんどのショットがブレブレでした(^^;)
6
ターンするゼッケン20番です。 向こうは国道1号線の鉄橋です。
その向こうに近鉄とJRの鉄橋もあり、そっちでも写真が撮りたくなりました(^^)
7
ゼッケン23番、ギャラリーに友だちがいるのか、周回してくる度に手を振っていました。
向こうに「なばなの里」のアイランド富士が見えます。
8
ゼッケン303番 これもカタマランタイプです。
向こう側のような小型艇はそうでもないですが、2人乗りクラスの大型になると圧倒的にカタマランタイプが多かったです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トーネード補完 http://cvw.jp/b/17175/47775073/
何シテル?   06/11 08:57
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation