• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

ヴィッツの雪国行

運転手@旦那です。

C4を購入後、クリアランスが極端に小さいシトロエン車に装着できるタイヤチェーンがないことが発覚。
我が家では毎年2・3回スキーに行くのですが、タイヤチェーン装着できないとなり、さあ、どうしようか?となりました。
家が横浜なもので、雪がほとんど降ることなく、スタッドレスタイヤを買うにはふんぎりがつかないのです。

結論。
レンタカーで行くことになりました。
C4はレンタカー屋さんで預かってもらいます。
 

shifoちゃん しばしのお別れ・・・・・・。 (´;ω;`)ウゥゥ 

で、借りる車が何かなと??
と思っていたら・・・・・・


スタッドレスタイヤ装着!!
 
おおうっ! 初代ヴィッツ。しかもピンク。
・・・・・・えらい懐かしい車が。

この小っさな車にスキー道具3人分ぶち込んで、軽井沢へ。
高速での風切り音。加速時のどこからともなく聞こえる異音。
突き上げる衝撃。あっという間になくなるガソリン。
 
10万キロオーバーは伊達ではありません。


ヴィッツ「・・・・・・」 という心の声が聞こえてきそう。
 
一泊している夜の内に雪をかぶりながらも走る姿はまさに満身創痍  (`・ω・´)
最後には愛着すら沸いてしまいました。

500キロを走破して無事帰還。
ガソリンは空になる一歩手前。

ヴィッツに慣れたあとC4に飛び乗ると違和感ありあり。
しばらくはどう足掻いてもカックンブレーキが収まりませんでした。



そのまま、日頃お世話になっているフットサル場に駆けつけました。
 
ブログ一覧 | お出かけ(・∀・) | 日記
Posted at 2013/02/25 22:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 23:36
こんばんは。

すごい長旅に感じたことと思います。お疲れ様でした。

私もヴィッツ(2代目)はレンタカー(仕事)でたまに借りますが、10万キロオーバーだとエンジン音は
凄いこと(うなる感じ)です。
確かに風切音きびしいですね。

カックンは毎週末乗る出だし(あえて発車時)にカックンして慣らしてから出発してます。
コメントへの返答
2013年2月26日 15:22
運転手です。

運転はなかなかに大変でした。
排気量1.0Lだったので、まるで営業車のようでした。
C4で慣れちゃうと、ブレーキがかからなくて戸惑いますね(笑)
2013年2月26日 6:43
おはようございます、運転手@旦那さま。

初代ヴィッツとは懐かしい。最近は見ることも少なくなってきました。初代ヴィッツのRSに乗ってた者としてはちょっと寂しい。

このピンクは人気ありましたね(^-^)。乗ってた者の贔屓目もありますが、ヴィッツは初代が一番よかったと思います。
コメントへの返答
2013年2月26日 15:40
運転手です。

ボクもヴィッツは初代が一番デザインがいいと思います。
スターレットに代わってヴィッツが登場したときは衝撃的でした。

プロフィール

「@きじくろ (運)チョコミントです(* ^ ω ^)スースー」
何シテル?   08/24 11:43
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation