• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

フロントダンパー

フロントダンパー 横転しまくった時の挙動思い出しながら、
サスが踏ん張れてないのではないかと、
ダンパーを観察していました。

フロントダンパーが伸びて無い?
C.V.Aダンパーミニ付属のスプリングなんだけど、
車重に負けて、半分ていど縮んでいる。

フロントダンパーが原因かわからないけど、
ほとんどストロークしないから、
他のスプリングを探さないといけないかな。

難しいよなぁ〜
スプリングの長さ、硬さなんて買わないとわからないよな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/19 22:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2021年12月20日 1:43
ダンパーの付属部品にC型のプラスチックパーツ入っていませんでした?
あれをスプリングの上に付けると硬さと車高が調整出来ますよ
コメントへの返答
2021年12月27日 21:38
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます!
C.V.Aダンパーミニは、
オフロード用とオンロード用の2種類のスプリングなんですよね。
スプリングを探しつつ、
C型のパーツ調整をさっそくやってみます

プロフィール

「エンドバッフル http://cvw.jp/b/171814/48590306/
何シテル?   08/09 21:29
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation