• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

加波山登山

加波山登山運転手です。








来月の富士山登山に向けてどこか手頃な山を登りたいと嫁さま。

加波山( ・`ω・´)

(´・ω・`)?
という反応の嫁さまに

加 波 山 ( ・`д・´)

と有無を言わさず……

alt
茨城県桜川市の加波山登山へヾ(´^ω^)ノ♪

alt
加波山神社にクルマを置かせてもらっていざアタック開始( ゚∀゚)o彡

alt
ほら前に見えるのが加波山だよここは教科書にも載ってる加波山事件の舞台なんだよ覚えてないの?福島事件と並ぶ自由民権運動の魁で失敗してたくさん処刑されちゃったんだけどその後の自由民権運動の嚆矢となって大日本帝国憲法の発布につながっていくんだよ日本初の爆発物テロ事件としても有名なんだよ(;゚∀゚)=3

alt
とフンフン語る(運)をめんどくさそうにしてる嫁さまを引きずって5合目からいよいよ山道へヾ(´^ω^)ノ♪

alt
人っ子一人いない山道を登る。
それにしても静かだ(^_^;)

alt
ところどころアスレチックみのある行程をテクテク登ること2時間ちょい。

alt頂上付近にある加波山神社へ(・∀・)

alt
山頂付近にはたばこ神社なる謎神社もあったよ(`・д・´)ノ

alt
汗だくになりながら加波山山頂着。

alt
下界から見ると高そうな山には見えないんだけど、山頂からだと雲が下に見える。
ここで自由の旗をかかげたんだねえ(0゚・∀・)

alt
そこからけもの道みのある稜線を歩いて……

alt
市境にある自由の楷像へ。
しゃ、しゃもじ??

alt
加波山事件に関係して自由民権運動発祥の地を高らかに顕彰しているようです(・∀・)

alt
せっかくなので、ここで強烈な日差しを浴びながら山頂メシならぬしゃもじメシ( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
でかい風車の下を通りながら一本杉峠を目指すshifo家。
道が分かりにくくて迷い迷い進んで行ったのはここだけの秘密です(;´Д`)

alt
軽い登山のつもりが終わってみれば11km、5時間15分の加波山アタックでした。

加波山登ったら妙西寺も行かないといけないんだよ(`・д・´)ノ
( ´_ゝ`)??

alt
とよく分かっていない嫁さまを引きずって向かうは筑西市の妙西寺にある加波山事件志士の墓。

alt
自由民権運動の魁として、首謀者である富松正安以下4名のお墓と碑があるのです(・∀・)

alt
今では名誉も回復され、立派に葬られています。
お隣の筑波山は天狗党の舞台(-ω-*)
加波山は加波山事件の舞台(-ω-*)
かたや維新の魁でかたや自由民権の魁(・∀・)
どちらも成就しなかったけどどちらもその後の礎になったんだね( ゚∀゚ )
そう考えるとここは時代を作った地でもあるんだねロマンだね(;゚∀゚)=3ムッハー
ちなみに下館音頭の12番がこの加波s……

……
…嫁さまの反応がないな(´・ω・`)?アレ

alt
フンフンしだす(運)を察して一瞬でクルマに戻ってた(´;ェ;`)
Posted at 2024/06/29 22:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2024年06月16日 イイね!

御大と行く瑞牆山合ハイ

御大と行く瑞牆山合ハイ運転手です。














アイス御大と瑞牆山登山に行ってきました(・∀・)
百名山ということで大層人気があるらしいので4:30出発で7:00前には駐車場着。

alt
……なんだけど、この時間ですでに駐車場からクルマが溢れてる。

alt
早く出てきてよかった(^。^;)ホッ
と安堵していたらご来駕した御大を最敬礼で迎えるshifo家┏o┏o

alt
瑞牆山荘から山頂まで4km。
ピストンで5時間ほどの行程。
125kmに比べれば一瞬だね( ・ㅂ・)و ̑̑
と早速登山開始。

alt
沢を渡ったり……

alt
桃太郎岩なる巨岩に挟まれたりして余裕で進む御一行(・∀・)

alt
奥に見えるのが瑞牆山…ってあそこまで登るの??
と内心ビビリはじめるshifo家。

alt
そしてやっぱり中盤以降は一気に傾斜がキツくなり、アスレチックみが増してくる(・・;)

alt
鎖場も3か所ほどあり、こんなに大変な山だったとは(A;; ′Д`)=3シンドイ
コースにバリエーションがあって飽きないので、これだけ登山者が多いのも分かる気がする。

alt
ヒーヒー言いながら山頂へ(ヽ´ω`)

alt
山頂は岩舞台みたいになっていて360°パノラマのすごい景色(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
崖下を眺める人は皆一様に腰が引けてて面白い。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
実際に覗いてみたら身体のあちこちがヒュンヒュンしてたのはここだけの秘密です(^^ゞ

alt
山頂メシを食べて40分ほど山頂を楽しんで下山。
正直なところ、下山の方が怖かったのです(;´Д`)

alt
実は、当日は(運)の誕生日(今年も誕生日来なかったんだけど)
すると御大が途中の山小屋でメニューから一品おごってくれるってヾ(´^ω^)ノ♪
何がいいかなあ(´▽`人)
とメニューを探してると……

alt
この408がいい(`・д・´)ノ
GT Selenium Editionだって(`・д・´)ノ
緑が欲しかったんだけど、この青でいいよ(`・д・´)ノ
とリクエストするも御大には見えていないのか却下されてしまう(·︿· `)

alt
代わりに買ってくれたグアバかき氷が着氷ヾ(´^ω^)ノ♪
初めてのかき氷×グアバ( *´艸`)ウマウマ

alt
そして無事下山。
8km、6時間3分のコースでした(・∀・)

alt
その後、韮崎のココスで反省会と言う名のSOA。
大好きなミントまみれのクレープ( *´艸`)ウマウマ
あの山も登りたいねえこの山も登りたいねえと今後登る山の候補が収拾つかなくなってお開きとなりました。
Posted at 2024/06/16 14:42:14 | コメント(5) | トラックバック(1) | ほか(`・д・´)ノ | 日記
2024年06月13日 イイね!

✗回目の29回目の誕生日プレゼント

✗回目の29回目の誕生日プレゼント運転手です。














今年も誕生日がこないようでひと安心する(運)(^。^;)ホッ
でも嫁さまが誕生日プレゼント買ってくれるって( ゚∀゚ )
誕生日来ないのに悪いねえ。
と早速リクエストを探す。
またなんかいってる……( ´_ゝ`)
と嫁さまはスッといなくなるのを背で感じながら……

alt
ルシファー兄貴の新作セットのDVD❤(ӦvӦ。)コレシカナイ!!

alt
画面いっぱいのグロ(´▽`人)

alt
画面いっぱいのゴア(´▽`人)

alt
そして画面いっぱいの%&#●@(゚∀。)

ルシファー兄貴が観たい時にルシファー兄貴の作品が観れる幸せ。
考えただけでも悶絶する(*´Д`*)
決してルシファー兄貴の名前・作品名で画像検索しないように( ・`д・´)

alt
とルシファー兄貴に後ろ髪を引かれながらもMAMMUTの登山リュックを買ってくれましたヾ(´^ω^)ノ♪

alt
これまで使ってたCHUMSのリュックはゴキゲンなデザインで好きなんだけど……。
ただ、本格的なものではないので、重いし蒸れるしで新しいのが欲しかったの(〃ノωノ)

alt
背中部分も二重構造になっていてきっと蒸れないはず( ・ㅂ・)و ̑̑
さっそく今週末の登山が楽しみになった✗回目の29歳の誕生日プレゼントでした。
Posted at 2024/06/13 17:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほか(`・д・´)ノ | 日記
2024年06月03日 イイね!

第10回信州安曇野ハーフマラソン

第10回信州安曇野ハーフマラソン運転手です。








125kmを歩いた一週間後に信州安曇野ハーフマラソンで走ってきました(・∀・)
HPで見た田園を走る風景に惹かれて、初めての参加です。

alt
ちょうど松本山雅の試合があったんでアルウィンへ(0゚・∀・)

alt
焼けるような日差しの中、山雅サポのすごい列が(@_@)
順位が一つ下の今治との一戦とあってサポも昂っているいるようです(((^_^;)

alt
専用スタの素晴らしい雰囲気(´▽`人)
一度訪れてみたかったんだよねえ(´▽`人)
やっぱ山雅はサポが多くて壮観だねえ(´▽`人)
お年を召したサポが多くてJ3と言えども地元に根を張ってるなあ(´▽`人)
とワクワクしてキックオフを待つ。

alt
ガチャでゲットした山雅グッズを持って、今日だけ山雅サポとなって応援するのだ( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
すると早速カウンターが一閃して山雅リード( ゚∀゚ )
これには周りのサポから(運)さまのおかげだねと(脳内で)喝采を浴びるヾ(´^ω^)ノ♪

alt
でも結局サクッと逆転されてショボーンとなるアルウィン(・・;)

alt
でもまだJ3は団子状態だからきっかけがあればJ2に行けるさとアルウィンを後にしてホテルへ向かうのでした。

~~翌日~~

昨日の夏日が嘘のように肌寒い雨模様。

alt
(信州安曇野ハーフマラソン公式Xより)
開会式では長野出身の来賓、もう中学生の脱力コントで爆笑…というか苦笑…失笑??してしばし寒さを忘れる。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

alt
有森裕子さんに見送られていざスタート( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
街なかを走っているときはなんとか雨も降らずに(^。^;)ホッ

alt
7km地点をテクテク走ってたら14km地点を爆走する1位のランナーとすれ違う(゜.゜)
人間じゃないね( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
中間地点では土砂降りとなって……

alt
遮るもののない田園コースでは雨に加え冷たい突風にもさらされる{{{(#´Д`)}}}サムー
でも、このコースは起伏もなくて景色も開けてて快適なコースだなあ。

alt
……なんてことを思いながら走ってたらいつの間にかゴールにヾ(´^ω^)ノ♪

alt
125km歩いた後だからか距離感がバグったままで一瞬に感じてしまったハーフマラソンでした(^^ゞ
肌寒い環境で楽に走れたというのもあるんだろうけど、晴れたら素晴らしい景観だろうなと思うのです。
来年もまた参加したいなと思いつつ、安曇野ハーフマラソンを終えたのでした(・∀・)

プロフィール

「(運)横浜ダービー🔥」
何シテル?   07/05 19:02
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation