
運転手です。
例によって「今年のバレンタインは何がいいの?」と嫁さま( ゚∀゚ )
そして例によって妄想が膨らむ(運)の脳内(゚∀。)
そして例によって気持ち悪がってその場から離れる嫁さま(ヽ´ω`)
ゲッソリしてもしょうがないな。
何を買ってもらうかな(・へ・;;)ウーム
マカロニホラーコレクションがいいかな(・へ・;;)ウーム
そもそもマカロニウエスタンとかマカロニホラーとかの言葉を知っている人はいるのかな(´・Д・)?
マカロニすなわちイタリアの古典ホラー3作品のDVDセット。
「地獄の謝肉祭」「レディ・イポリタの恋人」と並んで……
なんと「デモンズ95」が入ってるんだよ( ゚∀゚)o彡
ミケーレ・ソアヴィ監督大好きで小学生のころ何度となく観てたなあ……。
この頃はイタリア映画が元気あったんだよなあ(遠い目)
ってだれも知らんか(^^ゞ
いや待てよ、ホラー映画パーフェクトコレクションゾンビの世界も捨てがたいな(・へ・;;)ウーム
古典ゾンビ作品がDVD10枚組でお届けヾ(´^ω^)ノ♪
という素晴らしいセットで、しかもなんとゾンビの嚆矢にして始祖「恐怖城」が収録( ・ㅂ・)و ̑̑
「恐怖城」すなわち「ホワイトゾンビ」がブードゥーゾンビの最初で今に通じるゾンビのフォーマットはこの作品で出来上がったのです決して「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」ではないのです誤解なきよう( ・`ω・´)
これも収録作「私はゾンビと歩いた!」(「ブードゥリアン」)の頃までがゾンビ映画の夜明け前で、その後の低迷期を経てロメロ御大の大フィーバーにつながっていくのです( ・`д・´)
と、独りPCのモニターに向かいながら怪しく独りごつ(運)に
またなんかやってる( ´_ゝ`)
という嫁さまが一瞬背後にいたような気がするけど気がするだけだと考え直し、今年はゾンビの世界だな(-ω-*)
と決心する。

すると、ドムドム大本営から容赦ない提案が入る(*_*; メノドク
これにドムゾウチェーンを付けたら完璧じゃないか(#`皿´)
けしからんじつにけしからん(;゚∀゚)=3ムッハー
と思い千千に乱れるヽ(゚▽、゚)ノ
もうわけが分からなくなり、そういえば、御大と山に行く時に服くらいはあった方がいいかな嫁さまも何だかんだ今年も富士山登りたいとか言ってるし(・へ・;;)
ということでワークマンでレインジャケットを買ってもらいました(^^ゞ
モンベルとかよりも1/3以下の値段でズボンもセットとか値付けどうなってる(?_?)
シューズと着るものはゲットできたので、次はバックだな( ・ㅂ・)و ̑̑
と視線は既に山へ向かいつつ、一方ではグロゴアへの未練、もう一方ではドムドムへの未練と結局思い千千に乱れたままのバレンタインデーなのでした(^_^;)
Posted at 2022/02/11 17:07:27 | |
トラックバック(0) |
ほか(`・д・´)ノ | 日記