• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

ネコママウンテン珍道中レポ〆(.. )

ネコママウンテン珍道中レポ〆(.. )運転手です。








珍道中メンバーでネコママウンテンへスキーに行ってきました(・∀・)

alt
今回は御大が不参加なので、奇特な御大ファンはご了承くださいm(_ _)m

明け方、シトロ麺さんのC4で集合場所を目指す。

高速道路に入ると「ETCが認識できません」というアナウンス(・・;)

alt
急遽大黒PAに入ってETCカードを確認するシトロ麺さん(・・;)

大黒PAからうまく脱出できず、気づけば誤って元来た方向へクルマを走らせるシトロ麺さん(・・;)

alt
20分前に入ったばかりのランプに再び入り直すシトロ麺さん(・・;)

alt
というちょっとした謎挙動を経て茶パールさんのX1で今回もスキーへ(・∀・)

alt
↑茶パールさん本体

alt
快晴のゲレンデ着(・∀・)
前日まですごい雪が降ったようで、埋まってしまったリフトが運休になってました(((^_^;)

alt
アルツ磐梯からは雄大な猪苗代湖が見渡せる( ゚∀゚ )

alt
この天気は(運)様のおかげだねと喝采を浴びる(-ω-*)ウム

alt
ランチでは茶パールさんに気を遣ってコーラで済まそうとするも……

alt
我慢できずにビールを注文するけしからん人もいて驚く(#^ω^)
人としていかがなものか(#^ω^)

alt
決して撮影の時だけ強引に取り替えていたなんてことはないのです( ・`ω・´)

alt
挙句の果てにガブガブ飲んでいたなんてこともないのです( ・`д・´)

alt
ひどい!!汚い!!ひきょうだ!!
という声を背に受け流して猪苗代のペンションへ(0゚・∀・)スンスン
雪に埋もれているのだが(((^_^;)
昨日まですごい雪だったんだって。

alt
ビールにワインに日本酒に……
こんなに3人で飲めるか??

alt
と尻込みしながら部屋で
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

alt
夕食で
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

また部屋もどって
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

と飲んだくれる珍道中3名(=^~^)o(=^~^)o(=^~^)oヒック

alt
茶パールさん差し入れのどぶろくだけにはたどり着けなかった(^^ゞ
…というかどぶろくの持ち込みって殺しに来てるのでは(#^ω^)

alt
茶パールさんのチョイスでいなわしろかわせみ水族館へ(・∀・)

alt
いつものようにいつものごとく嘘偽りなく(運)のサインを残して水族館をあとにする(-ω-*)

この後どこ行くか?ということになり……

道六館 ( ・`ω・´)

(´・ω・`)?(´・ω・`)?

道 六 館 ( ・`д・´)

alt
よく分かっていないお二人を引きずって、郡山の高柴デコ屋敷へヾ(´^ω^)ノ♪

alt
バカでかい駐車場にX1が1台……(・・;)(・・;)
と早速ビビるお二人。

ここには……

alt
なんと秘宝館があるのですヾ(´^ω^)ノ♪

alt
しかも全国的に珍しい完全無人の秘宝館なのですヾ(´^ω^)ノ♪

( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)ま た か ・・・

という無表情になってるお二人と一緒にいざ入館(; ・`д・´)ゴクリ

15分後……

延々と流れてる謎民謡とイケナイグッズの数々で脳内がピンク色に茹で上がる我ら3名
(゚∀。)(゚∀。)(゚∀。)

alt
館内の自販機でゲットしたパンみくじ(0゚・∀・)

alt
パンツ神が選んだパンツのみくじとのこと(; ・`д・´)

alt
パンツ神とは女性の下着界の神とのこと(; ・`д・´)ゴクリゴクリ

alt
そんなパンツ神がチョイスした白ひもパンを手に歓喜の舞ヾ(´^ω^)ノ♪
帰宅後嫁さまに怒られたのはここだけの秘密です(´д`ι)

alt
物産館でダッタンソフトが着コーン( *´艸`)ウマウマ

この一帯、秘宝館の他にも民芸館やら資料館やらがあって、なかなかに濃ゆいエリアでとても面白かったんだけど、日曜にも関わらず観光客がウチらだけでした(・・;)

alt
所用から戻った御大を交えて夕食を兼ねた反省会を行う。

alt
X1のおかげで快適な珍道中でした┏o┏o
と茶パールさんに最敬礼してシトロ麺さんと二人、横浜に帰るのでした。
Posted at 2025/02/17 14:47:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会〆(.. ) | 日記
2025年02月13日 イイね!

高麗山プチプチ登山

高麗山プチプチ登山運転手です。








高麗山に登ってみたい( ´_ゝ`)
と嫁さまのリクエスト。

alt
平塚にある湘南平は海沿いを走る134沿いの高台です。
ここ、登れるような山あったんだ(((^_^;)

alt
日頃の行いにより雲一つない久しぶりの湘南平駐車場(・∀・)

alt
さっそく展望台へ(0゚・∀・)(0゚・∀・)

alt
富士山がよく見えるねえ(・∀・)(・∀・)

alt
相模湾がきれいだねえ江の島も見えるねえ(・∀・)(・∀・)
と絶景を楽しむ。

alt
こんなところに登山道あったんだ(((^_^;)
と驚きつつ、浅間山・八俵山・を越えて……

alt
高麗山無事登頂(-ω-*)
ほとんど標高変わらず、歩いて数十分だったのはここだけの秘密です(^^ゞ

alt
途中に曽我兄弟(兄)の硯水の池があるというので行ってみることに。

alt
曽我(弟)が地面を踏んだら現れた池だそうで、この水を使って曽我(兄)が仇討ちを影で支えた恋人虎への手紙を書いたんだって。
だからこの水で筆の練習をすると字が上達するんだって(´・∀・`)ヘー

それにしても……
せっかく池を見つけたのに曽我(兄)の硯池と言われて曽我(弟)……(´;ω;`)カワイソス

alt
もとの展望台に戻ってみると、南京錠のガチャが❤(ӦvӦ。)
南京錠界隈の始まりがここなんだと誇らしげに紹介してありました(^_^;)

alt
さっそくクールに嫁さまに購入を促す(-ω-*)

alt
ピンキーな南京錠がこんにちは(・∀・)

alt
なんかすごい書きにくいんだけど(´д`ι)

alt
裏面ももったいないのでしっかりと書く(運)(-ω-*)

alt
たくさんある南京錠の中、ひときわ目立つ(運)の文字(-ω-*)

alt
TV塔をバックに撮影して1時間47分、3.2kmのプチプチ登山は終了。

alt
下山メシは久しぶりのみや古食堂ヾ(´^ω^)ノ♪
閉店後、奇跡の復活を遂げてから初訪問。
店の作りも店内も何も変わってなくてよかった(^。^;)ホッ

alt
カツ煮定食( *´艸`)ウマウマ
ドライブインならではのこの濃ゆい味付けがたまらないんだよね( ゚∀゚ )
お客も次から次へとやって来て重畳重畳(-ω-*)

高麗山が今年の登り初め。
今年もたくさんの山を登れますように(-人-;)
Posted at 2025/02/13 14:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2025年02月12日 イイね!

デイヴィッド・リンチを悼む

デイヴィッド・リンチを悼む運転手です。














先月のこと、デイヴィッド・リンチの訃報が届く。・゚・(*ノД`*)・゚・。

物心つく頃からレンタルビデオDVDショップに通っては片っ端からホラー映画を漁っていた(運)。

alt
そこで出会った眼力ハンパない「イレイザーヘッド」。
観てみると白黒のざらついた映像に意味不明なそれでいて悪夢のようなストーリー。
今でも意味不明な作品を小学生当時の(運)が理解できるはずもなく。
頭の中どうなってるんだ??
と気づけば……

alt
「ブルーベルベット」やら……

alt
「マルホランド・ドライブ」やら、リンチ作品を片っ端から鑑賞してはどれも意味不明、でもまた観てしまう、でもやっぱり意味不明……というドツボにハマっていったのでした(^^ゞ
時間軸が普通にズレていくから途中から変な催眠にかかったようになるんだよね(((^_^;)

ただ、意味不明なだけではなく、
「イレイザーヘッド」の不気味な胎児とか
同じく「イレイザーヘッド」のざらついたモノクロ世界とか
「ブルーベルベット」の草原に落ちている耳とか
同じく「ブルーベルベット」の青い世界とか
「マルホランド・ドライブ」のハリウッドを見下ろす夜の車道とか
同じく「マルホランド・ドライブ」のクラブシナンシオの赤い灯りとか……
なぜか脳裏に刻まれる映像がたくさんあって、ホントに今でも夢の中に現れる。

alt
「イレイザーヘッド」と同じく小学生のときに観た「エレファント・マン」のラストシーンもしかりで、なんとも言葉にしにくい魅力を持った監督でした。

alt
そんなリンチの最後となる上映作品は2006年の「インランド・エンパイア」。
これもうリンチ作品の集大成でしかも上映時間が狂気の3時間。
これは観に行かねばなるまいよ( ・ㅂ・)و ̑̑
と映画館で鑑賞。
時間軸がズレ、登場人物が収集つかなくなり、現実と非現実が曖昧になったストーリーを3時間過ごせば見事に脳内がトリップしてお花畑が見える(゚∀。)

いつか理解できるときがくるのだろうか?
といつも観ながら思いつつ、この歳(29歳)になってもやっぱり分からないまま、デイヴィッド・リンチが逝ってしまいました。

alt
合掌

2025年02月08日 イイね!

全ちゃんぬいぐるみがほしい

全ちゃんぬいぐるみがほしい運転手です。














以前も熱い思いを吐露していたけど、(運)は全日食チェーンが大好き❤(ӦvӦ。)

alt
このマークを見るとなぜか心がときめくのです(*μ_μ)

alt
マスコットの全ちゃんはLINEのスタンプで愛用してるくらい好きなのです(*μ_μ)

alt
そんな全日食大本営から全ちゃんのマスコット爆誕のお知らせΣ(゚Д゚)ガタ

alt
しかも置いてあるかどうかも分からないので見つけたらラッキーΣ(゚Д゚)ガタタ

こ れ は ほ し い ! !

ど う し て も ほ し い ! !

alt
喜び勇んでいつもの旧モンマート系全日食チェーンへ(;゚∀゚)=3ムッハー

alt
(お店の人に許可をもらって撮影しています)
あった( ゚∀゚ )
これだ( ゚∀゚ )
と全ちゃんに飛びつく怪しい客と化す(運)。

ご高齢のお店の方に
これほしいの(〃ノωノ)

と伝えても(´・ω・`)?(´・ω・`)?
大本営のインスタ見せると

お父さんこれ見て!!
へえ、これ売り出すんだね!!
だからこれサンプルで届いたんだね
なんかお兄さん(=(運))の方がくわしいね

とワイワイ盛り上がるご高齢夫婦(・_・;)

結局サンプルが届いただけで商品は発注していないんだそう。。。
なんでよ(#^ω^)

alt
と怒りなんて見せずにクールに買い物して退散(·︿· `)

alt
慌てて別のお店に駆け込む
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ

alt
(お店の人に許可をもらって撮影しています)
こ こ に も い た !!
と一人怪しくはしゃいでたらお店のおばあさまがいっぱい撮っていいよってヾ(´^ω^)ノ♪

これほしいの(〃ノωノ)
と言ってもさっきのお店同様、これがなんでサンプルとして送られてきたかよく分かっていない様子・・・。

alt
なにか買わないとな…とお菓子を買ってここも退散(·︿· `)
どんどん買うつもりなかったものが増えていく……(·︿· `)

なんで(運)の近くにないのよヽ(`Д´)ノウワァン

alt
と泣いて焦ってたら、X上には全ちゃんゲットできたという同志の喜びの声が溢れ始めてる(;゙゚'ω゚')

こ れ は ま ず い (*_*)

alt
と、日を改めて、よく分かってない嫁さまを引きずって横須賀のお店に行くも置いてない(つд`。)

alt
全日食広報新聞の素羽新聞に全日食共通テストがあって、そちらに問題を解いてレシートを送れば抽選で10名にプレゼントとあるので泣きながら応募する日々(´;ω;`)

神奈川はもうないのかな・・・
alt
どうせないんでしょ( *`3´)
と今日も今日とて全日食チェーン巡り。

alt
(お店の人に許可をもらって撮影しています)
い た (;゚∀゚)=3ムッハー
か わ い い (;゚∀゚)=3ムッハッハー

思わず声を出してしまい店員の尾根遺産とお客にビビられる(運)(´・ω・`;A)

興奮さめやらず購入しようとすると、

買ってくれるんですか??
かわいいですよね全ちゃん
私も大好きなんです!!

と尾根遺産。

ほしくていくつもお店回ったけどどこもなかったの(〃ノωノ)
やっとここで見つけてうれしいの(〃ノωノ)

と(運)。

alt
ついでに珍道中スキーでガブガブする用のワインもゲット( ・ㅂ・)و ̑̑

alt
全日食はコーヒーもおいしいなあ(*´Д`*)
と浮かれたまま帰宅。

alt
こうして(運)のコレクション棚の一画に無事全ちゃんをお迎えすることができたのでした(*´Д`*)
Posted at 2025/02/08 14:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほか(`・д・´)ノ | 日記
2025年01月28日 イイね!

ロッテアライリゾート珍道中 レポ〆(.. )

ロッテアライリゾート珍道中 レポ〆(.. )運転手です。











珍道中メンバーと今年初のスキーに行ってきました(・∀・)

alt
今回から茶パールさんのX1が初出動ヾ(´^ω^)ノ♪

alt
このイルミはなんだ?エロい!! 助平だ!! けしからん!! 
と妬み嫉みのヤンヤヤンヤが始まる車内。

alt
助平なイルミに照らされながら第二の故郷、上里(゚A゚;)ギクー

alt
戻ってきたらちゃんとX1があって(^。^;)ホッ
エンジンが掛かってて発進直前だったのはなんでかな(メ▽▽)y─┛~~

alt
助平なイルミに照らされながら、妙高のロッテアライリゾートに着(・∀・)

alt
怪しい戦隊 珍レンジャー推参( ・ㅂ・)و ̑̑

山頂付近は大雪でちょっとコースを外れると埋もれてしまって初心者では滑れないんだけど、なぜかその新雪もふもふエリアに案内する茶パールさんとシトロ麺さん(~_~;)

滑らなくて難儀する御大と(運)(~_~;)

滑るのを諦め、スキー板のまま歩いて下る御大と(運)(ヽ´ω`)

そんな(運)に
スキー板取っちゃったほうがいいよ
と御大。

alt
言われた通りにスキー板を取ったらその場で一気に雪中に埋もれ落ちていく(運)(*_*)

そんな(運)を笑いながら写真を撮ってる御大(@_@)

殺す気か(#`皿´)

と半ば転がるように新雪もふもふエリアを脱出(A;; ′Д`)=3ツカレタ

戻ったら普通のゲレンデもあるじゃないか(#^ω^)(#^ω^)
と御大と(運)からツッコミを受ける茶パールさんとシトロ麺さん。

alt
おじさん成分の濃ゆいゴンドラ(うち1名はお兄さん)

この雪の中だとX1は高級すぎてこの後運転できないなあ残念だなあ
チラッ |・`ω・)←御大
チラッ |・`ω・)←シトロ麺さん
チラッ |・`ω・)←(運)

('ェ';) ←茶パールさん

alt
ということで茶パールさんを残して
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

茶パールさん!! ビール美味いですよ(`・д・´)ノ
と誇らしげに言って顰蹙を買ったのはここだけの秘密です。

alt
一日滑ってヘトヘトになって戻る。
X1のこの収納力を見よ( ・`ω・´)

alt
運転できなくて残念がる3名を乗せて茶パールさんが燕温泉なる秘境を目指す。

alt
どこにあるんだよ??
という山道のドンツキに今日の旅館がこんにちは(((^_^;)
温泉街とかないので当然射的場もなし(·︿· `)

alt
いつものことながら……こんなに飲めるのか(((^_^;)

alt
とりあえず食事前に部屋で
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

茶パールさんもようやくビールにありつけて何より(^_^;)

alt
そのままの流れで夕食で
(*^-^)ノ□☆□ヾ(^-^*)乾杯

alt
外出もできないので、そのまま部屋で深夜までイケナイ話でお酒をガブガブガブ(・∀・)

alt
御大がバタンキューしてもガブガブガブ(・∀・)

alt
翌日はお酒の空き瓶が(・_・;)
よくこんなに飲んだな(・_・;)

温泉での茶パールさんの謎ムーブに朝から爆笑して旅館を出る御一行。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

alt
一晩でX1が雪まみれに(@_@)
雪を除けてなんとか出発することができて(^。^;)ホッ

alt
ジェラート( *´艸`)ウマウマ
しつつ、今日はどこ行こうか?
と御一行。

懐古園( ・`ω・´)

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)???

懐 古 園 ( ・`д・´)

alt
と小諸城址公園の懐古園へ引きずる(運)ヾ(´^ω^)ノ♪

alt
駅前の蕎麦屋では、島崎藤村にちなんで藤村そばなるものが( ゚∀゚ )
りんご天は「初恋」に絡めてなのかな(´▽`人)

御大:ふじむらそばってなに??
一同:(゜.゜)(゜.゜)(゜.゜)エッ??
御大:島崎藤村なんて知らないよ~
御大:「夜明け前」ってなんだよ「破戒」ってなんだよ~
御大:ふじむらさんっていうここの店長の名前だと思った~

alt
引き続きブーブー言ってる御大を生温かくそっとして藤村そばが着そば(・∀・)

alt
懐古園では児童遊園地があって行ってみたかったんだよね(´▽`人)

alt
係員に訝しい視線を浴びながらグルグル遊具をクールに楽しむ(-ω-*)

alt
バイキングでは御大の悲鳴が閑散とした児童遊園地にこだまする(((^_^;)

alt
サイクリング的なヤツでキャッキャウフフしてる茶パールさんとシトロ麺さん。
煽り運転して後ろからぶつけて落とそうΨ(`∀´)ΨΨ(`∀´)Ψ
と企む御大&(運)。

alt
あれ?写真が撮れない…おかしい??
と御大がスマホと悪戦苦闘している内に(運)一人が漕ぐことになり煽り運転は幻に(#^ω^)

alt
その後も貸し切りと喜んでいた女の子のメリードーランドに乗り込んでクールな手綱さばきを披露したり……

alt
ミネラルを摂取したりと……

alt
懐かしのデパート屋上遊園地みのある楽しい児童遊園地なのでしたヾ(´^ω^)ノ♪

alt
園内の藤村記念館に行くとやっぱりベンチで船を漕ぎ始める御大(~_~;)

alt
そんな御大は懐古神社で神様から叱られるのでした(((^_^;)

alt
その後もX1で悠々帰還。
後席も全然疲れないし荷物はしっかり積めるしモニター類は先鋭的だしイルミは助平だしと非の打ち所のないクルマでした(-ω-*)

クルマを出してもらった茶パールさんに(心のなかで)最敬礼して今回の珍道中がお開きとなりました┏o




スキーよりも児童遊園地の写真ばかりだな(^^ゞ

Posted at 2025/01/28 16:01:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会〆(.. ) | 日記

プロフィール

「@きじくろ (運)チョコミントです(* ^ ω ^)スースー」
何シテル?   08/24 11:43
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation