• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

ドムドム福袋2025

ドムドム福袋2025運転手です。














ゲットできねば年が明けないいつものドムドム福袋。

alt
年が明けないと困るので一目散にドムドムへ。
まだ残ってるかしらゲットできるかしら無事に年が明けるかしら(;゙゚'ω゚')
と恐る恐る列に並ぶ(運)。
ふつうにあるんじゃない( ´_ゝ`)フーン
といまいち緊張感のない嫁さまを背にいざ注文(-人-;)

alt
やったゲットできたよ明けましておめでとう
( ・ω・)。∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆°'・:*.

今年はトートバックに……

alt
いつもの3,000円分のクシャクシャになってる割引券と……

alt
ドム像がエンボス化したマグカップだよナウいよね(´▽`人)

alt
ま~たドムドムカップばかり増える……( ´_ゝ`)
となぜかあまり嬉しそうじゃない嫁さまをそんなことないよなと気にせずカップを眺める2025年の年始め。

alt
この旧ロゴがヤングなんだよね(´▽`人)

alt
似合うかな(//∇//)

alt
ドムドム福袋にデレデレしてたら、「当選した♫」と嫁さまがマック福袋をゲットしてる('ェ';)

alt
な~にがBEAMSDESIGNだ( *`3´)

altな~にがハンバーガーランタンだ( *`3´)
ニャンコも寄ってくるんじゃない(#`皿´)

alt
なぜかドムドムグッズには寄り付かないニャンコを追っ払ってランタンとやらの灯りをともしてみる。
どうせたいしたこと……
意外とかわいいな……(・・;)
なななんて決して思っていないのです( ・`ω・´)

改めまして今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/02 19:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドムドムU・J・U | 日記
2024年07月13日 イイね!

ドムドム福袋(夏)2024

ドムドム福袋(夏)2024運転手です。








エビフライが3つ入った甘みそエビフライバーガーが発表されれば……

alt
口の中がエビフライでワッショイする狂気のバーガーに舌鼓を打ち、

はみ出る!アジフライバーガーにサルサソースが新たに加わったと知れば……

alt
いちはやくその視察に出かけ( *´艸`)ウマウマと食べる日々。

alt
すると今度は夏の福袋をやるぞ!と大本営Σ(゚Д゚)ガタ

これは争奪戦になるはず販売開始日に行かねばとフットサルを終えて友達と昼食べに行こうかと言われてても「ちょっと今日はダメなのです」とピシャリと断ってドムドムへ駆け込む
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ

alt
これまだありますか(`・д・´)ノ
と尾根遺産に聞くと「ありますよ」って(^。^;)ホッ
「福袋ってどこだっけ??」とか尾根遺産が探してたけど、もしかして(運)が初めてなのかな(´・ω・`)?
そんなことないかヾ(´▽`*)ゝ

alt
そして着袋ヾ(´^ω^)ノ♪
レジャーシート素材のトートバックがマブいね( ・ㅂ・)و ̑̑
もはやタマランと中を取り出す(;゚∀゚)=3

alt
お食事券3,000円分。
あっという間になくなるんだよね(^^ゞ

alt
ペアグラス(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
嫁さまが仕事から帰ってきたら、
ま~たドムドムのコップばかり増やして(๑•̀皿•́๑)キー
とか言われないかな(;′□`A)

alt
ドムドムのバイスクルトランプ(;゚∀゚)=3ムッハー
なぜトランプ??とか考えてはいけないのです( ・`д・´)

alt
シールを剥がすのがもったいないのだが(´д`ι)

alt
中身もちゃんとドムドムトランプ(・∀・)

alt
ジョーカーは、玉乗りどむぞうと……

alt
まさかのドムクルーズ。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

alt
ワンポイントにどむぞうが配されてるのがナウいね(・∀・)

alt
ジャックはドムポテトを食べてて

alt
ほほ笑みのクイーンは丸ごと!カニバーガーセットを持ってて

alt
キングはドムジュースを飲んでる。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ナンダコレ

alt
……と訝しげな羨ましそうな周りの視線を気にもせず、一人フードコートで快哉を叫んでいるのでしたヾ(´^ω^)ノ♪
Posted at 2024/07/13 15:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドムドムU・J・U | 日記
2024年02月11日 イイね!

BURGER in the 80’s~あの日のハンバーガー~

BURGER in the 80’s~あの日のハンバーガー~運転手です。














ドムドムの盟友niko and ...が80年代の昔懐かしいバーガーにフォーカスした企画「BURGER in the 80’s~あの日のハンバーガー~」が開催されるんだって(`・д・´)ノ
もちろんドムドムとのコラボもあるみたいだから今すぐ行きたいよね(・∀・)

alt
と、例によってよく分かっていない嫁さまを引きずって開催会場のららぽーとTOKYOtokyo-bayへ( ´_ゝ`)(0゚・∀・)

alt
マカロンの自販機があるとかららぽーともなかなかやりおる(-ω-*)

alt
と感心しながらniko and ...へ行くとやってたやってた(´▽`人)

alt
このブースはアメリカ的なダイナー的な80sかしら(´▽`人)←よく分かってない

alt
ドムドムブースもこの通りの大盛況(-ω-*)
子連れのお父さん、お母さんが
わ~ドムドム懐かしい~昔あったんだよこのお店
と子どもに嬉々として語ってる(゜.゜)
なにを言ってる
ドムドムは今でもやってるぞむしろ大フィーバーしてるんだぞ(#`皿´)
と(心の中で)面罵しておきました。

alt
もうこのまま家に持って帰りたいくらいキュートだね❤(ӦvӦ。)
と目をハートにして興奮してたら嫁さまが「別のお店見てくる」って(´;ω;`)

alt
この紙バック的なバッグいいなあ。
でも5,000円もするので泣く泣く断念(TдT)

alt
アパレルもいいなあでも高いなあ(·︿· `)

alt
赤貧な(運)はドムドムステッカーをゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
お隣にはグーテンバーガーのコーナーも(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
ボックスの中に商品が入っているという(*´Д`*)タマラン

alt
このプレート、部屋に飾ったらセンス上がりまくりだろうなあ(*´Д`*)

alt
グーテンバーガー以外にもレトロ自販機の仲間たちもこんにちは(・∀・)

alt
ふと見上げると、グーテンバーガーなクッションが!!

alt
これ売ってるんだ( ゚∀゚ )

alt
しかも側面にはちゃんと〈お願い〉まで再現( ゚∀゚ )

alt
気づいたら買ってた(*_*;
このグーテンクッションを片手にクールにららぽーとを徘徊する(運)にすれ違う人がみんな羨望の眼差しを送っていたのはここだけの秘密です(-ω-*)

alt
帰宅後、ベッドにグーテンクッションをさっそく配置。
なんだか一気にこの部屋が上品になったね(´▽`人)
と嫁さまに話をふるも相槌すら返ってこない姿も見えない。。。
忙しいのかな(´・ω・`)?
と気持ちを切り替えて我が家に来たグーテンクッションを愛でるのでした❤(ӦvӦ。)
Posted at 2024/02/11 18:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドムドムU・J・U | 日記
2024年02月05日 イイね!

イカデビルバーガーとショッカー

イカデビルバーガーとショッカー運転手です。






ドムドムからの期間限定バーガーのお知らせ。
その名も……

alt
イカデビルバーガー(・∀・)

alt
大本営からは「ショッカー」をイメージしたとのこと(´▽`人)

alt
まさかの「ショッカー」コラボ。
「サランドラ」「エルム街の悪夢」で名を挙げたウェス・クレイヴンの1989年式ホラーとか着眼点が素晴らしすぎる!!
と一人快哉を叫ぶ(運)ヾ(´^ω^)ノ♪
黒いバンズは電気椅子で焦げたのを表現してるのね❤(ӦvӦ。)

alt
こちらの「ショッカー」はポンコツホラー監督として悪名高いウーヴェ・ボル兄貴のもの。
だけど、これはボル兄貴どうした?というぐらい素晴らしくて、特に終盤のトンカチで○○する場面を延々とワンカットで撮影してるシーンとか今でもこの界隈では語り草な作品です(・∀・)

alt
ほかにもこんな「ショッカー」があったりします(`・д・´)ノ
これはどちらかというと炭鉱内で悪魔のいけにえ的に大変なことになるという、期待しないで見たらそこそこ面白かったという清く正しいB級ホラーでした(^_^;)

クレイヴンだけではなく、「ショッカー」作品はどれも外れがないと言われてるんだよこれはイカデビル食べないとダメだよね(・∀・)

alt
と、嫁さまを引きずって着デビル( *´艸`)ウマウマ

alt
なんかヤバいものが付いてるんだけど、漢たるもの付けないとダメだよな。
ということで1滴垂らしてみたら辛くて悶絶する(運)(TдT)

それでもクールに食しながら「ショッカー」の素晴らしさを嫁さまに語ってたら……

alt
説明に「ショッカー戦闘員」と書いてある。
戦闘員(メ・ん・)?

よく分からないので「ショッカー✕戦闘員」で検索したら……

alt
なんだかよく分からないものが出てきたのだが(((( ;゚Д゚)))

alt
ルチャリブレかな(´・ω・`)?
ってか何だこれ?黒バンズは電気椅子じゃないの??

alt
しかも仮面ライダーと戦ってるし(゜.゜)
きっとショッカーなる研究所(?)の戦闘員(?)は仮面ライダーとタメを張るヒーローたちなんでしょうと一人納得し、よく分からなくなってドムドムを後にしたのでした(?_?)
Posted at 2024/02/05 21:57:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドムドムU・J・U | 日記
2024年01月07日 イイね!

渋谷で初詣

渋谷で初詣運転手です。













仕事初めの1月5日。
ベルサッサでお隣の渋谷へ急ぐ(運)。
┗(゚ω゚#)┓≡3≡3≡3

alt
混み合うスクランブル交差点を抜け……

alt
ドムドムのお正月会場へヾ(´^ω^)ノ♪

alt
と言うのも、1月4日から渋谷限定でドムドムハッピーバッグが発売されるのです。
なんで5日発売にしないのよ(ヽ´ω`)

alt
と内心焦りまくって会場へ。

alt
初詣はこちらのドムドム神社で(-人-;)
鏡餅のどむぞうくんがかわいいね!!

alt
絵馬もある( ゚∀゚ )

alt
なので嘘偽りなく絵馬を貼ったよ(`・д・´)ノ

alt
( ゚д゚) ・・・
売り切れてたヽ(`Д´)ノウワァン
だからなんで一日で売り切れるのよヽ(`Д´)ノウワァン

alt
楽しみにしてたドム守りも売り切れヽ(`Д´)ノウワァン
ホントにもうないの??
とスーツ姿で泣き崩れる(運)にお店の尾根遺産も「ごめんなさいね」って(´;ω;`)

alt
涙で見えない視界に燦然とかがやくどむぞうくんがお出迎え
なんだろ?(´・ω・`)?

alt
と思って見たらどむせんべいが500円に( ゚∀゚ )

alt
これは買わねばなるまいよと早速ゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
どむみくじ( ゚∀゚)・∵

alt
どむこが出てきた(((^_^;)

alt
栗田と増田のセットも売ってる( ゚∀゚ )
ちなみにこれ、クリスマスに売り出したどむぞうなのです。

alt
というわけでこちらもゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
2,200円以上購入するとハガキももらえたよ(`・д・´)ノ

alt
最後にドム神社へ向かって(脳内で)二礼二拍手一礼して初詣を終えたのでした。

alt
帰宅後、栗田と増田で撮影会をしてたら「なにこれ?」と子ども。
これは栗田と増田でクリスマス限定のドムd……
( ´_ゝ`)フーン
と説明途中にその場からいなくなる子ども。。。
大事なことだからしっかり聞きなさい!!
と(脳内で)ビシッと一喝して撮影を続ける(運)❤(ӦvӦ。)

alt
どむせんべいにはキーホルダーも入ってた(´▽`人)
このおせんべい美味しいよどむぞうがいるだけでなんでこんなに美味しいんろうね食べてみる??
と嫁さまに伝えるも
( ´_ゝ`)ナニコレ
と一言だけ残してその場からいなくなる嫁さま。。。
忙しいのかな(´・ω・`)?
食べちゃうよいいの?と聞いても返事がないのでペロリと完食。

alt
(運)の陳列棚の一画がいい具合にカオスになってきた新年なのでした(^^ゞ
Posted at 2024/01/07 23:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドムドムU・J・U | 日記

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation