• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

栃木・佐野周遊

栃木・佐野周遊 運転手です。














ドムドムが今度は岩下の新生姜とコラボをするそうです(`・д・´)ノ
alt
これです(`・д・´)ノ

alt
さっそく食べながら、
これは岩下の新生姜ミュージアムに行かないとフェアじゃないよね( ・ㅂ・)و ̑̑

と、GW真っ只中に嫁さまを引きずって栃木へGo!!
……なんだけど、高速道路がすごい渋滞なので下りて日光街道で向かうことに(ヽ´ω`)

日光街道を走っていると小山を通ることになり、さっそくムズムズしだす(運)(~-~;;))ムズムズ

alt
ガマンならなくなり、小山評定で有名な小山城址へヾ(´^ω^)ノ♪

上杉を討つべく東上していた家康に三成挙兵の報が伝わったのがこの地だったのです( ・`ω・´)
ここで諸将を集めて評定して、一転西上することに決したのです( ・`д・´)
結果、三成を討つことができたと考えるとここが関ケ原合戦のスタートだったんだね(;゚∀゚)=3
しかも山内一豊が「城を家康に明け渡す」とアドリブで言ったのもここなんだよ(`・д・´)ノ
その結果、土佐一国を与えられたことを考えると、その後の明治維新にも大きな影響を与えた地なんだねロマンだね(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
ほら、堀の面影もあるね( ゚∀゚ )

alt
( ´_ゝ`)な顔をしてさっさと帰ろうとしてる嫁さま(・_・;)
つまんないのかな(・_・;)
そんなことないかヾ(´▽`*)ゝ

alt
と、歴史のロマンを噛みしめつつ栃木市の岩下の新生姜ミュージアムへヾ(´^ω^)ノ♪

alt
なんだかよく分かっていないなりに、新生姜色でコーディネートしてきたようです(-ω-*)ウム

alt
はためく鯉のぼりも全て新生姜ピンク(((^_^;)

alt
エントランスには新生姜ピンクなプジョー原チャリがこんにちは(((^_^;)

alt
いざ、展示スペースへ(0゚・∀・)(0゚・∀・)

alt
一面新生姜ピンクでまぶしい(+_+)

alt
心が汚れていない(運)にとっては紛うことなきペンライトです(-ω-*)

alt
新生姜プロジェクトマッピングを楽しんでから……

alt
ジンジャー神社へ(・∀・)

alt
おみくじを買ったら……

altそれに付いてるQRコードを……

alt
ここにかざすと……

alt
ご託宣をいただけるというStyleです(・∀・)

alt
しれっといらすとやが混じるところがなかなかイカス( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
ちなみに、結果は中新生姜でした(^^ゞ

alt
どことなく漂ってくる伊豆臭にホッコりしながら館内を楽しむ嫁さまと(運)。

alt
コラボ一覧にドムドムがあったよ(`・д・´)ノ

alt
二郎栃木街道店なかなか無茶しよる(´д`ι)

alt
撮影の列に並ぶ子どもたちに混じって……

alt
子どもたち以上に満喫するshifo家。
……というか(運)(´・ω・`;A)

alt
岩下の新生姜ソフト(; ・`д・´)ゴクリ

alt
試食食べ放題の新生姜をトッピングして食べると後味が新生姜(当たり前)
なんだろう、食べた後に喉がヒリヒリする(((^_^;)

alt
新生姜ビール(; ・`д・´)ゴクリゴクリ
体調万全の時に飲むとしよう。

alt
楽しかったねピンクだったねランチはすぐ近くのここに行こうね(`・д・´)ノ

嫁さま:フライングガーデン
(運):(´・ω・`)?
嫁さま:フライングガーデン

alt
泣く泣く喜んで佐野のフライングガーデンへ(つд`。)

で、このフライングガーデンがある場所は犬伏。
犬伏と聞いてムズムズしだす(運)(~-~;;))ムズムズ

alt
小山評定後に西軍と東軍に分かれる激論を交わした真田家の犬伏の別れとはここなのです( ・`ω・´)
そして、その舞台がこの新町薬師堂と言われているのです( ・`д・´)

alt
ほら堂内には昌幸、信幸、信繁の甲冑があるよ(・∀・)
あまりの激論に心配になった家臣が覗いたら怒られて下駄を投げつけられたんだよ(・∀・)
ここから第二次上田合戦につながって大坂冬の陣、夏の陣につながるんだねロマンだね(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
だから嘘偽りなくコメント残しておくね(`・д・´)ノ

alt
車にいるから勝手にやっててって(·︿· `)

alt
次に向かったのが関東一の山城、唐沢山城址ヾ(´^ω^)ノ♪
実はお隣の皆川城址に行った時にお話したおじさまから「いいよ~」と言われていたので一度来たかったのです(^^ゞ

alt
たしかにこれはなかなかの山城で関東平野が見渡せるすばらしい眺望(・∀・)

alt
山頂にある唐沢山神社にお参りするshifo家(-人-;)
ハイキングコースがあるから、今度はここを登ってみてもいいかもねと嫁さま。

alt
俵藤太の伝説とか、近江蒲生家とのつながりとかフンフン語りたかったんだけど嫁さまが車に戻られても困るのでグッとガマン(·︿· `)

しかしこの大百足……

これでいいのか?。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
ブログ一覧 | お出かけ(・∀・) | 日記
Posted at 2022/05/03 22:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2022年5月3日 22:31
構成は実に面白いんですけど…

定番の、嘘偽りだらけのコメント!
shifoさんの顔モザイクが甘い気が(^^;)

乙でした。
コメントへの返答
2022年5月4日 19:37
運転手です。
モザイク濃くしました。
嘘があったらいけないなと思いもう一度読み直しましたが、どこにも見当たりませんでした(´・ω・`)?
2022年5月3日 22:47
確かに岩下の新生姜は刺激強いですよね(^o^;)

今年は道の駅井波にも是非!
コメントへの返答
2022年5月4日 19:38
運転手です。
アイスははじめの一口は意外と生姜感なかったんですけど、食べ続けてたら口の中が熱くなってきました(^^ゞ

>今年は道の駅井波にも是非!
行きたいは行きたいのですが、大食い属性ないのでキツイです(((^_^;)
2022年5月3日 22:50
噓はいけませんよ~。
嘘は。(笑)

ドムドムで「たこ焼きバーガー」を食べるより、店員さんに勧められた「チキン南蛮(ジンジャー)バーガー」を食べた方が良かったかな~。
チョット後悔してます。(^^;)
コメントへの返答
2022年5月4日 19:40
運転手です。
たこ焼きバーガーも美味しいではないですか( ・`ω・´)
あと嘘とはなんですか嘘とはどこにも嘘なぞないではないですか( ・`д・´)
新生姜バーガーも美味しいので間をおかず明日にでも行きましょう(`・д・´)ノ
2022年5月4日 8:23
ペンライトを含め、違う物にしか見えません・・・。
コメントへの返答
2022年5月4日 19:43
運転手です。
違うものが何か、心の汚れていない(運)には分かりませんわ(´▽`人)
2022年5月4日 19:57
ペンライト買って、
夜にスイッチオンして、
使ってみたんですよね、
勿論‼️(笑)
コメントへの返答
2022年5月4日 23:15
運転手です。
なんのことだろうわからないわ(‘∀’o)

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation