• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

昇仙峡・弥三郎岳登山

昇仙峡・弥三郎岳登山運転手です。








昇仙峡から弥三郎岳を登ってきました。
今回は御大なしなので奇特な御大ファンはご容赦のほどをm(_ _)m

alt
紅葉シーズン近いから急いで行かねばと昇仙峡駐車場へ来たけど、紅葉の燃ゆるモコモコはまだだった(·︿· `)

alt
とは言え、雲ひとつない昇仙峡を優雅に眺めながら歩くshifo家(・∀・)

alt
妙に竹取物語みを感じる撮影スポットで御大ポーズ$

alt
未来電話なるおもしろスポット(・∀・)ハッケン!!
なので29歳の(運)が10年後の29歳の(運)に伝言を残しておきました(-ω-*)

alt
ロープウェイの横にあるこの登山口から上るのだ( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
整備された道で自転車のコースにもなっていたよ(`・д・´)ノ

alt
ロープウェイ駅に着くと韮崎の町が一望できる( ゚∀゚ )

alt
きれいに映える富士山を見よ( ・`ω・´)
誰とは言わないけど、日頃の行いの悪い人がいないとこうまで晴れわたるのです( ゚∀゚ )ムハハ

alt
隣には八雲神社。

alt
和合権現ということでなかなかな和合ぶりヽ(゚▽、゚)ノ

alt
横から見てもなかなかのどんつく具合(゚∀。)

alt
これには嫁さまもニコニコだったようです(((^_^;)

alt
これでもかと設置された富士山遥拝スポットで御大ポーズを披露しながらその先の弥三郎岳を目ざす(0゚・∀・)

alt
いやなんかすごい怖い所に登らされるんだけど((゚゚дд゚゚ ))

alt
ここから眺めるとずり落ちそうで下半身がムズムズするのだが(A;; ′Д`)=3

alt
怖くないのかな(´・ω・`)?

alt
クールを装いながら山頂からおりる(運)。
ガクブルしていたのはここだけの秘密です(´д`ι)

alt
下山途中の白砂山にも無事登頂( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
白砂山というだけあって滑りやすい足元で微妙にこわいんだよね(^^ゞ

alt
その後もなだらかで歩きやすい道を延々と進んでいると、TJARに感化されたのか、普段走ることもない嫁さまがスンスン走っていく 
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノマッテ

alt
登山口の出口につくと、反対からは熊出没注意の看板が(@_@)
最後に注意を促されても(((( ;゚Д゚)))

alt
最後は40分ほど昇仙峡の渓谷を眺めながらゴールへ向かう。

alt
大戸屋で (*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯
14.2km 5時間5分のコースでした(・∀・)
なかなかの距離だったけど、歩きやすくて気持ちいい弥三郎岳でした。

alt
最後に甲斐善光寺にお参り(-人-;)
Posted at 2023/10/26 21:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記

プロフィール

「(運)ポルシェエクスペリメンスセンター(・∀・)」
何シテル?   10/05 08:46
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234 567
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation