• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

週刊 零戦をつくる

週刊 零戦をつくる ディアゴスティーニをみなさんはご存じだろう。
週刊シリーズを創刊しているあの会社である。
確か1番最初は週刊イングリッシュだったと記憶している。

今、CMで宣伝しているのが「週刊 零戦をつくる」
創刊号は¥790.
毎週少しずつ部品が付いていて完成すると総金属モデルの零戦が出来上がる。
結構精密で、かなり大きいらしい。

少し前にフェラーリなんかもあった。
フェラーリは少し気になったが何号まであるのかわからず手が出なかった。

今回の「週刊 零戦をつくる」は100号まであるらしい。
2号からは¥1500位するから総額約¥150,000。 
安いと思うか高いと思うかその人次第か。
僕は零戦で¥150,000は高いと思った。
でもコレがバイクのGPマシンだったら買っているかも。
100号あれば2年間は楽しめるだろうし。

でも小遣いで年間8万はつらいな~。

次、GPマシン出してくれないかな。YZR-M1のロッシモデル。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/05 20:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 23:21
デアゴスティーニは毎回興味を持たされれけど、終わりが見えないのと値段がネックで手を出せないでいましたら~。

今回も無理ですね。

零戦に15万は高いですわ~。
コメントへの返答
2009年9月6日 21:54
ディアゴスティーニって、
ある意味、
ローンと一緒で15万と考えずに
毎週1500円と考えれば安いでしょ。
って売り方ですよね。

買い忘れたりしたら模型が組み上がらないのもネックですね。

プロフィール

「エンドバッフル http://cvw.jp/b/171814/48590306/
何シテル?   08/09 21:29
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation