• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

クラウン濃度の濃いお盆休み(・∀・)

クラウン濃度の濃いお盆休み(・∀・) 運転手です。











嫁さまが仕事のため,今年のお盆休みは遠出できず。
そのため,観たくても観る時間のなかった映画を一気に鑑賞 ヾ(´^ω^)ノ♪

【鑑賞初日】

「クラウン」( ゚∀゚)o彡゚
ピエロの衣装を着たらどうしても脱げなくなって,しまいにはクラウンのモンスター化してしまうお父さんのどうにもならない奮闘記。
製作にはイーライ・ロスが参加。
「キャビン・フィーバー」でデビューして,「ホステル」で名を成したホラー界の俊英であることはご存知のことと思います ( ・`д・´)


直接的な描写がどうにも寸止め感があってやや消化不良。
でも,モンスタークラウンの造形はなかなかグッと来ます (・∀・)

【鑑賞2日目】

「鮮血ピエロの惨劇」( ゚∀゚)o彡゚
2日目にして既にクラウン濃度がマックスに (((^_^;)
複数の家庭に停止ボタンのないビデオカメラが届けられる。「撮影し続けろ」という命令に従い撮影をし続けると意外な結末に……。
一風変わったPOV作品だけど,途中でオチが分かる。
「鮮血ピエロの惨劇」ってそういうことか!! というツッコミ必至 (・∀・;)
確かに惨劇だわピエロカワイソス(´・ω・`)
一緒に観てた子どもが爆笑してました (^^ゞ


ストーリーは破綻してるけど,何者かに怯える様子とか,赤い風船だらけの館でてんやわんやする様子とか見せ方がなかなかお上手 ( ゚∀゚ )

【鑑賞3日目】

「シン・シティ 復讐の女神」( ゚∀゚)o彡゚
Qタランティーノの盟友Rロドリゲス監督作。


モノクロの中に一部着色した映像,アメコミチックなスピーディな展開,無駄にスタイリッシュな残虐シーン。
ただ,前作ほどのインパクトはなかったかな~ (・へ・;;)ウーム

【鑑賞4日目】

「超コワすぎ! FILE02暗黒奇譚!蛇女の怪」( ゚∀゚)o彡゚
待ってましたの我らが白石監督の超コワすぎ最新作 ヾ(´^ω^)ノ♪


今回はまさかのラブストーリー。
怖さは控えめながらも,なかなか味わい深いストーリー(´▽`人)


でもそこはいつもの工藤D。
前作で仕留めたコックリさんをくっつけたバット,通称「コックリバット」で大暴れしてくれます (;゚∀゚)
ちなみに,バットの上に括りつけられてるのがコックリさんです (・・;)


今までと作風を変えても安定して面白いのはさすが白石晃士監督ですな ( ・`ω・´)

【鑑賞最終日】

「ブラックフット」( ゚∀゚)o彡゚
森の中でクマに襲われて大変なことになるカップルのあれこれ。
この界隈で結構評判が良かったので早速レンタル (・∀・)


クマはリアルだし,お食事シーンもかなりがんばってる。
低予算ながら見せ方もセンスある。
やることなすこと裏目に出る彼氏のスットコドッコイさも(・∀・)イイ!!
……けど,クマが出てくるまでが長いし,お食事シーン以降は逃げるだけで,そもそも被害者が1人だけというのがなんとも (~_~;)
もっとテンポよくバクバクやってくんないかな (`益´#)

と,溜まっていた映画を一気に消化することができた有意義なお盆休みでした。
ブログ一覧 | (ほとんどホラー)映画ヘ(0Д0ヘ) | 日記
Posted at 2015/08/25 19:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

バイクの日
灰色さび猫さん

街の様子
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2015年8月25日 19:50
お、お食事シーンって…( ̄▽ ̄;)
業界用語ですか?
コメントへの返答
2015年8月25日 20:06
運転手です。
主にゾンビ映画においてゾンビに食べられてるシーンを指します ( ・`ω・´)
2015年8月25日 20:08
クラウンなんて興味あるのかと思ったらそういう事でしたかw
お子さん、悪影響受けてトラウマにならなければいいですが(;´д`)www
コメントへの返答
2015年8月25日 23:47
運転手です。
車のクラウンには興味がありませんが,いけないクラウンには興味がつきません (;゚∀゚)=3
2015年8月25日 20:25
【クラウン違いなので閲覧注意!】
ってここで書いても遅いね…orz

ちなみにエロハートの第3弾はピエロオフではありません(汗)
コメントへの返答
2015年8月25日 23:48
運転手です。

みんカラだから車ネタ挟まないとね,という(運)なりの配慮です (`・ω・´)


……ごめんなさい,いつもの羊頭狗肉作戦です (´д`ι)
2015年8月25日 21:32
クラウン違いかい(¬_¬)
そんなあなたには コロッケパンと かんずり で悶絶の刑ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年8月25日 23:49
運転手です。
かんずり(゚A゚;)ギクー
なんとなくみなさんの評判が悪いようなきがするけど気のせいかな (´・ω・`)?
2015年8月25日 21:56
どーもブラックフットです(笑)
相変わらずの工藤Dの暴れっぷりにワクワクして見ました(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年8月25日 23:50
運転手です。
熊さんホイホイのブログでお届けしました (^^ゞ
超コワすぎの平行世界という設定から工藤Dが微妙にヘタレになってるのも面白いですよね (・∀・)
2015年8月25日 22:03
上映中の呪怨とかって観ても平然とされてるんですか?
私だとあれで充分テンポよくバクバクなります(^-^;
コメントへの返答
2015年8月25日 23:52
運転手です。
呪怨って怖かったっけかな??
個人的に,日本的な「来るぞ来るぞ」というゾクゾク系ホラーよりも片っ端から血祭りヒャッハーの方が好みです。

……何言ってるか分かりますか? (;′□`A)
2015年8月25日 22:45
クラウンものだと、マーダー・ライト・ショーなんかもありますね。
先日CSでマーダー・ライト・ショー2をやっていたので、なんとなく観ていましたが、超B級っぽさがあって運様は結構好きなのではないでしょうか?

監督の名前がロブ・ゾンビって言うところもツボではないですかねぇ~(笑)
コメントへの返答
2015年8月25日 23:58
運転手です。
ロブ・ゾンビ( ゚∀゚ )
まさかここでkazさんとロブ・ゾンビを語れるとは (;゚∀゚)=3
マーダー・ライド・ショー,僕の中では決してB級ではないのですが,もちろん好きです。
ロブ・ゾンビが監督のリメイク版「ハロウィンⅡ」も良くできてました。
ただ,最新作の「ロード・オブ・セイラム」はちょっと期待はずれでした。
不思議な世界はまあ好みでしたけど,あそこまであからさまに悪魔的なものを出されちゃうとちょっと鼻白んでしまいます (´・ω・`;A)
2015年8月25日 23:58
久々のクマ映画。期待したのですが、そこそこってデキでしたね。

個人クマランキング一位は“リメインズ”です。
コメントへの返答
2015年8月26日 20:27
運転手です。
ブラックフットはいまいちでした (~_~;)
お食事シーンがなかなかいける!!という評判だったんですけど,この程度なら掃いて捨てるほどあるような (^^ゞ
クマに関しては映画よりも三毛別羆事件や福岡大ワンゲル熊事件の方がはるかに恐ろしいのかも知れませんね。
2015年9月3日 21:32
ピエロといえば、「イット」(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年9月3日 23:45
運転手です。

ITは前編はサイコー (;゚∀゚)=3

でも後編がが…… (ヽ´ω`)

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation