• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

アクアアドベンチャー

アクアアドベンチャー 毎年の鈴鹿サーキット、アクアアドベンチャーへ行った。

ゲートオープンしたらダッシュしている人がいた。
そこまでしなくても、
普通に歩いて、いつもの場所にサンシェードを設置。
だいたいパパさん達は更衣室に寄らずに、サンダルやクロックスのままプールサイドへ直行していた。

今年は厚い!!
プールに入っていてちょうど良い気分だ!!
我が子達も楽しそうに遊んでいる。

今年は流れるプールでも浮き輪を使わずに遊んだりしていた。
毎年成長しているんだなぁ


※昨年に鈴鹿サーキット、アクアアドベンチャーへ遊びに行った時。
障害者用の駐車場へ停めようとしたら『歩行の困難な人用』だと拒否された。
家に帰ってから、お客様センターへ『手が不自由な人も荷物を持って歩くのだから、歩行の困難な人用の奥にでも駐車スペースを作ってもらいたい。』と要望を送った。

今年、障害者駐車場へ停めに行ったら、『歩行の困難な方ですか?障害者ですか?』と聞かれて停められた。

多分、歩行の困難な人と障害者で場所を区別しているのだと思うが、対応していただいたのは有難い事です。



ブログ一覧 | Jr. | 日記
Posted at 2016/08/21 15:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation