• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

第1回グルメオフ レポ〆(.. )

運転手です。
はぴやんさんご夫妻にお誘いいただいたグルメオフ(という名の奥さまおもてなし)会に参加させていただきました。


車で元住吉のFRESCOへ。
 


はぴやんさんご夫妻、まねきのらねこさんご夫妻、ボッちさんご夫妻集合。





こじんまりとしたお店に出てくる料理がことごとく美味。
食がすすむすすむ ヾ(´^ω^)ノ♪


嫁さまも飲んでたおいしそうなワイン。
ガブガブ飲みたい (´;ω;`)


泣きながらノンアルビールをガブガブ飲む。

嫁様:私ばかり飲んでてごめんね~
運転手:まさに「運転手」だね~AHAHA
ε=(・д・`*)ハァ…



みなさん絶賛のバゲッドにソースをつけるやつ。
ソースはボルチーニ茸のクリームソースかしら?
ソースだけでお酒いくらでもいけます。すごいです欲しいですこれ。

まねきのらねこさんから、オフ会デビューして1年足らずでブレークしたね~というお褒めの言葉をいただきました。
ブレーク(崩壊)したのは僕のクールでスマートなキャラクターだと思うの (つд`。)

ふと見ると、嫁さまのグラスが空いてる。

運:飲む?
嫁様:もう飲めないよ。酔わしてどうする気?(๑•̀皿•́๑)
運:(´;ェ;`)
ボッちさん:飲みますか?
嫁様:え~どうしよう、飲んじゃおうかな♡ いただきます!!
運:(゜.゜)

な ぜ な の か (#`皿´)


たくさんの唐辛子 (゚A゚;)ギクー

…と思ったらただのピザ用唐辛子オイルだった (^。^;) ホッ

…という感じで夜が更けていきました。
お料理の量が満足&美味&リーズナブル!!
本当に素晴らしいお店でした。

オフ会時は陽気に酔っ払ってた嫁さまも、帰りの車のなかではだるいからだが重いあたまが痛いとめんどうな酔っ払いに変身してました (´д`ι)

今回は近場ということでお声を掛けていただきましたが、次回もぜひお願いします。
あっという間に時間が過ぎるほど楽しかったです。

今年は今まで生きてきた29年間でいちばん濃くて楽しい1年でした。
今年のブログアップはこれで最後になりますが、来年も嫁さま、子供ともどもよろしくお願いします (`・д・´)ノ

Posted at 2013/12/30 23:14:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会〆(.. ) | 日記
2013年12月30日 イイね!

ナイクルでGO!【城ヶ島】

運転手です。

今年の仕事が終わって,ゆっくりとホラーな夕べを一人で楽しんでいました。

 
イーライ・ロス出世作「キャビン・フィーバー」の続編(なのか?)
なかなかのグチャグチャ具合に(;゚∀゚)=3ムッハーしてたら,23:00になっても興奮が収まらず。
思い切って寒空の中洗車してきました。
嫁さまと子どもはアメリカドラマに夢中で一人っきり (´;ω;`)ウゥ


1時間かけてピカピカに ヾ(´^ω^)ノ♪

せっかくだからこのままナイクルしちゃおう。
ということで向かったのが城ヶ島。


城ヶ島大橋でパシャパシャ。
運転手は2月にハーフマラソンでここを走ります(`・д・´)ノ


ふと見てみると,遠くに灯台が。
真っ暗な中,ぐるぐる回ってる光線がきれい (・∀・)

せっかくだからと灯台を目指しました。
けど,人気が全くなく,街灯もほとんどなし。
波が打ち上げる近くをスマホの明かりだけで進んでいくのが怖い怖い (´д`ι)

最後の灯台に向かう階段に辿り着くと…

不気味にも程がある (((( ;゚Д゚)))
灯台・暗闇・無人・海岸……
どっかで見たぞこの光景。
sirenが鳴り響いて屍人が現れそう ((゚゚дд゚゚ ))

灯台に辿り着いたけど,スマホじゃ全く映らないほどの暗闇……。

一人で真夜中に何してるんだろう??とここで我に帰りました。

帰宅したのが2:00を過ぎちゃった (´・ω・`;A)
Posted at 2013/12/30 00:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2013年12月28日 イイね!

並行輸入車&ピカソ忘年会 レポ〆(.. )

並行輸入車&ピカソ忘年会 レポ〆(.. )運転手です。

sahi_moriさんにお誘いいただいた忘年会に参加させていただきました。
並行輸入車でもなく,ピカソでもなく,ほとんどの方がお初で,車の知識からっぽなのに温かく受け入れていただいて,ありがとうございました。

sahi_moriさんには気軽に参加します,と伝えたはいいけど,冷静になって考えると,僕なんかが行ってもダイジョブなのか??と((((;゚Д゚))))ガクブルしてました。
 
当日,仕事が終わってから,20分ほど遅れて溝の口の土間土間へ。

…緊張しつつ予約を確認すると,いない (・∀・;)
向かいにも土間土間があったので,そちらに行くと,やっぱりいない (・∀・;)

??と思って店員のお兄さんに聞いていると,もう一つ離れたところにも土間土間があるとのこと。

そちらに向かうと無事合流 (^。^;)ホッ
幹事さんの案内をしっかり見ておくべきだった。

しかし,溝の口は土間土間が盛々だね (´・ω・`;A) 
 
 
 



お話を聞いてると,皆さん(いい意味で)マニアック。
・ショップを利用するには,まず面接がある。そして面倒くさそうな客は断られる (゜.゜)
・購入した車を長らく待って,来てみたら注文と全く違ってたHAHAHA (゜.゜)
・ずっと前から雨漏りしてるんだけど,修理の依頼した方がいいかな?でも今のままでもなんとかなってるんだよなHAHAHA 
(゜.゜)
 
な,なんだか凄い世界だ (;′□`A) 
人生の経験値が一気に上がりました。
幹事をしていただいたHIGさん,tomosan0919さん,ありがとうございました。
とても楽しかったです♪

  
納車直後ホヤホヤのモリピカ号。
美しい (;゚∀゚)=3ムッハー
反対方面にも関わらず乗せてもらいました。


sahi_moriさんとTknk207さんがキャッキャウフフ (; ・`д・´)ゴクリ
 
動いているピカソは初めてでした。気持ちいイイね (・∀・)
同じEGSとは思えないほどスムーズ。ディーゼルとの相性なのかな?
それでも僕はガクガクEGSが好き (`・ω・´)
三角窓が広いのと,メーター類で場所取ってないからなのか,後席からでも開放感が素晴らしい (*´Д`*)
それと,ワイパー!!
C4は拭き残しがすごいのに,ピカソは拭き残しなし。
な ぜ な ん だ (#`皿´)

途中の登戸駅で降ろしてもらい,キャッキャウフフなおじ様2人を乗せたピカソは夜の闇に消えていきました。

……意味深な終わり方になっちゃった (´・ω・`;A)
  
 
    
Posted at 2013/12/28 12:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会〆(.. ) | 日記
2013年12月24日 イイね!

東京ドイツ村

東京ドイツ村運転手です。

毎年この時期になると,ドイツ村のイルミネーションを見に行っています。
今年も行ってきました (`・д・´)ノ
……今年1年で何回千葉に行ったんだろう (´・ω・`;A)



 

まずは,木更津アウトレットへ。

お目当てはこれ。

富田製麺。
毎回凄い行列で諦めてたんだけど,今日はなんとしても食べたい!!


 
(゚д゚)ウマー
節粉盛々つけ麺。大好きなタイプ。
でもこの後一日中ゲップが節粉風味だった (´д`ι)


なぞのガチャガチャブース。


(゚A゚;)ギクー


またおった。
┏o ご無沙汰してます 


サンタ姿のぴーにゃっつかわいい (;゚∀゚)=3

 


その後,道の駅「あずの里いちはら」へ。


 (・∀・)イタ
落花生焼酎のあの方かと思ったら違った (・∀・;)

 
DS3の屋根。これかわいいね。
水玉好きな人がいたような。
C5でも似合うと思うの (‘∀’o) 



ドイツ村,今年は特にきれいだった!!


年々進化してたけど,今年は新しい試みが多くてちょっとびっくり。
でもなぜか今年は空いてました。

 
( ゚д゚)ハッ!
どいつびいる…ガブガブ呑みたい (´;ω;`)

 
光る飴。
これが飛ぶように売れてた。


買ってみると,こんなの。
なんで光るんだろ??
…と調べたら,飴の中にLEDが入ってる ( д) ゚ ゚
うまいこと考えるな~。
光る飴を知らない人は一様にギョッとしてた (・∀・;)


帰りの海ほたるで,ふっつん(・∀・)イタ
かわいい!!
でも,ぬいぐるみには「っつ」の部分がなかった (´;ω;`)
これじゃ「ふ」じゃん (#`皿´)


袖ケ浦市のゆるキャラ「ガウラ」の存在感 ( ゚∀゚)・∵ 
 


今年の千葉はこれでおしまい。
6月下旬にころころ邸にお邪魔してから,半年間で6回もアクアラインを渡ってました。まさかこんな頻繁に千葉に行くことになろうとは 
(;゚∀゚)
アクアラインの料金,値上げはやめてお願い  (>_<。)
Posted at 2013/12/24 22:33:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2013年12月23日 イイね!

N地獄の点検

N地獄の点検運転手です。
先月起こった不具合,N地獄の点検にディーラーへ行ってきました。







 






休日というのに,お客さんがほとんどいなかったんだけど,大丈夫なのかな
(´・ω・`;A) 
 

ところ狭しとたくさんの展示車……
なのだけど,やっぱりC4だけいない (´;ω;`)ブワッ

「10分で終わります」と言われてたのに,30分経っても終わらない。
そのうち担当氏が言うには「あと1時間ぐらいかかります」 。


そこで嫁さまと向かったのは,すぐ近くにある星乃珈琲店。


今までなかったのに,いつの間にかできてた。
一度行ってみたかったのここ。 (´▽`人) 

 
看板メニューのスフレパンケーキがうまいうまい。
コメダでいうシロノワール的な位置づけなんだろうな。

1時間後呼び出しを受けて戻ると,やっぱり原因は不明とのこと。
データの初期化とアップデートを行ってもらいました。

EGS特有のエラーのようで,本国でも把握はしているけど対策は特にとられていないとかなんだか不安になる回答。
症状が再発したら,慌てず騒がず30分後にエンジン再起動すればダイジョブです!!って言われたけど,をいをい (((( ;゚Д゚)))
担当氏の立場も大変そうなので,本社はなんとかしてくれい!!

DS4商談中のお客がヴェゼル発表後にヴェゼルに持ってかれちゃうケースがあるみたいで,担当氏も困っていました。
がんばってシトロエン (`・ω・´)   
……なんの役にもたてないけど (´д`ι)

  
最寄り駅のヤマダ電機で,子どものクリスマスプレゼントに3DSLLを購入。
今までためた福引抽選券と合わせて,引ける回数を数えてもらったら12回も 
( д) ゚ ゚

当たり屋であるshifo家で当たりは1回で十分!!
それが12回も引けるとは (;゚∀゚)=3
特賞の旅行券10万円はshifo家のものだな 
( ゚∀゚ )ムハハ 

運転手が手を下すまでもないわ。
息子よ,嫁さまよ,やっておしまい (#`皿´) 
 



子どもがぐるぐるぐるぐる回す。
途中で嫁さまがぐるぐるぐるぐる回す。

12回ぐるぐるぐるぐる回す。
運転手はおとなしく吉報を待つ。


見事ポケットティッシュを12個ゲット (;゙゚'ω゚')
一方,1回だけ回してた隣の組が当選を告げるカランカラン(゚A゚;) 

どうして……
 
_| ̄|.......○ コロコロ
 
Posted at 2013/12/23 01:17:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車のあれこれ(・へ・;;) | 日記

プロフィール

「@Fuji@pica (運)一瞬営業してないと思っちゃいますよね(((^_^;)」
何シテル?   10/30 21:54
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3456 7
89 10111213 14
15161718192021
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

んどん。さんと走る足利尊氏公マラソン大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 21:49:14
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation