• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

デイクルでGO!【モスカフェ】10,000㎞記念

デイクルでGO!【モスカフェ】10,000㎞記念運転手です。

C4購入から1年と1ヶ月。
ついに10,000㎞に到達しました (・∀・)
C4には10,000㎞を是非とも湘南で迎えていただきたい (`・ω・´)
という思いから、嫁様と鵠沼海岸にあるモスカフェにデイクル(ただのドライブとも言う)してきました。 



134沿いの素晴らしい立地 (´▽`人)


来月、運転手はフルマラソンでこの134を走ります (`・д・´)ノ


お店の中は、広々として、なかなかよろし。



オープンテラスもあったけど、防砂林で海が見えないのはいとわろし  ( *`3´)


モスってそんなに好きじゃないんだけど、こういう場所で食べるモスはいとをかし ヾ(´^ω^)ノ♪


モスの駐車場は、2時間までOK。
歩いて鵠沼海岸へ。
江ノ島いとつきづきし ( ゚∀゚ )


烏帽子岩いといみじ (だんだん苦しくなってきた・・・・・・汗)

時間が迫ってきたので、車を動かしてハイドラを起動したところ、

チーバくんいとあやし (。´・ω・) 



帰宅の途中でついに10,000㎞到達♪

( ・ω・)。∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆°'・:*.

いとうれし!! ヾ(=^▽^=)ノ 
 
Posted at 2013/09/30 21:46:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2013年09月28日 イイね!

「キャビン」

「キャビン」運転手です。

この土日はゴミクズ映画を観る夕べだな、と思い、さっそくいつものツタヤへ。
まずは「悪魔の毒毒モンスター 東京へ行く」が入荷しているのを確認し、確保。
もう1つ観たいな~と思ってたところ、目についたのがこの作品。
地味なタイトルだったけど、ジャケットが「CUBE」っぽかったので、大した期待もせず確保。

さっそく観てみると・・・・・・

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!

まさかの大当たり ( ゚∀゚ )
 
もうオープニングの時点で大当たりだとわかる。  

若い男女が古い屋敷に閉じ込められて・・・・・・までは、まあよく話。
普通はテキサスチェーンソーよろしく、いけない殺人鬼がいて阿鼻叫喚・・・なんだけど、この作品はまったく違う。
人類存亡をかけたストーリーに飛躍します。
しかも、いい意味でバカ映画。
シリアスな場面と、それを監視するゆるい空気の対比が面白い。
ホラー映画好きにはニヤっとするオマージュがたくさん (;゚∀゚)=3
ラストはitの道化師やらヘルレイザーやら、ホラーモンスター大集合でカタルシス。

あわてて監督を調べると、ドラマ「LOST」と映画「クローバーフィールド」の脚本家。そりゃ面白いの納得ですわ。

日本でも公開されていた模様。まったくノーマークだった (´д`ι)
ちなみにR15指定とのこと。グロはそれほどでもなかったので、倫理的な点がひっかかったのかな (´・ω・`)?

ホラー映画が好きな人ほどはまる作品。
ゴミクズどころか大傑作!!

  
 
 
 
 
 
 
2013年09月24日 イイね!

大漁♪

運転手です。

なんだか最近、生活圏でシトロによく出会います。

行きつけのフットサルコートには

DS4  ( ゚∀゚)o彡
侘び助さんに言われてから、白のDS4はどーもくんにしか見えない (´・ω・`;A) 
 

奥に見えるのがマイC4。
隣に寄せたかったのに、スタッフが許してくれなかった  ( *`3´)
 

ピカソ
 
( ゚∀゚)o彡

フットサル中も背後のシトロが気になって集中できん (;゚∀゚)=3
オーナーさんを待ち構えていたけど、現れず ヽ(`Д´)ノ
でもあきらめずがんばる!!


家の近くのヨーカ堂に現行C4 ( ゚∀゚ )

横浜ナンバーのグリシャークのセダクション!!
いたんだね、近くにいてくれたんだね今までどこにかくれてたの .。゚+.(´∇`*)。+.゚

嫁様と「隣に停めたい、何でプリウスが停まってんの邪魔じゃない??」
と大人2人でブーブー言っていました。
……冷静になれば(ならなくても)ひどい言いがかりだったな (・∀・;)
Posted at 2013/09/24 19:18:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のあれこれ(・へ・;;) | 日記
2013年09月23日 イイね!

鯨食オフ会 レポ 〆(.. )

鯨食オフ会 レポ 〆(.. )運転手です。

ころころ豆腐屋さん主催の鯨を食べに行こうオフ会に参加してきました。

9:30にころころ邸に到着し、4台で出発。
ころころさんのDS4を運転させてもらいました (・∀・)


乗り込むと、エアコン指数が17 ( д) ゚ ゚
これ、17まで数字あったんだ・・・・・・。

C4に比べると、足回りは固めなのかな。


(゚Д゚)

同乗者は、嫁様ところころ奥さまのお友達。

運:shifoって言います。
友:shifoさん・・・ああ、あの虫の!!
運:(・・・・・・)

ころころ奥さま、一体どういう紹介をされたのかな?
 (メ▽▽)y─┛~~
 
 

 
途中、ころころ奥さまが闖入 加わりました。
後ろから聞こえるころころ奥さまとお友達の、元文学少女とは思えない掛け合い漫才にどん引き大笑いしつつ、和田浦の鯨処「ぴーまん」へ。


鯨料理のお店がひらがなで「ぴーまん」とはなかなかやりおる (;゚∀゚)


久しぶりの鯨食 
 ( ゚Д゚)ウマー
特に初めて食べた刺身はくせになる。


鯨不可な嫁様はサンガ焼き定食。
おそらくアジじゃないかな(←適当)

食事終わってから、今度は当面(麺)シトロ麺さんのC5を運転させてもらいました。
初ハイドロ(´▽`人)
恐ろしく乗り心地いい。
嫁様が後部座席でとろけてました (´・ω・`;A)

道の駅WA・O!へ。



鯨イーターを恨めしげにお出迎え。
  

道の駅スタンプブックなるものがあった。
300円と安いので購入。
これからスタンプ集めしようかな。


記念すべき1個目押したった (・∀・)


美味しそう ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル


どれにしよう ヾ(´^ω^)ノ♪


(゚A゚;)ギクー


モザイクかけちゃおう (。´・ω・)


次に寄ったのが、はなまる市場 ローズマリー公園。


またアイス食べてるtravel-planさん (;゚∀゚)
お腹冷えないのかな?


帰り際、travel-planさんと嫁様が隠れてやいのやいの言ってるのを覗くと、唐辛子を見て盛り上がってる (;′□`A)
危ない種はすぐに摘み取るべく、唐辛子プランターからひっぺがす (;^^)===C<T_T) 
 
 ←嫁様


ここから、nobu33さん行きつけの喫茶店へ。


オープンカーで男2人キャッキャウフフ (; ・`д・´)ゴクリ


すごくいい雰囲気のお店。
GEの扇風機、味がありすぎる。


コーヒーグラスがバドワイザーでびっくりしたけど、コーヒーは激しく美味しい ( ゚∀゚ )


店に馴染みすぎてるお二人 (・∀・;)

ここからは、ころころさんのメガーヌを運転させてもらいました。
嫁様はオープン初体験。

乗り込んでエアコンを見ると15℃ ( д) ゚ ゚
何度も飛び出た目が痛い・・・・・・。


運転 (0゚・∀・)ワクテカ中。


(0゚・∀・)ワクテカ継続中

渚の駅へ。
海がきれいに見えました (`・д・´)ノ


ぼっちさん、こんなとこにおった (´・ω・`;A)
落花生焼酎とはなかなかやりおる。


館山道ハイウェイオアシスの 富楽里へ。



また食べてる ( д) ゚ ゚
今度は、カップだけ残してアイスだけをおかわりする替え玉に挑戦するそうです
 ( ゚∀゚)・∵


最後、ころころ邸で奥さまからお土産の紙袋を渡されました。
まさか、む、虫? ((〃゚艸゚))
やばい。
このときの心境はまさに「号泣する準備はできていた」by江國香織
開けてみると・・・・・・


ティムタム~ (;゚∀゚)=3ムッハー
僕のトラップにかかってくれてありがとうございます~。
饅頭こわい作戦??
なんのことかとんと分からぬ (;゚∀゚)=3 ←それでもこぼれるムッハー

まさか、中に何か入っていたり・・・・・・ ((〃゚艸゚))

なんてことを考えた僕は悪い子羊です。 
何も入ってなかった~。(←当たり前汗)

子どもが物欲しそうにしてるけど、やるもんか
(・ wwwwww ・) ガルルルルル
 
 

  
Posted at 2013/09/23 12:05:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会〆(.. ) | 日記
2013年09月21日 イイね!

第49回横浜市立小学校球技大会

第49回横浜市立小学校球技大会運転手です。

子どもが参加する小学校のサッカー大会を観戦しに、我が横浜FCの聖地、ニッパツ三ツ沢競技場へ行ってきました。
この大会、横浜市各区から2・3校が選ばれて行われるそうです。





 

 

最寄り駅の三ツ沢上町付近には、横浜FCのポスターがいっぱい (´▽`人)


モンテディオ戦は西が丘でやるのね。
がんばれ (`・ω・´)


YSCCのポスターもあった!!
J3めざしてがんばれ (`・ω・´)


マリノス・・・・・・。
見なかったことにしよう (。´・ω・)


三ツ沢に着くと、今日の夜に行われるマリノスVSエスパルス戦の場所取りが延々とできてる ( д) ゚ ゚
まだ午前中だぜよ。


ニッパツ三ツ沢競技場 ( ゚∀゚ )
サッカー専用スタジアムはやっぱりいいなあ。


と思ったら、隣接の陸上競技場だった (・∀・;)

僕が小学生のころは、芝生の上でサッカーなんかできなかったのに・・・・・・うらやましい (´・_・`)


おお、ユニがhummelだ (・∀・) 

センスいいね。
サッカーサプライヤーマニアとしては嬉しい限り。
背番号4にすれば良かったのに。


せっかくだからへへにしておこう (;゚∀゚)


試合が始まると・・・・・・見事なワーワーサッカー (´д`ι)
結局1点も取れずに負けてしまいました。


マリノスのトリコはムッハーできない  ( *`3´)
  


ここで会場を後にして、嫁様とみなとみらいのMARK is へ。



またあったトリコお弁当箱 (;゚∀゚)=3ムッハー
コストコと色味が違うけど、これも(・∀・)イイ


マリノスハーバー。
横浜FCハーバーも作るように!! (`・ω・´)


ティムタム (;゚∀゚)=3    
 
 
(((( ;゚Д゚)))


チラッ |・`ω・)


いつの間にかいつの間にか嫁様が買っていた、あやしいしーと (((( ;゚Д゚)))
ドクロマークもう見たくない (つд`。)
「衝撃レベル100 目覚めよ本能」って・・・・・・((゚゚дд゚゚ ))
おそるおそる使ってみると、痛え!!
日焼けした顔に 容赦ない刺激。

本能が目覚める前に気持ちが折れる _| ̄|○
Posted at 2013/09/21 20:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation