• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル@無貯金おじさんのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

雨 森高千里

こんばんはニュルです。昨日バイト帰りにファミレスで
一人ディナーしてたんですよ。そしたらカップルが入ってきてなんか
雰囲気が悲しいんです。案の定別れ話を始めました。
まぁ~大声とかださないので全然いいんですけど・・・。
別れ話が終わり女性が傘もささずに雨の中歩いて帰る姿を偶然窓から見てしまい
何故かニュルまで悲しい気分になりました。振る方が辛いんだろうな~。

雨 森高千里


親父のCDより引っ張ってきました(笑)
森高ランドというアルバムがウチにあたような・・・。
申し訳ないけど親父の年齢バレバレですね(笑)
私の年齢から見たらかなり若い事は確かです。
オカンはもっと若いです。
ただ最近両親に年を感じますな~。
言った事すぐオカンは言った事すぐ忘れてるし
親父は体調を崩す事は30代のときは滅多になかったのに
毎年1回は医者に行ってる。

これから先が思いやられますな~ウチは社会問題のロウロウ介護に
ハマりそうです。私長男だから絶対に親の介護からは逃げられないんですよね。
田舎なので長男はこうでないと行けないみたいな感じは多々あります。
「25までに結婚して脇固めろ」とかしょっちゅう言われます。
このまえなんて信じられない事にお見合い勧めてきましたからね。
見た目だけでパスしましたし毛頭する気もない。

結婚なんてリアルに考えれば考えるほど私には向いてないし
したくなくなりますな。誰かが傍にいてくれて愛し愛される関係は
ほしいですけどそんなことだけでは結婚なんて出来ません。
生活するには資金がいるし微妙なお互いの生活の癖なんかもある。
人生計画も共同でやって行く必要もある。
はっきり言いましてめんどくさいんですよね。
Posted at 2007/11/12 01:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2007年11月10日 イイね!

駅 竹内まりや

駅 竹内まりやこんばんはニュルです。今日のブログは手を抜きます(笑)
なんか疲れましたからね~。といいつ曲と動画をこれを書いている
最中の気分で変わるかも(笑)

画像はもはや一般人でも知っているような言葉が
偶然ロットに打刻されていました。それをまた偶然にもニュルはバイト
終わりにバイト先で購入家で捨てようと思ったら「DQN」・・・。
数少ないニュルのネタになっていただきました(笑)

駅 竹内まりや


竹内まりやのImpressionsというアルバムからのご紹介。
本当はマンハッタンキスのほうが好きなんですけど動画がありませんでした。
この声と詩とアレンジがいいんですよ。
なんとも言えない情景を見事に表していますな~。
特有の柔らかさとしなやさかさを感じます。
達郎も同じようなものを感じます。
やっぱり内面がものすごく知的である事があふれていますな~。
ニュルは内面から加齢臭が・・・(苦笑)
Posted at 2007/11/10 03:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年11月07日 イイね!

リフレインが叫んでる 松任谷由美

こんにちはニュルです。ナメてることに学校からの書き込みです(笑)
だって授業もバイトもないから暇なんですもん。
昨日アップしようかと思ってましたがなんかする気になれずしてないので今。
正直ウィンドウズってニュルは使いづらくてたまりません。
一応軽いことならできますけどね・・・。文字汚いし変換しづらい。
特に文字が消しづらいのが非常に大嫌いでイライラしてきます。
まぁ~賢い皆様方には関係ないでしょうけど・・・。

リフレインが叫んでる 松任谷由美


なぜか今日は学校からYou Tubeが見られないので
映像は見てないので映像については何もいえませんが
この曲のアレンジがすごいすきなんです。
映像は今やっと見れました。ちょっとドラムの音が全然原曲と違うので
びっくりしました。原曲verのほうがニュルが好きです。
ユーミンは普段あまり聞きませんがたまに聴きたくなることが多いです。
学校なんであまり自分の世界に入れないのでコメントが出てきませ(苦笑)
ユーミンはI like chopin(雨音はショパンのしらべ)の日本詞を書いたりして
小林麻美なんかに提供したりもしてるようです。
(ニュルの記憶なんで曖昧で正確性にはかけるかもしれません)

雨音はショパンの調べ 小林麻美


ニュル結構好きです!!!こんど一人カラオケで歌おう♪
ガゼボの英語の方もかなり好きです。前に散々書きましたがやっぱりクラシックの
こういうカバーはたまりませんな~メロディーがいいですからね~。
ちなみにこれLong verのようです。ニュルは今日初めてこのverをしりました。
もっとも年考える原曲すら知っているのがおかしいんでしょうけど(笑)
Posted at 2007/11/07 14:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2007年11月06日 イイね!

Can't Fight This Feeling REO Speedwagon

こんばんはニュルです。今日もバイトでした。ボンビー暇なしですな~。
案外と苦じゃないのでむしろいいんですけどね。
さて来月のスキーはどうなる事やら・・・。
最近はちょっと激しいブログになってますから今日はおとなしめに年相応(?)で
行きますよ~。相模原の総長に「ぬるいんだよこら!!!焼き入れたろか?」と
ボコられそうでびくびくしてます(笑)

Can't Fight This Feeling REO Speedwagon


はぁ~これぐらいがいいですな~今日は外は雨ですし・・・。
最近は邦楽ばっかですから今日は洋楽にしました。
やっぱりなんかちがいますね。洋楽の方が透き通るような気がします。
流れるような感覚があります。そしてとっても雄大な感じがします。
例えるなら北欧の山のワインディングのような感じです。

これでGTカーでも駆りたくなりますな~。
ニュルはバリバリのスポーツカーだったら適度に緩くて快適でそこそこ速いGTな
クルマの方が好みですね。速さは大事かもしれませんけど。
だってサーキットを速く走れるからって別になんでもないんですよ
レースとかタイムアタックなんか以外では・・・。
眉間にしわ寄せて手にあせ握りながら運転するなんて
ニュルはチマチマしているしつまらなく感じます。
もっと運転とか風とか流れて行く景色を楽しんだほうが
遥かに楽しいんじゃないかと・・・。

だからニュル的に大事なのはタイム云々よりクルマの操安性と楽しさです。
最近の日本のスポーツしてるクルマってやたらとタイムが
重要視されている気がするんです。Carトップを学校で見ておもいました。
筑波でインプが1分4秒とか載っていたような・・・。
一方外車はやたらといまでかいですよね。
BMWでいうなら今の「3」がちょっと前の「5」みたいな大きさです。
でもデザインや質感とか運転の楽しさなんかが
重視されているから好きなんです。タイムが全てではないから。
友人の116iを転がしてみてそう思いました。

でもやっぱりポルシェ911やM3・RS4あたりはタイムも
重要なファクターのようですね。私的にはM3CSLが出るのか気になります。
ポルシェボクスターにも乗ってみたいな~。
中古でいいから一度はポルシェとか乗ってみたいです。似合わないだろうけど。
Posted at 2007/11/06 03:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ
2007年11月04日 イイね!

SUMMER CANDLES 杏里

いつま~で~もSUMMER CANDLES♪ここの部分大好きです。
ニュルは松田聖子より断然杏里のほうが好きなんですよね。
なんか杏里のほうが突き抜けるような声なんで・・・。
ニュルは突き抜けるような音が好きです。杏里図書館で借りようかな・・・。
でもまたあの忌まわしい出来事を思い出しちゃいます。
ちょっと頭使って近所の公園の駐車場に停めよう・・・。

SUMMER CANDLES 杏里


かなり好きです。ものすごくこういう音って落ち着きますけども
逆に悲しくなる事も・・・なんというか年を感じますね。
といっても実年齢は二十歳ですどね・・・
大学の中ではきっと講師なのか生徒なのか区別がつかないでしょうな~。
疑問なんですけど音楽が人の精神年齢をあげる要因の一つだと思いますか?
ニュルはボンビーですから聴きたくても借りるお金無い訳で
図書館でひたすら借りて聴いて録音しているうちにいまのような
音楽趣味になったのだと思います。図書館には旧譜しかないんですよ。
こう考えるとそうなんじゃないかとも思います。

ファッションなんかも雑誌で言うなら年相応な「MEN'S NON-NO」とかより
断然MEN'S-CLUBやLEONなんかのほうが好みです。
LEONはやりすぎでただ単にモテたいための雑誌という感じがする。
だったら女性誌見た方が参考になると思うのはニュルだけ?
だって女性受けしないと売れない訳だから
受けるような内容を書いてるはず。
ちなみにバイト先で立ち読みしてきた雑誌からのニュル的採点です(笑)
店長にCGとNAVIなんかも入れてもらうように言わないと(笑)

私服がスーツって結構かっこいい気がするんですよね・・・
バシッと締まってる感じがして。
実際ニュルもお金があればやってみたいです。
似合うか似合わないかは別として・・・。
Posted at 2007/11/04 04:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Favorite Songs | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「気のせいだと思うけど・・・
今食った仕出し弁当のもやしがちょっとぬるついてたかも😰
気のせいという気持ちと時折違和感を感じる食感・風味😨」
何シテル?   09/09 12:34
やることなす事にケチがつくので社会的に居場所がなくなってきた^^; 家具の裏にあるホコリのように目立ったら処分されるので日々のやらかしをどうにかしながら生きる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 789 10
11 1213 14 15 1617
18 1920212223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

純正フロアアンダーカバー取付2(主に取付)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:34
純正フロアアンダーカバー取付1(主に準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:46:23
ken`s mark アクセルオフセットプレート&ハイトプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:28:51

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
清水ダイブして買いました。 ゆっくりと付き合ってモダンクラシックに行こうと思っています。
トヨタ プリウスα 優等生 (トヨタ プリウスα)
ファミリーカーなのに4角に傷一つなく 第一印象として大事にされてたように 思えたのが決め ...
トヨタ カローラランクス ハイパワーエコカー (トヨタ カローラランクス)
あっちこっち壊れて修理してますが ちょっとエンジン回すと昔取った杵柄を披露してくれます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
脱 クルマ貧乏 脱 小僧走り まるで矯正ギブスのような選択だけど 身の丈にあったいい決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation