• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

第3回にしおマラソン

第3回にしおマラソン 運転手です。















にしおマラソン当日。

alt
寒すぎず、なかなかのマラソン日和の中スタートを待つ(・∀・)

alt
太鼓の演奏に後押しされ、いよいよスタート。
西尾の町をクールに走り抜けるけんね( ・ω・)=つ≡つ

alt
茶畑を軽快に走る。
このにしおマラソン、エイドの充実ぶりがすごいので、今から楽しみ(´▽`人)

alt
12.4km地点の喫茶所(・∀・)

alt
グリーンティー(・∀・)ンマイ!!

alt
その隣には抹茶カヌレヾ(´^ω^)ノ♪

alt
口の中が抹茶まみれになって次の給食所を目指す
┗(゚ω゚#)┓≡3≡3≡3

alt
15.3km地点にはミニドーナツと……

alt
ミニシュークリームヾ(´^ω^)ノ♪

alt
若干口の中がパサパサしながら走ってると、沿道からは「鰻まで7km!ガンバレ!」というプラカードが( ゚∀゚ )

だんだん足が重くなってきたところで……

alt
19.7km地点着ヾ(´^ω^)ノ♪

alt
まずはおにぎりをゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
そしてうなぎがこんにちは(・∀・)

alt
まさかマラソンでうなぎを食べることができるとはヾ(´^ω^)ノ♪

alt
と、疲れも吹き飛んで20kmを過ぎると……

alt
この橋をこえるの?(*_*;
上り坂のしんどさに摂取したばかりのうなぎパワーは雲散霧消(☍﹏⁰)

alt
足が重い痛い重い痛いと駆け込んだ23.1km地点でたけのこの里がこんにちは(・∀・)

alt
あまりの美味さにきのこ派からたけのこ派に鞍替えすることを誓う( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
26km地点のえびせんべいをバリバリ食べながら走る。
小刻みに食べ物があるので、個人的につらい20km台を元気に進む。

alt
30.7km地点ではイカフライのレモン煮が(^_^;)

alt
なんか20kmから食べ物がいっぱいだな(^_^;)
しかし、30kmも過ぎると足の痛さは隠せなくなり、足をひきづりながら走り続ける(T_T)イタイ

alt
このコースには踏切もあって、運が悪いとつかまってしまうというおもしろポイントが。

alt
でもそれを逆手にとって、踏切食堂という大エイドコーナーにランナーが吸い込まれていく。

alt
ラーメンやらたこ焼きなら、すでにエイドではなくただの屋台。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
ただ、もう満腹な(運)はここで食事をとるとこの後がヤバいと考え、スルーして先を急ぐ
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ

alt
38km地点のトンネルではすでに意識が朦朧としてくる(運)。
それでも歩かずになんとか走り抜けると……

alt
これでがんばって!!
と唐突にゼリーと羊羹を手渡される(メ・ん・)?

alt
見るとにしおマラソン名物40km手前の激坂区間がこんにちは(@_@)アカン
死にそうな40kmでこの激坂をのぼれという鬼畜の所業(ヽ´ω`)

alt
マラソンのコースでこれはいかがなものか(`益´#)
そもそも誰だこんなところに坂道作ったのは(#`皿´)

と理不尽な怒りを燃料に泣きながらのぼる(ヽ´ω`)

alt
カエルの応援を背に受けながらも泣きながらのぼる(ヽ´ω`)

alt
いや40kmでこれはおかしいだろ(# ゚Д゚)
とせめて足を動かせば終わると無心で進む(ヽ´ω`)

alt
終わりかと思ってもまだ続く激坂(☍﹏⁰)

altなんとか峠をこえた(☍﹏⁰)

alt
写真だと分かりにくいけど、この時の(運)はまさにこんな感じ↑

alt
後で見直すとこの突然の急登(#^ω^)ドウナッテル…

嘔吐してるランナーが何人かいて驚いていると……

alt
今度は下り坂でブレーキは効かず、ここに至って足全体が悲鳴をあげる(☍﹏⁰)

alt
下り坂のまま転がるように市街に戻ってきて……

alt
転がるようにゴール(ヽ´ω`)

alt
しばらくゴールの余韻に浸る(運)。
ただ立ち上がれないだけとも言えるのだが(^^ゞ

alt
そして担架で運ばれるランナーが何人もいるのだが(*_*)

alt
ヨロヨロと会場を歩いていたら、ゼッケンナンバーの当選番号だって。
こういうのは日頃の行いがモノを言うのです( ・`ω・´)

とのぞいてみたら……

alt
ホントに番号があった(・_・;)

ままあ当然ですな'`,、('∀`) '`,、

alt
と、景品ゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
ホクホクして会場を歩いていたらFC刈谷のブースが( ゚∀゚ )
YSCC横浜ユニ来てた(運)にブースのお兄さんが声をかけてくれる。

(運):刈谷の赤だすきですよね(・∀・)
(兄):YSCCとは去年対戦したんですよボク
(運):お名前何ていうんですか?(〃ノωノ)
(兄):大迫あきらっていうんですよ。去年までカターレ富山にいたんですけど、知らないですよね?
(運):もしかして「暁」って書いて「あきら」ですか知ってますよ(;゚∀゚)=3

とFC刈谷ブースで盛り上がる(運)と(兄)。

シャツ買うからサイン欲しいの(〃ノωノ)
とお願いしたらぜひぜひって。

alt
まさかサインを書くことになるとは思っていなかったらしく、油性ペンを探すのに手こずりながら無事にサインをもらうヾ(´^ω^)ノ♪

写真も一緒に撮って欲しいの(〃ノωノ)

alt
とお願いしたら喜んでフレームにおさまってくれたよヾ(´^ω^)ノ♪

いつか応援に行きますね(`・д・´)ノ
とお別れをして、こんなこともあるんだなあ、と気づけば嬉しさのあまりマラソンの苦しさを忘れる(^^ゞ

走り終わっちゃえば苦しいコースも楽しいんだよね、と今年も無事にフルマラソンを完走できた充実感でにしおマラソンを終えたのでした(・∀・)
関連情報URL : https://fckariya.jp/
ブログ一覧 | マラソン-=≡ヘ(*・ω・)ノ | 日記
Posted at 2025/01/22 18:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第9回川内の郷かえるマラソン
shifoさん

御大と歩く富士山一周125kmウォ ...
shifoさん

大失速の静岡マラソン2025
likoさん

第30回 星の郷八ヶ岳野辺山高原1 ...
神已さん

'25.02.24 大阪マラソン
ハ リ ーさん

おかやまマラソン2024(応援して ...
koge48さん

この記事へのコメント

2025年1月22日 19:36
このマラソンは水分を吸い取られる系の補給が多い上に最後のアップダウンでランナーの心を折る鬼コースですね💦
完走お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2025年1月23日 13:33
運転手です。
普通のエイドはレーズンとか飴とかチョコなんですが、今回はそれらが一つもありませんでした(((^_^;)
最後は心が折れかけながらなんとか走り切りました(ヽ´ω`)
2025年1月22日 19:48
やーん、美味しそうなのたくさん〜
走らないで食い倒れたい(笑)
コメントへの返答
2025年1月23日 13:35
運転手です。
フルーツはなくてもこのマラソンもなかなかの美味しそうなマラソンかと思います( ・`ω・´)

>走らないで食い倒れたい
それはただの食い倒れではないかと(((^_^;)
2025年1月22日 20:15
フルマラソン完走おめでとうございます!

最後の坂は箱根駅伝の遊行寺坂もビックリですね。というか、参加費用の大半がまさかのウナギ代だったりして(^◇^;)
コメントへの返答
2025年1月23日 13:37
運転手です。
ありがとうございます。
ウナギって一人1本だったんですが、食べ終わった後、物欲しそうにジ~っと見てたらもう1本もらっちゃったのはここだけの秘密です(^^ゞ
2025年1月22日 21:01
完走おめでとうございます🎊
私は永遠にきのこ派です♪
コメントへの返答
2025年1月23日 13:39
運転手です。
ありがとうございます。
たけのこ派に鞍替えしたワタシですが、きのこ山のジクホワイトは興味津々です(・∀・)
2025年1月22日 21:07
まさかのカターレネタとは(^O^)
コメントへの返答
2025年1月23日 13:44
運転手です。
ボクもまさかここでカターレ、しかも知ってる選手と会えるとは思ってもいませんでした!!
そこそこ試合にも出てるディフェンダーだったんですよ(`・д・´)ノ
2025年1月22日 23:53
走ってる合間に食べてるのか、食べる合間に走ってるのか分からないような、エイド山盛りのマラソンですね。ホスピタリティ凄い。

フルマラソン完走って、いつも(運)様体力凄いな、さすが29歳w
コメントへの返答
2025年1月23日 13:45
運転手です。
>さすが29歳w

その「w」は不要かと( ・`д・´)
2025年1月23日 6:30
https://nishio-marathon.jp/info/new_resuit/
運様のお名前が!
コメントへの返答
2025年1月23日 13:46
運転手です。
70歳以上のクラスのトップがボクよりも速いのですが(((^_^;)
2025年1月23日 15:59
何事も、最後に越えるべき坂が用意されるモンなんよー

ウナギお土産くれー
コメントへの返答
2025年1月25日 2:37
運転手です。
>何事も、最後に越えるべき坂が

迂回路マスターが言っても説得力が…(;^ω^)

プロフィール

「(運)安政遠足侍マラソン(・∀・)」
何シテル?   05/11 07:16
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation