• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドカ乗りの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2025年2月5日

バッテリーのメンテナンス&結晶の取り除き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
実は、バッテリーケースの下にあるトレイが結晶だらけで、やばいことになっていた。
この状態をはっきりと認識したのは、2,3年前だったかな?いつか掃除しようと先延ばししていたら、今日に至ってしまった。

その結晶の原因は、おそらくオーディオ屋さんの作業ミスで漏電していたことが理由だと思う。でないとあんな事にはならないというレベルの結晶。
しかも、放置してしまっていたため、そこからどんどん育ってしまったのだろう。

漏電した結果、一度バッテリーが完全に上がってしまった。その時に交換したのがこのバッテリー、ENEOS VFL-100D23L ×2個。緊急だったので、GSにて2019/08に購入。

交換後もまた上がってしまい、オーディオの漏電が原因だということに後日気が付き、このバッテリーは再充電して継続利用してきたが…
それ以降、折に触れて充電するようになったのでまだまだ元気っぽい。

でも今度スキーのため冬山に行くので、改めて結晶だらけで放置していたケースの清掃と、念の為メンテナンス充電をする事にした。

先ずは2つとも取り外し。バッテリーそのものもなんだかばっちいので、この後綺麗にした。
2
バッテリーケースも取り除いて、大変な事になっていた結晶まみれのトレイ部分を清掃。なお、この写真は清掃完了して概ね綺麗な状態になった所。
※トレイを固定するネジにはまだ結晶が残っており、こちらは簡単には取れない‥改めて対処する事にした

それにしても、一番やばい清掃前の状態を撮り忘れてしまった‥。惜しいことをした(笑)
3
バッテリーケースやバッテリーを固定する金具類も、例の結晶が広がって大変なことになっていた。取り外して清掃・洗浄して綺麗にする。

固定する金具の塗装も剥がれて&浮き始めているので、全体的にざっと塗装を剥がして再塗装したほうが良さそう。
こちらも、また次のタイミングで手をつける予定。
4
結晶を車用のハンディー掃除機で吸ったが、こんな感じ。結晶の粉だらけ。

なお、この掃除機もキチンと洗浄済み。
掃除含めてとても時間がかかったが、思い切ってやって良かった‥。
5
配線を外し、1つ目をメンテナンス充電を実施する。過去にもやらかしたことがあるが、工具でショートすると危ないので絶縁。そしてグローブを付けての作業。
6
1つ目が完了した様子。
7
2つ目も同じようにメンテナンス充電。
どちらも問題なく完了!
バッテリーにある点検窓からも問題ないことを確認。
8
そして後日、ディーラーさんの車検・点検で行われた、バッテリーの診断結果。
充電状態は勿論、健全性もパーフェクト!
実際に使っていて何にも問題ないので、もうしばらくは使えそう。鉛バッテリーは頑丈だ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(2024.10.6)

難易度:

バッテリー交換~♪

難易度:

バッテリー交換他

難易度:

バッテリー・ターミナル交換、アース線追加 103300km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お出かけしてきました〜
--
ハイタッチ!drive
2025年08月18日 07:13 - 13:44、
73.98 Km 4 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   08/18 13:44
バイクと車に関する整備手帳やネタの記録場所として…。 いつもと同じ道より、違う道を通ってしまう。走っていれば幸せ。 そして技術・機械萌えなタイプ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZCOO セラミックシンタードパッド交換。1199PANIGALE S Tricolore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 09:23:00
タイベル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:24:15
転倒で天に召された部品の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 16:50:36

愛車一覧

ドゥカティ Street fighter 848 ドゥカティ Street fighter 848
YAMAHA MT-07からの乗り換え。 DUCATIは過去にSS900, 999Rと乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許を取って最初の車がPAJERO Miniでしたが… もう一度縁あって三菱に、そして ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
日常のちょっとしたお出かけ用として、自分または家族の使用目的で購入。 2018年2月に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
PIXIS SPACE CUSTOMより乗り換え。2017/05/20納車。 ダイハツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation