• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月26日

ビーノ君の積載性Up検討

ビーノ君の積載性Up検討 腰痛対策ということもあり、バイクに乗るときは荷物を背負ったりしたくない。
ということで、先日取り付けたリアキャリア。


ここに、ゴムネットで仕事道具を括り付けて出発…。

まあ、これでも平気っちゃ平気だが…GIVIのトップケースを持っているのだから、ビーノ君でも活用したい。

既にStreetfighter 848に取り付けているから、汎用ベースを追加購入するかな〜。

デザインで考えたら、サイドバッグの方が合うんだけどね(;´∀`)



ブログ一覧 | Vino DELUXE
Posted at 2022/05/26 14:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウェットブラスト初体験な件
☆よっけさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年5月26日 19:19
そもそも腰痛の人はあのバイクを選ばないかと😅
コメントへの返答
2022年5月27日 14:23
それでも、かろうじて元気なうちは好きな事をしたいものです(笑)
家庭不和を起こさない程度には…(*´∀`*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] チェーン交換より帰宅〜(*´∀`)
--
ハイタッチ!drive
2025年04月29日 17:10 - 17:32、
7.82 Km 22 分、」
何シテル?   04/29 17:33
バイクと車に関する整備手帳やネタの記録場所として…。 いつもと同じ道より、違う道を通ってしまう。走っていれば幸せ。 そして技術・機械萌えなタイプ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

転倒で天に召された部品の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 16:50:36
[マツダ MAZDA3 ファストバック] 多機能メーター Torque 導入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:19:06
[マツダ CX-3] ELM327のACC連動ON/OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:17:47

愛車一覧

ドゥカティ Street fighter 848 ドゥカティ Street fighter 848
YAMAHA MT-07からの乗り換え。 DUCATIは過去にSS900, 999Rと乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許を取って最初の車がPAJERO Miniでしたが… もう一度縁あって三菱に、そして ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
日常のちょっとしたお出かけ用として、自分または家族の使用目的で購入。 2018年2月に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
PIXIS SPACE CUSTOMより乗り換え。2017/05/20納車。 ダイハツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation