• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

子どもの愛車探しvol.3【三菱】

子どもの愛車探しvol.3【三菱】 運転手です。








C5エアクロスを購入する前に試乗した中で、予想以上に好印象だったエクリプスクロス
子どもにオススメしたら、なにそれどこのクルマ??

alt
三菱だよ(`・д・´)ノ
と言ってもそもそも三菱がどんなクルマを出しているのか、どんな特徴があるのかも分からないようで終始( ´_ゝ`)フーン
マツダを勧めれば嫁さまが( ´_ゝ`)フーンだし、三菱を勧めれば子どもが( ´_ゝ`)フーン……

まあ、騙されたと思って試乗だけしてみなよ(;′□`A)

と、たいして興味なさそうなお大尽を三菱ディーラーへ(;′□`A)

alt
すると、入り口で待ち構えていたのはデリカ。
え、こ、これなに??フロントどうした??
と二の足を踏む子どもをなだめすかして、前回もお世話になった担当氏とご挨拶。

alt
エクリプスクロス(ガソリン)とご対面。
やっぱりカッコいいな(*´Д`*)
と(運)がデレデレしてたら、「あ、コレカッコいい」と子どもの目が覚める(。゚ω゚) ハッ

alt
車内をのぞくとさらに興味をもつ子ども(。゚ω゚) ハッ!ハッ!
なんか、この反応……。
前回の試乗時の嫁さまと同じだな(((^_^;)
と生温かく見ていたのはここだけの秘密です。

alt
全てのグレードにご執心のパドルシフト付きということも分かり完全にやる気スイッチが入ったようです(((^_^;)

alt
初めてのSUVは見晴らしがよくて気持ちよかったんだって(・∀・)
ストレスを感じることもなかったようで、いたく感心して試乗終了。

alt
後席はMAZDA3より広いし、荷物も乗るし、値段もたいして変わらないのにこのパッケージング(・へ・;;)ウーム
とここでも感心することしきりな子ども(((^_^;)
大学の友人にも三菱ユーザーはおらず、これまで使ってきたカーシェアにも三菱車はなかったので全くの未知の世界だったという三菱。
いざ乗ってみれば、これは確かにいいな(・へ・;;)ウーム

としきりとウームを繰り返す。

alt
こだわりか知らないけど、車名がフロントではなくリアにあることも琴線に触れたようです。
どういうこだわりなんだ(;′□`A)

alt
サイドを眺めて、このプレスラインはいらないんだよな、マツダの面の処理の方がいいんだよな(・へ・;;)ウーム
という、まるで(運)が言うかのような独り言をこぼす子ども(((^_^;)

alt
担当氏に話を聞くと、12月まで本体値引きとは別に15万円オプションサービスをしているとのこと(・・;)
しかも社外品も指定すれば三菱が仕入れてそれもオプションに含めることができると聞いてムムムとさらに前のめりになるshifo家。

マイチェン直後で、検討しているのが発売したばかりのグレードで、安全装備・運転支援システムも付いていて、パドルシフト付いて、AT8速で……とここでも驚く子ども(((^_^;)

三菱はまったく気にしたことなかったけど、相当好印象を持ったよう。
このくだり、やはり前回の嫁さまと完全一致で密かに爆笑する(運)。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
「だからこの機会にいろんなクルマを試乗しなさいと言ったのだよ」とクールに諭すんだけど、どうしても輸入車はダメらしい(´;ェ;`)

ともあれ、今後長く乗ることを考えてハッチバックかSUVかそれ以外か、どんな使い方をするかを考えねばと思ったらしく、試乗後も(・へ・;;)ウームを繰り返し悩みは尽きないようです(((^_^;)
ブログ一覧 | 車のあれこれ(・へ・;;) | 日記
Posted at 2022/11/23 19:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年11月23日 19:46
このデザイン最高です。
次は三菱かなって本気で思ってます。
エボリューションだしてくれれば即決ですね。
コメントへの返答
2022年11月24日 0:23
運転手です。
デリカが出たときは違和感しか感じなかったんですけど,ダイナミックシールドはどんどんカッコよくなっていますよね(・∀・)
個人的には黒がひきしまって似合うと思うのです(´▽`人)
2022年11月23日 20:32
こんばんは、運転手さま。
契約するまでの選ぶ時間、とても楽しいですよね。
息子さまも悩みながらもそんな時間を楽しんでいらっしゃるのではないでしょうか(^-^)?

輸入車がダメという判断は... イタフラな車に乗っていた私が言うのもなんですが、適切というか間違ってはいないと思います(^^(^^;。
コメントへの返答
2022年11月24日 0:25
運転手です。
乗ってみて比較しないと良いも悪いも分かりませんから。
エクセルで項目を抽出して比較表を作ったりして楽しんで悩んでいるようです(^_^;)
輸入車は壊れるという一点のみで及び腰になってしまっています(-_-;)
2022年11月23日 22:43
「ここで、買いますか?買いませんか?」「買いま〜」って言うネタでもって行くんですか?☜⁠ ⁠(⁠↼⁠_⁠↼⁠)
コメントへの返答
2022年11月24日 0:26
運転手です。
いやいや,即決することはないですよ。しっかりと比較検討させて考えさせます( ・ㅂ・)و ̑̑
2022年11月24日 21:06
次はスバルだね~
コメントへの返答
2022年11月24日 22:20
運転手です。
ご明察です( ・`ω・´)
2022年11月24日 21:36
次はEQS、
いや、レクサスだな😉
コメントへの返答
2022年11月24日 22:20
運転手です。
どちらも候補に引っかかってすらいません(((^_^;)
2022年11月25日 19:31
ここまで来たからには次はクロストレックですね(^ω^)
コメントへの返答
2022年11月25日 23:00
運転手です。
クロストレック気になってるんですけど、価格が分からないんですよね(^_^;)
……と思ったら242万円~という発表が。意外と安い(・・;)
2022年11月25日 22:59
輸入車がダメだというのは、C4((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル仕様のせいでは。。。(笑)
コメントへの返答
2022年11月25日 23:08
運転手です。
買ったらすぐに故障するものと思っているようです(-_-;)
2022年11月25日 23:05
クロストレックはXVの海外名で、モデルチェンジしたXVになりますのでそこまで高価では無いですよ〜
CX-30やヤリスクロスあたりと価格帯も似ててライバル車種になるので、MAZDA3とも比較しやすいんじゃないでしょうか(^_^)
コメントへの返答
2022年11月25日 23:11
運転手です。
出たときからXV大好きなんですよ(*´Д`*)
特に初代が好きなんです(*´Д`*)
安全装備やらなんやらでどれだけ高くなっちゃうのかと思っていたんですけど思ったほどではなくて良かったです(^。^;)
XVの名前やめたのはVXガスを思い浮かべるからなんですかね?
そんなことないか(^^ゞ

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation