
運転手です。
初めてのFBMに参加してきました。
3:00に雨の中を出発し、高坂SAでsahi_moriさんグループと合流。
集合時間の5:00ギリギリの滑り込みでした
(´・ω・`;A)

横川SAで朝食。
(゚A゚;)ギクー

朝からラーメンを食べる子ども・・・・・・。よく入るな・・・。
尾張小牧さんのお計らいで、駐車スペースに案内してもらいました。
nonochiさんのオカザえもん。
やっぱりDS5にはオカザえもんが一番似合うね!!
・・・・・・そっとしておこう (。´・ω・)
途中の駐車場を眺めていると、

yuki_?さんのwind発見
( ゚∀゚ )
挨拶して、フランスホラーとドイツホラーとゾンビのあるべき姿について語って、それからるう゛ぃえからRuvie、amber grisの手鞠さんについて論じて・・・・・・と(0゚・∀・)ワクテカしながら向かってみると、いない(←当たり前汗)
車内には脱ぎ捨てたと思われる「うさ男とねこ男」はあるけど、中の人はどこへ
(´;ω;`)
嫁様と、どこ行っちゃったんだろう
(。-д-)(-д-。)ネェーとしばらくブツブツ言い合っていました(←八つ当たり汗)
次の機会にはぜひお会いしましょう
(`・д・´)ノ
さくまろさんのトリコ教会にもやっと行けました (´▽`人)
洗礼を済ませ、やっと一人前のトリカーになりました。
もったいなくて使えん。
かわいすぎる (*´Д`*)
その後、メインブースへGO。

shifoの偽物がこんなところにおった
(;゚∀゚)
本物との見分け方は、「H」かどうかです(あ、あれ??)

大盛況のビストロ熊
(・∀・)
次から次へと美味しい食べ物が出てくる。
なんかここだけ賑やかで他所と雰囲気が違う
(・∀・;)
嫁様をビストロに置いて、子どもと一緒にブースを回ると、

Berlingo
( ゚∀゚ )
初めて見た。かっこいいね!!

この帽子は!!
一回りしてビストロに戻ってくると、

みなさんトウガラシをそのまま囓ってる
( д) ゚ ゚
フランス車の祭典の会場で何やってんすか・・・・・・ (´д`ι)
なんで?辛くないの??と思って手渡されたトウガラシ囓ったら・・・・・・
辛えよ!!
トウガラシまんまなのに、何やってるんだか。
無茶ぶりをさけようと嫁様を見つけると
嫁様が酔っぱらってる ( д) ゚ ゚
酒飲めないのに、熊さんにもらった赤ワインを紙コップで丸々一杯ペロッと飲んじゃったそうで。
その後ご挨拶させていただいた方、しばらく嫁様のハイテンションにお付き合い頂いてしまって申し訳ありませんでした m(_ _"m)
その後、昼食をとりに大所帯でスカイプラザへ。
行く前に、「・・・しソフト・・・デザートに・・・ククク」というようなヒソヒソ話が漏れ聞こえて、心境は「号泣する準備はできていた」by江國香織。
かき揚げってこんなブロックで食べるものなのかな
(´・ω・`)?

食べきれないときはnaskaさんへ ( ゚∀゚)o彡
(゚A゚;)ギクー
(((( ;゚Д゚)))ガタガタ
((゚゚дд゚゚ )) ガタガタガタガタ
・・・・・・同じこと
2ヶ月前もやった気がする。

突然、アホみたいに売れ出す虫ソフト
(´д`ι)
お店の尾根遺産が虫タンクからのトッピング作業でキリキリ舞してました。
てか、フランス車の祭典でなにやってんすか・・・・・・。
蔭|д・) ソォーッ
( ゚ω゚ )無理です ( ゚ω゚ )お断りします ( ゚ω゚ )hdさっjlふじこ
腰が抜けてしまって、しばらく放心状態で座り込んでいました。
それでも食べるのイヤイヤしてたら、「男らしくないぞ」って
(つд`。)
しかもどやしてるのが嫁様
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
父の窮地に颯爽と息子が身代わりに
(;゚∀゚)
((〃゚艸゚))食べるの??
おいしいおいしい言いながら完食
。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚
優越感に浸っちゃって
(+・`ー'・)ドヤ 顔の連続・・・・・・。
帰りに車の中も、家に帰ってからも「父ちゃん食えなかったけど、僕は食えた (+・`ー'・)ドヤ(+・`ー'・)ドヤ」だし、嫁様には男らしくないって怒られるし、家庭内立場は低下する一方 (´;ω;`) ウゥ・・・

奇跡のC4順子 (・∀・)
mizue03さんがいれば 槓子だったのに残念。
念願のsahi_mori号に試乗できた
(・∀・)
ハイドロフワンフワン気持ちいい~。
年内にはお別れ。もったいない (´;ω;`)

帰宅途中の八王子でC4
(・∀・)イタ!!
初のFBM楽しかったです。
でも、車ネタが少ないような気がするんだけど・・・・・・気のせいかな
(´・ω・`)?
駐車場を手配していただいた尾張小牧さん、お誘いいただいたsahi_moriさん、嫁様のクッキーを受け取っていただいた方々、お話させていただいた方々、どうもありがとうございました。
お土産ありがとう編

ブラン・ヒッコリーさんより播磨屋のおかき。
あっという間になくなりそうです。

shimachanさんより。
嫁様と子どもがペロリと食べちゃいました。

はろハロさんより。
いけないチョコはtravel-planさんの手に (^。^;) ホッ

熊BIBさんよりキーホルダー。
バイクのキーに使おうヾ(´^ω^)ノ♪

青屋根白ボさんより青屋根music・mp3
これ凄いですね (@_@)
1曲目が・・・・・・運転手登場のテーマ!?
最初に扉が開いて、ゴシックで厳かな雰囲気から突然悲鳴が上がり、妖しい笑い声の後は羽音っぽいのがあって、最後は心音で終わる。
かっこ (・∀・)イイ
2曲目は・・・・・・ははは、いとワロスww
3曲目は・・・・・・チェーンソー持った人とか長い爪を持った人とかが現れそうなホラーミュージック!!
おもしろ~い♪
来月のフルマラソンはこれを聴きながら走ります (`・д・´)ノ
嫁より
クッキー貰ってくれた方へ。
原材料に“shifo嫁の謎のスパイス”とありますが、それはCHNaO3が主原料のアレです。
ハイ、分かりましたね。お菓子作りには欠かせないアレです。
変なのもじゃないよ~^^
Posted at 2013/10/21 23:42:18 | |
トラックバック(0) |
オフ会〆(.. ) | 日記