• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

エンドバッフル

エンドバッフル
もともと角目カブに取り付け様と思って買ってあった、 モンキーネオGPダウンマフラー。 けっきょく角目カブに取り付けないまま、 何年倉庫に眠っていただろうか。 もともとモンキー用。 でも、爆音らしい。 中のパンチングパイプも50Φか48Φくらい。 テーパーな形状的にグラスウールも少なそう。 中 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 21:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2024年08月21日 イイね!

BEET ナサートサイレンサー②

BEET ナサートサイレンサー②
どうやら自分は1990年代からアップデートされていないらしい。 某ヤフオクで買って、 届いたはいいが、 エキパイ側の差込口のスチールたわしが気になる、BEETのナサートサイレンサー。 差込口側のリベットをドリルで揉んでバラしてみた。 パンチングパイプがストレートではないか! BEETのサイ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 02:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2024年08月20日 イイね!

BEET ナサートサイレンサー

BEET ナサートサイレンサー
某ヤフオクでBEETのナサートサイレンサーを仕入れました。 モンキーに取り付け様と考えているマフラーが爆音みたいで、 ナサートサイレンサーのパルスコーン(パンチングパイプ)を仕込めないかと。 08年頃の、ニンジャ250R用のスリップオンマフラーです。 エキパイ側の差込口を見ると、インナーサイ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 00:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2023年10月15日 イイね!

サイドカバーをカット

サイドカバーをカット
カブのエンジンを載せた際に、干渉する場所。 左のスプロケットカバーがスイングアームに干渉する。 モンキーは左カバーは一体なんだよ。 カブはスプロケットカバーが別れている。 干渉しない様に斜めにカット。
続きを読む
Posted at 2023/10/15 22:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2023年09月03日 イイね!

ウレタンクリアー塗装

ウレタンクリアー塗装
ステッカーを貼って、 ウレタンクリアーを塗装しました。 いつもの、イサムペイントを使用。 ステッカーは、ミニモトの北米仕様。 イメージはハーレーファクトリーレーサー XR750。 ちょっと、 いや、 だいぶ、 失敗しました。 ゴミ付いてるよね。 ホコリ付いてるよね。 梨肌になってるよね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2023年08月06日 イイね!

ガソリンタンク(表)・シートカウル塗装

ガソリンタンク(表)・シートカウル塗装
前日とは違い、雨が降りそうな空模様。 早起きしたけど、夜中に雨が振ったみたいで道が所々濡れている。 空は晴れ間もあるんだが? 湿度計を外に置いてニラメッコする。 湿度60%を下回ったところで塗装開始。 何とか雨に降られずに塗装完了。 しばらく放置してしっかり乾燥させねば。
続きを読む
Posted at 2023/08/09 19:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2023年08月05日 イイね!

ガソリンタンク塗装(裏)

ガソリンタンク塗装(裏)
昼間炎天下になる前に早起きしてガソリンタンクの塗装。 先ずは裏から。 関西ペイントとの 油性シリコンラッカースプレー オレンジを使用。 ココは見えないところなので、 ちょっとテキトー。
続きを読む
Posted at 2023/08/09 19:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2023年07月30日 イイね!

ガソリンタンク プラサフ塗装

ガソリンタンク プラサフ塗装
先ずは、薄っすらとしたサビを落とすため、 ついでに足付けのため、 空研ぎしました。 そしてプラサフを塗装。 プラサフは、 すっごく悩んだのですが、 上塗りの発色を考え、 グレーを塗ったあと、 下地としてホワイトを塗りました。 下地を整える為に、 プラサフ→水研ぎ→プラサフを何回か繰り返してい ...
続きを読む
Posted at 2023/08/03 20:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2023年07月30日 イイね!

ガソリンタンクにサビが!

ガソリンタンクにサビが!
花咲かgを水ですすいで乾燥。 タンク内を花咲かgでリンスもしました。 ↑ココまでは良かった。 この後、ちょっと失敗しました。 水研ぎしてしまった!!! うっすらサビが!!! タンクがサビたと言うより、研いだ時に出た鉄粉がサビた感じ。
続きを読む
Posted at 2023/08/03 20:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記
2023年07月23日 イイね!

ガソリンタンク サビ落とし

ガソリンタンク サビ落とし
塗装剥離したガソリンタンクを、 水洗いしたあと、 そのまま 花咲かgタンククリーナー に漬け込みました。 このまま、数日放置します。
続きを読む
Posted at 2023/07/23 20:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記

プロフィール

「福岡旅行 3日目 〜帰路〜 http://cvw.jp/b/171814/48603903/
何シテル?   08/16 18:17
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation