• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

チャイルドプレイな休日

チャイルドプレイな休日運転手です。















ついに19日に封切りしました
( ・ω・)。∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆°'・:*.

alt
なので、日曜日の朝一番で嫁さま引きずって観てきました(・∀・)
8:00というのに映画館は大混雑((〃゚艸゚))
ついにチャッキーの時代が来たようだよやったね( ・ㅂ・)و ̑̑
と嫁さまとダベってると、ポケモンとかアンパンマンとかトイ・ストーリーとかだったようで、チャイルドプレイのスクリーンには10名もいなかったような(·︿· `)

alt
チャッキーと言えばこのグッドガイ人形❤(ӦvӦ。)
(運)のSNSのアイコンにチャッキーを使っているほど大好きなのです(〃ノωノ)

alt
そして4作目からご出演の彼女、ティファニー❤(ӦvӦ。)カワイイワア

alt
それが今回はAI化されたバディ人形とあって心配していたのです。
でも途中からは「これもまたよし」と思えるようになって、結果、あっという間の90分でした。
元凶のチャールズが出てこないのにチャッキーとはこれいかに(´・Д・)?
というモヤモヤもあったけど、大きいスクリーンでチャッキーを拝めて満足の(運)ヾ(´^ω^)ノ♪
嫁さまを見ると→(ヽ´ω`)
館内が寒かったのかな(´・ω・`)?

alt
映画は観た後に語らうのがまた楽しいんだよね( ・ㅂ・)و ̑̑

ということで早速そのままドムドムへヾ(´^ω^)ノ♪(ヽ´ω`)

今日発売の期間限定メニューであるBLTバーガーを頬張りながら、

朝イチでチャイルドプレイ観るなんてサイコーの日曜日だよね(・∀・)
( ´_ゝ`)
やっぱりAI人形になってもチャッキーはかっこいいよね( ゚∀゚)o彡
( ´_ゝ`)
劇中でチャッキーが歌うバディソングが頭から離れないよね( ゚∀゚ )
( ´_ゝ`)
(運)が言ったとおり怖くなかったでしょむしろ感動したでしょ(;゚∀゚)=3
( ´_ゝ`)
もうちょっとキルキルしてくれても良かったんだけどね(^^ゞ
( ´_ゝ`)
でもあんなに広い売店なのにチャッキー関連のお土産が皆無ってひどいよね(๑•̀皿•́๑)
( ´_ゝ`)
と、かように映画の余韻に浸りながら楽しみにしていたチャイルドプレイの鑑賞を終えたのでした。

同時公開中の「トイストーリー4」に負けないよう、皆さまもぜひ映画館へ(`・д・´)ノ

これがマーク・ハミルが歌うバディソング(*˘︶˘*).。.:*♡
映画館で観るときはエンドロールでこの歌を満喫しましょうヽ(゚▽、゚)ノ

関連情報URL : https://childsplay.jp/
2019年07月18日 イイね!

三島・沼津周遊(・∀・)

三島・沼津周遊(・∀・)運転手です。











嫁さまと三島・沼津へ行ってきました。

alt
まず向かったのは,箱根峠を越えた三島にあるスカイウォーク(・∀・)
全長400mの日本最長の歩行者専用吊橋です。

alt
サイレントヒルかな(´・ω・`)?

alt
けっこう揺れてちっちゃい子供がガチで怖がってました(^_^;)

alt
すぐ隣には,山中城址。
これは寄らねばなるまいよ( ・ㅂ・)و ̑̑

この山中城は,北条家が箱根の守りとして築いた山城なのです( ・`ω・´)
でも衆寡敵せず,落城しちゃったのです( ・`д・´)
このときの老将,間宮康俊は最後まで奮戦して白髪のまま討たれるのは恥と墨で髪を染めて討ち死にしたのです(つд`。)
この間宮康俊は玉縄城主だったから大船にいたのですうちからちかいよね( ゚∀゚)o彡
この激戦で秀吉譜代の家臣,一柳直末も死んじゃって秀吉もションボリしたんだよ(;゚∀゚)=3
結局ここを破ったことで秀吉は箱根を越えることができたんだよロマンだね(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
つまんないのかな(´・ω・`)?
そんなことないかヾ(´▽`*)ゝ

alt
山中城と言えば,北条流築城の特徴である障子堀ヾ(´^ω^)ノ♪
よくできてるよねこれは攻めるの大変だね( ゚∀゚ )
( ´_ゝ`)←嫁さま

alt
この宗閑寺には秀吉方,北条方区別なく戦死者が祀られてるよほら一柳直末もいるよ( ゚∀゚ )
( ´_ゝ`)←嫁さま

alt
日本100名城のスタンプゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
メッセージノートに嘘偽りなくコメントを残して山中城はおしまい。

alt
次に向かったのが,昭和感満載な沼津新仲見世商店街にある……

alt
昭和レインボー(・∀・)
駄菓子をはじめ,昭和なあれこれがぎゅっと詰まったナウいお店です。

alt
このノスタルジーを感じる水筒を見よ( ・`ω・´)

alt
嫁さまが入ってこないけど,これはたまらんなあ(*´Д`*)

alt
この隣にあるケルンという喫茶店。

alt
激渋でこの界隈では有名なお店なので行ってみたかったんだけど,残念ながら定休日(´;ω;`)
嫁さまはなぜかホッとしてました( ˘•ω•˘ ).。oஇ

alt
ならば,と向かったのが,すぐ近くにある喫茶店どんぐり(・∀・)

alt
さすが有名店。ひっきりなしに客が来る(((^_^;)

alt
実は,ここ,甘味を中心としたさまざまな物がカウンターを流れる川?に流されてくるお店なのです。

alt
まず食券をホルダーに挟んで舟に入れ,ランプがつくと料理が届くサイン。
最後は食べた食器を舟に入れるというstyleです(^_^;)

alt
なので,ときどきこのように残飯が前を横切るのはご愛嬌です(^^ゞ

alt
上流の人の食券を勝手に取っちゃったら,いつまで経っても届かなくて困るだろうねΨ(`∀´)Ψ
(¬д¬。)←嫁さま

ちなみに,席の名前は東海道五十三次の宿場町にちなんでいます。
shifo家は蒲原でした( ・ㅂ・)و ̑̑

注文したパフェが届くまで,店内にある展示品を見学(0゚・∀・)

alt
ぴゅう太( ゚∀゚ )しかもソフトも( ゚∀゚ )
一度しか見たことなかったのがここで見れるとは。

alt
角ボタンのファミコン(;゚∀゚)=3
この初期型は当時でも珍しかったんだよなあ(遠い目)

alt
ソノシート(;゚∀゚)=3ムッハー
こんなに状態いいのも珍しいんではなかろうか!!

alt
ジュークボックス( ゚∀゚ )
今でもお金入れれば動くんだって。

alt
残念ながら(運)好みのいけない楽曲はありませんでした(^^ゞ

alt
と,かようにコーフンしてたらshifo家の蒲原がライトオン(・∀・)

どんぶらこなパフェを見よ( ・`д・´)

alt
安定しない舟から取り上げるのが緊張する(^_^;)
老舗とあってパフェ(・∀・)ンマイ!!
嫁さまも楽しんでいたようでした。

次こそケルン行くぞ( ・ㅂ・)و ̑̑
Posted at 2019/07/18 19:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2019年07月15日 イイね!

小湊鐵道ミネラルオフ レポ〆(.. )

小湊鐵道ミネラルオフ レポ〆(.. )運転手です。











ミネラルオフに参加してきました。
今回は千葉県の小湊鐵道でした。
千葉県には内房線と外房線しか電車がないと思ってたのはここだけの秘密です(;´Д`)

alt
pomu-tanさん作成のしおりはチャッキーが( ゚∀゚ )
公開前のタイミングに合わせたなかなかのお点前ですm(_ _)m

alt
上総牛久駅ではスイカが使えずさっそくビビる(運)(((^_^;)

alt
さっそくパシャパシャしだす重鉄な方々を生温かく見守る(-ω-*)
「指定席はないのか?」とのたまう御大も生温かく見守る(-ω-*)

alt
そうこうするうちに電車(汽車?)が到着。
上に電線のない不安定タイプのようですな(-ω-*)

alt
バリアフリーの意識皆無なこの入口を見よ( ・`ω・´)

alt
車内では里見義堯と真里谷氏について熱く語る(運)( ゚∀゚)o彡
さらには浦賀水道をはさんだ北条氏についても熱く語る(運)( ゚∀゚)o彡
でも御大は聞いてるようで聞いてなさそうなヘリウムな相槌……。
( ˘•ω•˘ ).。oஇムゥ
とくさくさしてたら……

alt
里見駅でかき氷の呼び込み&販売。
これは買わねばなるまいよ( ゚∀゚ )

alt
さっそく(運)に似合ういかにもクールなブルーハワイを購入ヾ(´^ω^)ノ♪

alt
しかし……電車内でかき氷って初めて食べた(((^_^;)
で,この電車は不安定タイプのためすごい揺れるんですよ。
そのたびにかき氷が踊るようにバラバラと床に落ちる(+_+)
なぜか他の人達は普通に食べてるのに,やっぱり(運)だけバラバラ落ちる(+_+)
気がつくと(運)の足元はベタベタになる(ヽ´ω`)
でも,目的の駅に着いて(^。^;)ホッ
何食わぬ顔して無事に電車から降りることができて(^。^;)ホッホッ

すると,折返しに同じ電車に乗ると知り一人焦る(運)。
このままでは(運)のクールがやばい(゚A゚;)ギクー

alt
案の定,このベタベタはなんだ?どうしてこうなる?なぜ床が青い?そもそもブルーハワイなんて選ぶか?
と集中砲火を浴びる(ヽ´ω`)

alt
すると御大は,ベタベタなのになぜかティッシュで拭き始める(・・;)
当然のごとくベタベタにひっついてはがれたティッシュがこびりつきさらにばっちくなる床(・・;)
床を汚すとは困ったものですな( ・`д・´)
と言うや「お前が言うな」の大合唱(´;ェ;`)
やばいな,とウエットティッシュで汗を拭いたら
「持ってるじゃん,なぜそれを使わない」の大合唱(´;ェ;`)
そもそも美味しそうなかき氷を勧めてくる里見駅がけしからんですな( ・`д・´)
と言うや「いやそれは違う」の大合唱(´;ェ;`)

と這々の体で小湊鐵道の乗車を終えるのでした(ヽ´ω`)

alt
ランチのお店までイナキチさんにC4を運転してもらう。
さっそくのカックンに(・∀・)ニヤニヤ
EGSのガクガクに(・∀・)ニヤニヤ
「こりゃだめだ」とさっそくマニュアルモードに切り替えてしまい(·︿· `)ショボン

alt
だれも聞いていない本多忠勝と大多喜藩10万石を熱く語りつつ向かったのが手堀りトンネル。

alt
それがこちら.。゚+.(´∇`*)。+.゚

alt
間違えたこっちだった(´・ω・`;A)

alt
トンネルの内部に入るや……

alt
これは「人喰いトンネル」(;゚∀゚)=3ムッハー

とコーフンしていることなどおくびにも出さずにクールに後をついていきました。

alt
その後はポッポの丘へ。
なぜか湘南モノレールにガチャガチャが完備(^_^;)

alt
ムカデ人間な遊具にグッとくる( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
車両の中には,(運)が来ることが分かっていたかのようなジェーソンマスク❤(ӦvӦ。)

alt
思わずノリノリになってしまい,普段のキャラとの乖離が起きてしまうという不覚。
今では反省しています┏o

alt
その後,打ち捨てられてたブルートレインの内部にも入れる。
ブルートレインの中って初めて入った(((^_^;)
それにしても歴史を感じるなあ(´・ω・`;A)

alt
きっとこの車掌さんもこのブルートレインに捕らわれて成仏できない地縛霊なのでしょう(-人-;)

alt
最後は御宿のハワイなカフェでSOAして終了。

実は,御宿って(運)が幼稚園の時(つまりほんの二十数年前に)3年間臨海学校で来てた思い出の場所なんです(〃ノωノ)
解散後,宿を探してみるもさすがになくなっていたんだけど,周りの景色は昔と同じまま。

alt
毎日この景色を見ながら御宿の砂浜へ行ってたなあ(遠い目)

しばらく御宿の海岸を巡ったんだけど,砂浜の様子とか月の砂漠記念像の様子とかまったく変わってないなあと一人ノスタルジーを感じながら今回のミネラルオフを終えたのでした。

主宰のpomu-tanさん,ありがとうございました(・∀・)
Posted at 2019/07/15 21:27:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会〆(.. ) | 日記

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation