• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよぽいの"ブーンx4" [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2021年10月28日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんにちわー
こんばんわー
ぴよぽいです。

今回は、タイヤがお亡くなりになったので交換しようと思い、いつものZ3を買おうかなっと思っていました所。。。

ツイッターでちょっと騒がれて居た?柴田自動車さんの
柴田タイヤ!
略して
シバタイヤ!
を見つけて調べてみた所、、、
ハイグリップの値段にしてはかなりお安めになっていました!
ラインナップもそれなりに充実しており、今現在でもいろんなサイズのカナ型を作成されているようなので今後もっと種類が増えるんではないんでしょうか!?

今回はシバタイヤのトレッドウェア180を購入しました。
今後どんな動きするか楽しみです。
家まで乗った感想は…
ショルダーが柔らかい?BSさんよりの感じが取れました。
ロードノイズはやはりしますね。
ハイグリに静寂性を求めると負けです!
今のところは以上かな。。。
タイヤに久々におヒゲいっぱい付いてるの見たわ!
イナズマがやる気出させる!
感じ的に雨の日が心配そう?
2
タイヤ交換日
2021/10/28
交換距離
211885km
タイヤ種類
柴田自動車 SHIBATAタイヤ
タイヤサイズ
185/60R14


前回タイヤ交換日
2021/02/25
前回タイヤ交換距離
195894km
前回タイヤ種類
ダンロップ ディレッザZ3
前回タイヤサイズ
185/60R14


-----
-15961km走行しました。
約8ヶ月持ちました。

Z3のトレッドウェアが220なのに対しシバタイヤは180!
ライフは早そうなイメージです。
でも値段はお安いので消費速度とコスパによってはまた選ぶかもしれません。
後はアジアンみたいに途中からグリップが無くなって行くのだけは勘弁!使い切りたいタイプなんで!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

忘備録エアーフィルターフックの留め方

難易度:

タイヤ交換

難易度:

センターキャップ磨き

難易度:

ハブリング調整

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も1日頑張りまそい()」
何シテル?   02/16 07:58
こんにちわ!こんばんわ! ぴよぽいと申します!本日は、プロフをご覧頂き、また足を運んで頂きありがとうございます! 車、バイク大好きです!(*´∀`) そして、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスプリング ラバーシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 02:54:17
ダイハツ(純正) 純正ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 02:14:56
ダイハツ(純正) エアクリカバー ぶった切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 02:05:07

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXYちゃん (トヨタ ヴォクシー)
新しく我が家に来た、ヴォクシーちゃんです! グレードはZSです!\(^ω^)/
日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
我が家の経済を支えてくれる足くん
スズキ アドレスV125G アドレス君 (スズキ アドレスV125G)
足マシーン
スズキ キャリイ キャリー (スズキ キャリイ)
遊び、配達。頼もしい相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation