• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

第26回かすみがうらマラソン

第26回かすみがうらマラソン 運転手です。















茨城県で開催された第26回かすみがうらマラソンに参加しました。
今年初マラソンにして、初参加の大会です(・∀・)

前日にC4でお隣の石岡駅前のホテルへ。
早速、何か食べようと思って駅前を散策するも……


駅前には飲み屋しかない (´・ω・`;)

諦めて、C4で土浦方面へ。

なんとか見つけたラーメン屋 (^。^;)ホッ


店内に入ると、べらぼうな種類のラーメンにめまいがする (@_@)
「電気ラーメン」とか妖しいメニューは華麗に避けて、数量限定の「ばらさきチャーシューラーメン」をチョイス。


何が出てくるかさっぱり分からなかったけど、トロトロのバラなんこつが(・∀・)ンマイ!!


翌日、お隣の土浦駅まで向かい、集合場所へ。
分厚い雲、生温かい強い風と何とも不安になる天候にビクビクしつつ列に入る (´д`ι)


それでもランナーが集まってくると気分は高揚してくる ヾ(´^ω^)ノ♪


今回もセルタユニで常陸路をクールに走るけんね ( ・ω・)=つ≡つ


……にしても後ろのダース・ベイダーが怖い(||゚Д゚) 
しかも銃まで装備。


そして、いよいよスタート ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘
壇上はアントキの猪木さん。
「あと42kmだぞ~」というマイクパフォーマンスに対して、多くのランナーから盛大なブーイングを喰らってました (^_^;)


序盤は土浦市内。ここから霞ヶ浦に向かいます。
風も止み、雨も降らずコンディションは上々。
ただ、若干(;・д・A)アチィ


中には裸足で走っている人も ( д) ゚ ゚
クッション機能満載なシューズ履いてても完走後ボロボロになるというのに、どういう身体なんだ??

颯爽と走る(運)に沿道の声援が一段と盛り上がる (+・`ー'・)ドヤ
でもなぜか、(運)が走り去った後も声援が止まず (?_?)
なんだなんだ??と追い抜いていったランナーを見てみると……


「今夜のおかずは私」( ゚∀゚)・∵


追い抜くダース・ベイダー。
なんともシュールだな (^^ゞ


15km地点で風が強風に (((( ;゚Д゚)))
遮蔽物がないため、風圧をもろに受けながら必至に走る 
(`Д´)


う◯ちも走る (((^_^;)


ようやく中間地点 ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
ここまでは、
日差し (;・д・A)アチィ
雨&強風 {{{(#´Д`)}}}サムー
のコンボでなんだか分からないコンディション。
足が痛くなりつつなるも、このペースならなかなかいい記録で完走できそうだと甘くみてましたこのときまでは (ヽ´ω`)


霞ケ浦湖畔を延々と走るルートになってから強風は突風へそして暴風へ(((( ;゚Д゚)))
雨は大雨へそして横殴りの豪雨へ((゚゚дд゚゚ ))
風雨を防ぐものなぞ皆無なため、真っ直ぐに走ることすらできず、横殴りの雨に目を空けることもできず、楽しいマラソンは何かの修行のような様相を呈する (´д`ι)


遠くに見えるは霞ケ浦。上空でゴーゴー唸る風の音が半端なく怖い(;゙゚'ω゚')


このコンディションで同じ風景の中15km以上(ヽ´ω`)
途中で低体温症で倒れている人もチラホラ。
でも、途中から強烈な追い風に( ゚∀゚ )
これは楽だな、と思ったらスピードが出過ぎて痛む足にいらぬ負担がかかってめちゃめちゃ堪える( TДT)
後で記録を見たら、1km6分ちょっとで推移していたのが、ここだけ5分半で走ってました。足が壊れるわ(#`皿´)

最後、水をかぶって気合を入れ直すだなと思ってエイドから紙コップをもらったら

おしるこ(・・;)


ラスト、曲がり角を曲がって、40km地点へ向かう直線に入るところで悲鳴が聞こえる(*_*;
マラソンで悲鳴って……と恐る恐る近づくと、この直線、もろに向かい風(((( ;゚Д゚)))
風圧で前進することすらできないというか息すらできない(+_+)
さすがにここで心折れるランナー続出。
前傾姿勢で這うようにしてなんとか進むこと1.5km。
この直線を抜けるころには身体はボロボロに(ヽ´ω`)


ラストの競技場に入る頃には先ほどの雨が嘘のような夏の日差し(゜.゜)
もう何も驚かんわ!!(#^ω^)


と、やけっぱちになりながら波乱万丈なレースもゴール 
_(+Д+_`)

夏の日差し、暴風、豪雨、悲鳴……経験したことないコンディションだけど、今思い出してみれば記憶に残る大会だったことは確か。
記録も結局はいつも通りだったのが不思議。
まあ、20代だからその辺は当然か(。´・ω・)


強風で電車が止まっていたために足止めを喰らうも、何とか石岡駅まで戻り、C4と再会。
C4の乗り心地はマラソン後の疲労した身体に優しいことを実感しつつ帰宅。(ただし、渋滞中はその限りにあらず……)


大会からのお土産。
れんこめん(0゚・∀・)キニナル

テントが飛ぶほどの強風の中、距離表示板を必至に押さえてくれた方やエイドの方などの運営ボランティアの方には頭が上がりません。
ありがとうございました。

さて、次はどこの大会にエントリーしようかな((o(´∀`)o))
ブログ一覧 | マラソン-=≡ヘ(*・ω・)ノ | 日記
Posted at 2016/04/19 16:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

プチドライブ
R_35さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年4月19日 18:21
完走おめでとうございます!
大荒れの日曜。こんな日に出歩くやつは馬鹿だと自宅警備員化しておりましたが(運)ちゃんがマラソン大会出てるってきいてびっくりしました(笑)
やっぱりアレですか?運動しないと気持ち悪くなっちゃうタイプの人種なの?
コメントへの返答
2016年4月19日 19:19
運転手です。

ありがとうございます。
こんな日に出歩くどころか42.195km走ってました (^^ゞ

>運動しないと気持ち悪くなっちゃうタイプの
そうです!!
動いてないと死んでしまうマグロの気持ちがよ~く分かります (´・ω・`;A)
2016年4月19日 18:53
そういう時こそオートクルーズ使わなきゃ!
コメントへの返答
2016年4月19日 19:20
運転手です。
なるほど,オートクルーズ走行ですねφ(..)メモメモ

……足が壊れてしまうわ(# ゚Д゚)
2016年4月19日 19:08
感想…おめでとうございます。

10月30日 富山マラソンへようこそ~\(^o^)/

コメントへの返答
2016年4月19日 19:22
運転手です。
富山マラソンって今週エントリーなんですね。
でも,さすがにマラソン後帰京はきつい(((^_^;)
2016年4月19日 20:06
完走おめでとうございます。

渋滞が辛いという言葉が、なぜか大きく見えました。( ̄0 ̄;
コメントへの返答
2016年4月19日 22:40
運転手です。
ありがとうございます。
マラソン後の足であのカックンブレーキを制御するのは一苦労でした(´д`ι)
2016年4月19日 20:17
完走おめでとうございます!

20代だったんですね

初めて知りました(笑
コメントへの返答
2016年4月19日 22:42
運転手です。

ありがとうございます。

>初めて知りました
あれ?ご存知なかったんですか?
29以降,誕生日が来る度に29.9,29.99となぜか小数点が右に移動して,なかなか30にならないんですよ困ったことに(・へ・;;)ウーム
2016年4月19日 21:28
完走おめでとうございます♪

フルマラソン走れるだけで尊敬……o(`ω´ )o

霞ヶ浦を1周したのかと勘違いしました(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年4月19日 22:45
運転手です。
ありがとうございます。
中間地点から霞ヶ浦湖畔を走るというコースでした。
景色がずっと同じなのでなかなかヘビーなコースでした。
一周といえば,中高のサッカー合宿では毎日山中湖一周してましたよ(+・`ー'・)
2016年4月19日 21:37
おめでとうございます!
写真見ましたが、アレはダースベーダーじゃ無いですよ。ストームトルーパーだと思います(笑)
コメントへの返答
2016年4月19日 22:54
運転手です。
あ,あれ(?_?)
ストームトルーパー??
初めて聞いた……。
グロゴア以外興味ないことがバレてまう (^_^;)
スター・ウォーズって実は1作目しか観たことないし,ストーリーも全く覚えてないんですよねえ。コーホー言って光る剣振り回してるのがダース・ベーダーでしたっけ?
2016年4月20日 6:13
だから ムカデで ε-(´∀`; )ムハー して走れば良かったのにぃ
しかし、息も出来ないほどの向かい風( ̄◇ ̄;)
後ろ向きに走れば問題解決‼️d( ̄  ̄) おれ頭良いねぇ\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年4月20日 11:25
運転手です。

>ムカデで ε-(´∀`; )ムハー して走れば
変質者として捕まってしまいます(#^ω^)

>後ろ向きに走れば問題解決
そうすると前傾姿勢をとれなく、結局前に進めないという問題が出来しますが……('ェ';)
2016年4月20日 6:52
完走おめでとうございます。

私も永遠の20代です♪
コメントへの返答
2016年4月20日 11:26
運転手です。

ありがとうございます。

>私も永遠の20代です♪
な~んかもよろさんが言うと嘘っぽく聞こえるんだけどな(((^_^;)
2016年4月24日 6:23
なるほど、42kmを走り通すことができないような軟弱者にはC4を乗りこなす資格すら無いってことですね.
完走、おめでとうございます!

当日は,究極の雨女である,うちの長女と大洗方面に出かけていたので、茨城はあのような天候になったようでです.
娘に成り代り、深謝いたします.m(_ _)m
コメントへの返答
2016年4月24日 22:34
運転手です。

ありがとうございます。

>軟弱者にはC4を乗りこなす資格すら無い
そうなのです。
真の漢でしかC4を乗りこなす資格はないのです ( ・`д・´)

日頃の行いが良いのにこの天気はおかしいと思っていたのですよなるほどそういうことだったのですね(^。^;)ホッ

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation