• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

外構打ち合わせ

外構打ち合わせ 外構の打ち合わせでミサワホームへ行って来ました。

外構はあまり拘りがなかったので軽い気持ちで向かいました。
自分の中では南側のフェンスと屋外水栓。

最初のプランではフェンスは最近よく使われている網々です。
スケスケで殺風景で安っぽっちいから違うのにしたかった。
でも!変更しようと思ったら高いんだ。
網々のフェンスがかなり安いみたいだけど。
カタログ見ながら僕が良いと思ったのは更に高いんだ。

遮蔽し過ぎずにそれなりに見える奴が良くて。
高すぎると諦めかけていた時に外構の担当者がお手頃価格のフェンスを探し出してくれました。
何て言えば良いのだろうか?
横太格子タイプ。
色はブラウン系。

そして屋外水栓。
勝手口付近に設置予定でしたが、道路側に設置したいと希望して、道路側ならもうちょっと色が着いたのが良いと希望。
コレもカタログを見ていると丸いのやらレンガっぽいのやら高いんだ。
色が着いていれば形は普通で良いのに。
カタログを見ていたら・・・有るじゃん!
形は普通で色が着いた奴が。
それでも良い値しまんなぁ。
建物とくっつけて設置したかったのですが、エアコンの室外機等もあり最適な場所がない。
庭から駐車スペースに行く階段の横が良いのではと営業担当者の提案でそこに決まりました。
建物にくっつけて設置するなら茶色かなと考えていましたが、建物から離れて庭に設置するなら赤も良いと思ったのですが・・・。
フェンスの色と合わせた方が良いとなりブラウン系にしたした。

あとは、ほぼ外構担当者の言いなり?です。
部材を選んだだけ。

土地が道路から少し高くなっています。
12月になったら地鎮祭の前に駐車スペースの部分だけ先に削るらしいです。
ブログ一覧 | 平屋マイホーム | 日記
Posted at 2013/11/24 23:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ありがとうございます!
shinD5さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation