• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月12日

びっくり! 検査ラインが変わってる

びっくり! 検査ラインが変わってる 今日は朝からユーザー車検に行ってきたのですが。
と言ってもバイクの車検でして。

バイクを新車で購入してか3回目の車検になるのですが、
今まで2回ともユーザー車検できています。

まー最近はバイクもあまり乗る機会(去年は1回しか乗れてない)がなくて直す所も無いからユーザーでも全然O.K。
なんてたって6年で6800kmですから。
そのうち1000kmは買った最初の半年ですからね。

3回目となると大分慣れてきて緊張もしなくなりました。
受付を済ませて検査ラインの前へ。
外観検査からです。
ネジを叩かれまくりました。
心配だったのはマフラーを変えている事。
レース用を入れている為、音量が少し心配??
去年の12月にウール交換をして静かになっているはず。

そんな心配してもな~んにも言われませんでした。
で、いざ検査ラインへ、入ろうとした瞬間。

「違う違う。2輪のラインへ入ってね。」

ん???
よーく見ると通路みたいな所にもう1つラインが!!!
今までは車と同じラインで検査していたのに変わっている!!
しかも車みたいに動かさなくてもブレーキからライトまで検査出来るようになってるし。

あっちゅう間に終わった。

もう一つ違っていたのが、検査ラインが変わった事で今まで無かったスピードの検査がありました。

ごれでまた2年間は・・・

ブログ一覧 | ZXR400R | クルマ
Posted at 2006/01/12 17:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation