
運転手です。
たまたま嫁さまと平日の休みが重なったので,大弛峠に行ってきました。
大弛(おおだるみ)峠というのが山梨県と長野県の境にあって,自動車が通行できる日本最高所の車道峠なんだって(・∀・)
これは一度行ってみたい( ・ㅂ・)و ̑̑( ・ㅂ・)و ̑̑
と前から思っていたのです。
勝沼から30km以上の山道。
ヒールアンドトゥを駆使して左足ブレーキをブイブイ言わしてアウトインアウトしながら果敢に攻める(運)( ・`ω・´)
(運)もこういうアブナイ峠を攻めるのです( ・`д・´)
終始きれいに整備されてる山道なんじゃ……とか言わない約束です(*´゚3゚`)b シーッ!
華麗に最高所着(-ω-*)
嫁さまが車酔いでヘロヘロだったけど,それは決して(運)の運転がフラフラだったわけではないのです気のせいです(-ω-*)
山小屋(・∀・)ハッケン!!
でも営業していない……。
このキーホルダー欲しかったんだけどな(·︿· `)
この先15分ほど登ったところに夢の庭園なる絶景ポイントがあるというので登山開始(0゚・∀・)
気温が9℃ということで半袖の(運){{{(#´Д`)}}}サムー
整備された道を歩いてたら無事登頂ヾ(´^ω^)ノ♪
雲で隠れちゃってるけど,雲が切れたときはたしかに絶景(・∀・)(・∀・)
この場所は,さっきの山小屋のご主人が見つけた場所なんだって(´・∀・`)ヘー
甲府に来たら桃丘コレクション行くよねヾ(´^ω^)ノ♪
('ェ';) ジ~
桃丘コレクション行くよねヾ(´^ω^)ノ♪
('ェ';) ジ~
ももおk……
('ェ';) ジ~
ダメだって。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ランチは嫁さまが探したお店ということで引きずられて行ってみると……
まさかの休業( ゚∀゚ )
困るなあ,こういうとこしっかりしてくれないと困るなあ実に困るなあ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
とビシッと苦情を言いつつ向かった先はすぐ隣の笛吹川フルーツ公園{{{(#´Д`)}}}サムー
この園内にある展望星屑レストラン「ガイア」へ(0゚・∀・)(0゚・∀・)
クールにレイコーを嗜む(運)(-ω-*)
嫁さまはフルーツパフェにご満悦の様子です。
ここまで来て桃丘コレクションに行けなかったのは忸怩たる思いを抱くけど,C4を日本最高所のポイントに連れてきてあげることができたので,C4も喜んでくれてることでしょう(^。^;)
Posted at 2020/10/09 21:08:50 | |
トラックバック(0) |
お出かけ(・∀・) | 日記