• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

ライブ「血塗ラレタ招待状2019」

ライブ「血塗ラレタ招待状2019」運転手です。










SNSを何気なく見ていた昨年末。

alt
Ru:naticの1日復活ライブが開催との報に接し,独り欣喜雀躍する(運)ヾ(´^ω^)ノ♪
……って誰も知らんか(^_^;)

alt
10年ほど前にRu:naticなるバンドがいました。
2000年もとうに過ぎたというのに1990年代でも時代遅れといえる超コテコテバンドで知名度はそんなになかったんだけど(運)の琴線に触れまくりだったのです(-ω-*)

CDにはこんなのがありました
alt
シングル「導カレ・・・血爛レタ人体」
血爛れた人体が導かれたのか,導かれた末に血爛れた人体になってしまったのか(・へ・;;)ウーム

alt
シングル「黒涙デ・・・終幕ヲ・・・」
黒涙なんて物騒なものを流してる時点でその人は既に終幕なのでは(・へ・;;)ウーム

alt
シングル「生命ノ…青イ糸ガ…」
青イ糸ガ…どうなったの?((〃゚艸゚))

曲名も
♪腐乱人形
♪真夜中ノ日傘少女
♪黒薔薇族ノ招待状 鏖
などと(運)にはたまらない語彙が並ぶ並ぶヾ(´^ω^)ノ♪
なんでヴィジュアル系とカタカナって相性がいいんだろうね(´▽`人)

alt
煮詰まったコテコテはその後……

alt
ギャグかと見紛う領域まで突き抜け,(運)の中では短くも強烈な光芒を残しいつの間にか解散していたバンドなのです(・∀・)

それがまさかの1日復活。
これは行かねばなるまいよ( ゚∀゚ )
だからライブ言ってくるね( ゚∀゚ )
よく分かっていない嫁さまは( ´_ゝ`)フーンだけど(運)はその日からRu:naticモード(゚∀。)

♪「真夜中ノ日傘少女」
それまでの期間で過去の曲を復習していざ当日。

alt
仕事を終え,もはやタマランとベルサッサでいつもの池袋手刀へ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ

alt
まずはglamscure(・∀・)
前回のライブ時とビジュアルの雰囲気が変わってて(・∀・)イイ!!

alt
お次は,見るのは初めてのジグラットなるバンド(・∀・)
ガタイのいいロリータのボーカルにしばしビビる(((^_^;)
でもパフォーマンスが(〃ノωノ)カコイイ

alt
今度CD買ってみるかな(0゚・∀・)

えっと....
ここまで読んでくれてる人いるのかな(・・;)

alt
気を取り直して,お次は以前にもライブに行ったコテコテバンド,La'veil MizeriAヾ(´^ω^)ノ♪

♪「ヘマトディプシア」
この1990年代の正しいヴィジュアル系テンプレートにのっとった音楽,世界観,パフォーマンスたまらんたまらんヽ(`▽´)/

alt
そしていよいよ解散5年後のRu:natic(;゚∀゚)=3ムッハー
でも緑のツンツンヘアーの人がいない……。
なんでもインフルエンザにかかっちゃったみたいで急遽サポートメンバーになったんだって(·︿· `)
でもライブで懐かしい曲が披露されるにつれて次第に腐乱人形となりいつの間にか黒薔薇族になる(運)ヾ(´▽`*)ゝ
日本語が不自由になるほど興奮してたらあっという間に黒涙デ終幕ニ…(´;ェ;`)

するとどこからともなく広がるアンコールの声に応えて再登場ヾ(´^ω^)ノ♪
メンバーがいないからかアンコール用の曲ができないようで,本編で演奏した……

代表曲♪「精神欲求不安定」( ゚∀゚ )
たたみかけるような演奏が終わったら,もう1回とまた「精神欲求不安定」(゜.゜)
1回聴けばお腹いっぱいな曲を続けて2曲連打とは(;´Д`)
2回目もやっと終わりこれで黒涙デ終幕(||´Д`)ゼーハー
…かと思ってたら,3回目の「精神欲求不安定」が始まる(*_*)
アンコールで同じ曲を,しかも暴れ曲を3曲も連打するバンドがあったろうか。いやない(反語)
メンバーが捌けた後もいけないリリックが耳からはなれませんでしたヽ(゚▽、゚)ノ

黒夢からはじまったヴィジュアル系ライフ。
もちろん現在のハイクオリティなヴィジュアルバンドも好きなんだけど,耽美,ダーク,マイナーコードのツタツタな楽曲という古き良き昔のコテコテバンドが好きなんだよなあ(*´ω`*)
と改めて思った充実したライブでした。
Posted at 2019/01/30 17:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2019年01月23日 イイね!

ミネラル新年会2019 レポ〆(.. )

ミネラル新年会2019 レポ〆(.. )運転手です。











今年もミネラルの新年会に参加しました。

alt
場所はいつもの関内の新横浜機関区(・∀・)

alt
重鉄さんの後に続いて店内へ 蔭|д・) ソォーッ
当日は平日だったためスーツで行ったんだけど,オーナーさんから「毎年フリューゲルスユニで来てる人ですよね?」と声をかけられる(運)。
覚えてくれてたのね(´▽`人)
とその後しばしオーナーさんとJ2の横浜FCとJ3のYSCC横浜で盛り上がるヾ(´^ω^)ノ♪

alt
そうだそうだミネラルだった……と慌てて
乾( ^^)/▽☆▽\(^^ )杯

alt
travel-plan隊長がいらっしゃったので,次回の珍獣ハンターは野毛を離れて……

alt
新宿ションベン横丁の朝起でもいいかもね( ・ㅂ・)و ̑̑
と熱く次回に向けた展望を語り合う。

熱すぎて聞きようによっては破廉恥な単語が出てしまったことをここにお詫びします┏o

ミネラルの次回はスンズ線にしようと重鉄執行役員の間で交わされてる。
alt
駿豆線と書くのか……生まれて初めて聞く電車だ(-ω-*)

alt
卓上にはいつもの頭が外れるポテトが( ゚∀゚ )

alt
この開頭ポテトを見るたびに……

alt
「ハンニバル」のお食事シーンだよなあと思うのです(*´Д`)

alt
と,妄想でニヤニヤしていたら,遅れて到着したsahi_moriさんがお隣に。
歴史好き(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマとして歴史談義に花が咲くことに。

alt
地震発生→お城の下敷きで一族滅亡というレアケース末路を辿った内ヶ島氏について大いに盛り上がり……

alt
名胡桃城を着ぐるみ城と言い間違う無礼な人がいることに共に憤慨し……

alt
尊攘派の大物,真木和泉について書かれた本がなぜないのか?と疑問を抱き……

alt
神代直人とか……

alt
大楽源太郎とかいったような時代に取り残された攘夷テロリストも好きなの(〃ノωノ)
というカミングアウトに大いに盛り上がる我ら同志ヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚☆゚'・:*.

大いに盛り上がっていたらお開きの声がΣ(゚Д゚)ガタ
sahi_moriさんが電車の話まったくできてなかったな……
と若干の後ろめたさを感じつつも,今年も下手なことをせずにローソンスイーツを買うはめにならなくてよかったよかったと安堵して新年会を無事に終えたのでした(^。^;)ホッ
Posted at 2019/01/23 17:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会〆(.. ) | 日記
2019年01月18日 イイね!

IKEAのサメ٩(♡ε♡ )۶

IKEAのサメ٩(♡ε♡ )۶運転手です。











時間があればホラー映画を嗜む毎日なんですが,どうも最近はホラー映画が不作気味……。
となれば,自然とサメ映画を観ることが多くなるのです。

こちらは「トリプルヘッド・ジョーズ」
alt

その後,ファイブヘッドになり……
alt

ついには最新作ではシックスヘッドにヾ(´^ω^)ノ♪
alt
いくらサメの頭が増えたところで映画の質がゴミクズなところが正しいサメ映画だよね( ・ㅂ・)و ̑̑
と部屋で独り快哉を叫ぶ日々。
なぜ人間(ひと)はこんなにサメが好きなんだろうね(´▽`人)

alt
すると「IKEAのサメ」がロシア発の大ブレークΣ(゚Д゚)ガタ

alt
TwitterではIKEAサメが溢れてる(゚д゚)!

alt
これはタマランと,先日のベルサイ湯ついでに船橋IKEAに行ったら既にないって(´;ω;`)

alt
調べると,水揚げと同時に売れちゃうものだから……

alt
IKEAもてんてこ舞いになっているようです(((^_^;)

alt
ネットで調べると,唯一立川店のみに在庫があるΣ(゚Д゚)ガタ
開店時には150匹近く水揚げされたサメが昼頃には44匹(((( ;゚Д゚)))アワワ
買いたいけど…立川…とおい…(・へ・;;)ウーム
すると何も知らない嫁さまが業務スーパーに行きたいって( ゚∀゚ )
業務スーパーと言ったら立川だよ( ゚∀゚ )これから行こうね( ゚∀゚ )

と嫁さまを引きずって立川IKEAへGo!

alt
あと少しでIKEAという地点でいつの間にか残り8匹(*_*)アカン

alt
そしてIKEAに入店したときにはついに完売。・゚・(*ノД`*)・゚・。

しかし,冷静沈着な(運)はこの直前に+900円の取り置きサービスを依頼。

alt
結果,無事にゲットすることができたのです(+・`ー'・)ドヤ
できる漢は常にプランBを用意しているものなのです( ・`ω・´)

見ると,ウチ以外にもたくさんのIKEAサメが取り置き用のトロリーに寝かされていました(^^ゞ
窓口の尾根遺産はIKEAサメの人気がよく分かってないらしく,なんで最近こんなに飛ぶようにサメばかり売れてるのか理解していませんでした。
話を聞いてみると,水揚げされた当日の昼過ぎには必ず売り切れになるとのことでした。

alt
もはやタマランと抱擁する(運)❤(ӦvӦ。)
と,他人のフリをする嫁さま(´д`ι)

alt
あまりの可愛さに

alt
ニヤニヤが止まらず(*´∀`*)

alt
初めての自宅。
喜んでくれてるかな(*´∀`*)

alt
初めて外の世界に出たばかりだから疲れたろうとさっそく寝かす。
名前は何にするかな(・へ・;;)
取り置き窓口で最初に見えたとき逆さまだったよね(・∀・)
じゃあ,クーシャにしようヾ(´^ω^)ノ♪
と独り悦に入っていたら嫁さまがそっといなくなってた(´;ェ;`)
Posted at 2019/01/18 15:53:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ほか(`・д・´)ノ | 日記
2019年01月15日 イイね!

地獄のぞきと鯨肉とベルサイ湯

地獄のぞきと鯨肉とベルサイ湯運転手です。















連休の中日に嫁さまと千葉へ遊びに行ってきました(・∀・)
alt
まずは一度行ってみたかった鋸山へ。

alt
山頂付近まで車で行けるし,景色は素晴らしいし嫁さまも大満足のようです。
変なところばかりを連れて行くと思われているのは誤解なのです( ・`ω・´)

alt
せっかく鋸山に来たんだから地獄をのぞかねば( ・ㅂ・)و ̑̑
と開園と同時にGo!

alt
おもむろに現れる百尺観音のでかさにビビる(((^_^;)
この崖上部が地獄のぞきだそうでテクテクのぼっていく。

alt
腰が引けながら地獄を覗いている嫁さま。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

alt
高さよりも足場の悪さの方が怖い(^_^;)

alt
ゾンビも出現するらしくさすが地獄だねと目をハートになる(運)٩(♡ε♡ )۶

alt
30分近く下り道を行った先にはこれまた巨大な大仏様がこんにちは(((^_^;)
かように鋸山を満喫してたら,ころころさんが来てくれるという連絡が入るヾ(´^ω^)ノ♪

alt
集合したのは館山の崖観音(・∀・)
テレビでよくやってるのを見て,これも行ってみたかったんだよね(^^ゞ
変なところばかりを連れて行くと思われているのは誤解なのです( ・`ω・´)

alt
崖物件にもほどがある(゚A゚;)

alt
海の素晴らしい景色よりも真下の様子の方に目が釘付けになることしばし。

alt
ころころさんご夫妻が到着(・∀・)
ランチになぎさドライブインに行きたい( ・ㅂ・)و ̑̑
とリクエストするもどことなく微妙な空気が漂う(´・ω・`;A)

alt
そんな空気感を振り払ってなぎさドライブイン着ヾ(´^ω^)ノ♪

alt
正にただしく良いドライブインですな(-ω-*)

alt
窓からは美しい房総の海(・∀・)

alt
テーブルには鯨の刺身定食(・∀・)

alt
別棟の昭和トイレ(・∀・)

ドライブインかくあるべし,という正しいドライブインっぷりに興奮する一行4名
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)(;゚∀゚)=3

変なところばかりを連れて行くと思われているのは誤解なのです(゚∀。)

ここからC3プルリエルを運転させてもらうことになる(・∀・)

C4はころころ奥さまが運転するというので,カックンするか??と車内でテカテカして息をのむころころ旦那様と(運)
(0゚・∀・)(0゚・∀・)

alt
すると初っ端からさっそくカックン挙動(・∀・)キタ!!
車内で爆笑するころころ旦那様と(運
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

alt
そして,念願の初センソヾ(´^ω^)ノ♪
EGSのご先祖さまにして散々の評判に一度操ってみたかったのです。
どんだけ無茶な挙動をするんだろう?
と走らせてみると……

あんまりガクガクしない…なんというか……EGSよりもふつう……(·︿· `)
センソと言えどもEGSの敵ではないことがよ~く分かりました( ・ㅂ・)و ̑̑

ここでころころさんご夫妻とお別れ。
お付き合いいただき,ありがとうございましたm(_ _)m

alt
最後に向かった先は船橋のクアパレス。
これはなにか?

alt
住宅地のど真ん中にあるこのあやしい建物……

alt
実は銭湯なのです(+・`ー'・)

夜だから分かりにくいけど,昼に見るとこんな感じです。
alt
この見た目からベルサイ湯とも呼ばれ親しまれている有名な銭湯なのです(+・`ー'・)ドヤ

alt
見た目だけでははく,店内に入ってもぶれないベルサイ湯(゚∀。)

alt
ムダにベルサイ湯な下足箱を見よ( ・`ω・´)

alt
伊豆的なオブジェにモチベはいやがおうにも上がる(;゚∀゚)=3

alt
いよいよ店内に入る(; ・`д・´)ゴクリ

alt
さっそくお出迎えするツタンカーメン(゜.゜)

alt
調度品がベルサイ湯な待合室(゜.゜)

alt
カウンターにはワンコのぬいぐるみ(゜.゜)
……と思ったらこれは本物のワンコだった(゜.゜)
どうしてこうなったヾ(´▽`*)ゝ

さすがにここから先は写真を撮れないので,ネットから拝借。
詳しくは,関連情報URLから記事をご覧ください。
alt
パウダールーム(;゜∇゜)?!

alt
浴場( ゚∀゚)・∵

お風呂とか温泉に全く興味のなかった(運)。
初めて行った銭湯がここなので,銭湯=ベルサイ湯となってしまいました(゚∀。)

alt
とって付けたような自販機ベルサイ湯を眺めてたら嫁さまが出てくる。
見ると
??( ´_ゝ`)???
と釈然としない表情をしてる(・・;)
一度ではこの良さはわからないかな(・へ・;;)ウーム
そのためにはまた来なければなるまいな(・へ・;;)ウーム
と再訪を期して日帰り千葉周遊を終えたのでした。

変なところばかりを連れて行くと思われているのは誤解なのですヽ(゚▽、゚)ノ
Posted at 2019/01/15 18:53:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2019年01月08日 イイね!

UFO基ゃっ地ゃー行田店

UFO基ゃっ地ゃー行田店運転手です。











年末に実家に帰宅した際に(運)の両親と一緒にshifo家は行田にあるUFOキャッチャー専門店へ行ってきました(・∀・)

alt
こちらがUFO基ゃっ地ゃー行田店(((^_^;)アヤシイ
でも,UFOキャッチャー数でギネス記録を持ってる(持ってた?)で有名なお店のようで,ひっきりなしにカップルや家族連れが訪れていました。

alt
ここに訪れた理由が,「平成こんなのあったよねキャッチャー」が期間限定で設置されていて,親から「こういうの好きだろ?」と言われたからなのです(-ω-*)

alt
さっそく店内に入ってみると,プチキャッチャーを連れたバス仕様(*´Д`)カワイイ

alt
UFOキャッチャー神社を抜けると……

alt
さつまいもキャッチャー( ゚∀゚)・∵

alt
しかもキャッチャーが軍手とはなかなかやりおる(((^_^;)

alt
レトロ自販機にあるキャッチャーも(;゚∀゚)=3ムッハー
でも景品がパンティじゃない(·︿· `)
そんなバカなことあるかい
(#`皿´)←(運)
(#`皿´)←パン○ィ師匠

と一人怪しくプリプリしてたら……

alt
平成こんなのあったよねキャッチャー(・∀・)イタ!!
どちらかというと「昭和こんなのあったよねキャッチャー」の方が好みなのよね(^^ゞ
と一人怪しく悦に入りながら覗いてみる。

alt
あったあった,この無駄に小さい本のキーホルダー٩(♡ε♡ )۶
ガチャガチャでよく出てきたよねえ。たしかファミコンの裏技がまとめられているのを持ってたわぁ(´▽`人)

alt
バトルえんぴつ٩(♡ε♡ )۶
学校ではやってたなあ(´▽`人)

alt
たまごっちのパチもん(;゚∀゚)=3ムッハー
友達がこぞって買い求めててスケルトンのが人気だったよなあ(´▽`人)
でも(運)はトロのポケットステーションの方が好きです( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
そしてファミカセキャッチャー٩(♡ε♡ )۶

alt
しかもコントローラーがファミコンのⅡコン(゚∀。)
これはやるしかあるまいよ( ゚∀゚ )
と何度も挑戦してもゲットできず(ヽ´ω`)
(運)はパ○ティキャッチャーじゃないと実力を発揮できないんだな(つд`。)
さめざめと泣いてたら子どもがやりたいって。
これは非常に難しいのですそんな大きなぬいぐるみなぞ取れないようにできているのですでもまあ社会勉強ですやってみなさい( ・`ω・´)

alt
試しにやらせてみたら1回でゲット(゜.゜)

(#`皿´)グヌヌという表情を必死にクールにおさえ,何事もなかったようにUFO基ゃっ地ゃー行田店を後にするのでした。
関連情報URL : https://ufo-everyday.com/
Posted at 2019/01/08 18:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67 89101112
1314 151617 1819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation