• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

さて・・・。

友達が~~~~。
ダンダン減っていく~~~。
仕事で転勤になって栃木の日光に行っている友達が仕事を休めず欠席。
栃木なんで遠いから1日だけ休んで来れる距離でもなく、
2・3日休んでもらはないといけないので無理かな~って思ってはいたのですが。

9日のブログにも書きましたが受付を頼んだ女の子も仕事を休めず欠席。

で、仕事終わって携帯を見たらもう1人からメールが入っていました。
「どうしても行けなくなってしまいました。
 今日まで考えたのですが、せっかく招待してくれたのに、すいません。」と。
この子も仕事の休みが少なく働きづめです。
前の職場とは全然違うかなり大変な職場で働いています。
ま~前の職場は結構ダラダラで済んでく職場でしたが。

仕方ないですよね。
それぞれ予定があるんですから。
ひょっとすると僕の方の友達は2人になってしまうかも??

僕と彼女は前の職場で知り合いました。
僕が店員、彼女が客でした。
2人が知り合った場所で一緒に働いていた時のメンバーに声をかけていました。
今ではみんな違う場所で働いています。
だから尚更、僕の結婚式を良い機会にもう一度みんなでワイワイと会って騒ぎたかったかな。

もう、みんなが揃ってメシ食ったりする事は無いのかも。
そう考えるとちょっと寂しいですね。

でも、栃木の友達からでも嬉しいメッセージを頂きました。
「御結婚おめでとうございます!!
 2人で仲良く楽しい生活にしていって下さいね。
 出席できなくてごめんなさい!!
 おれも結婚したぞ~!!相手は想像どおりです・・・
 しかしあの出会いで結婚まで行くとは・・・JOMO最高。」

おまえもか~~~。って言うか。
やっぱり!結婚してたのね。あの子と。
Posted at 2007/09/12 00:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年09月11日 イイね!

準備に追われてます。

結婚式が近づいてする事がたくさん増えてきました。
今、またワードを使って席次表を作り出しました。
まだまだワードを使いこなせない自分としては白紙の状態から作るとなると
なかなか進まず。
インターネットのお世話になる事に。
「席次表 テンプレート」で検索するといっぱい出てくるもんですね。
その中から自分たちの会場の席の並びに似たのを探して使わせてもらいました。
席の並びなどそのまま使えるのは無かったので切ったり消したり異動させたり。
でもそこまで出来たら後は名前を入力するだけですから楽です。
自分でテンプレートを作れると良いんですけど。

席次表だけならこれで終わるんですが、
他にもワードを使って作らなくては行けない物があるので大変です。
パソコンに向かっていると目が疲れるんですよね。
UVカットのサングラスをすると疲れにくくなるので
パソコンに向かう時はかける様にしているのですがそれでも時間が長くなると。

なので最近は準備以外はパソコンにあまり向かわないのでブログもサボり気味です。
Posted at 2007/09/11 13:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年09月09日 イイね!

受付嬢

まだ出席者が確定していませんが友達に頼んだりする事もあって・・・。

当初、結婚式の受付は最初は彼女の友達2人に頼んでしてもらう予定でした。
(僕の友達であまり頼めそうな人がいないってのが理由なのですが。)
彼女の友達2人も受付はOKしてくれたのですが1人が親に
「あんたはお金触らずに挨拶だけしとくんやに。」と言われたらしく
僕の方からも受付を出す事に。

彼女もその子が良いんじゃないと言う意見だったので
前の職場の女の子に頼んだのですが、
ついこないだまで骨折していて仕事を休んでいた為、
日曜日に仕事の休みを取るのは取りづらいと言う事で断られました。
頼める友達は後1人。
でもこの友達は遅刻しそうなんですよ。
「遅刻厳禁」と伝えつつお願いしました。

Posted at 2007/09/11 13:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年08月22日 イイね!

サイズ違い

先日準備した招待状を発送前日になってちょっと理由があって封筒を用意しなおしました。
全員の分じゃなかったので同じ封筒を探したのですが、
前に買った店はデパートなのに臨時休業。
(今どき年中無休じゃないの?)
他にも何軒か廻って探しても同じ物が見付からず。
近くの百貨店の裏にある文房具の専門店に行ってみても見当たらず。
が、しかし・・。
あった!同じ柄の封筒。
壁際の棚に。しかもバラ売り。
ラッキーと思いつつ早速購入して家に持ち帰り作り直し始めてみたら・・・。
小さい?
一回り小さい。
らっきと思ったのも束の間。
近くの百貨店の裏にある文房具の専門店に戻って
「もう少し大きいのが欲しいのですが?」と訪ねたら
「その大きさを作っているメーカーは扱っていません。」とおばさん。
文房具の専門店でサイズ違いくらい置いとけよ~~~。
洋形1号が欲しいんだから特殊なサイズじゃないんだし。

同じ柄のA4サイズの紙が売っていたのでそれで作ろうかとも考えましたが上手く作れないと
予定通りに発送出来なくなるので結局全部違う封筒で作り直す事に。
前の封筒より立派な紙になりました。
前の封筒より少し重たいみたいで25g超えてそうな予感。
使いたい80円切手があったのですが25g超えていたら90円になるので
慶事切手で発送する事にしました。

大は小を兼ねるんだから大きいサイズ置いといてくれよな。封筒なんて特に。
文房具の専門店なんだから。
Posted at 2007/08/23 00:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年08月14日 イイね!

招待状ができました。

招待状ができました。早かった~。
もっと時間がかかるかと思ったのに。
どれくらいだろ?
数時間で出来上がった。

最近のソフトはスゴイね。
葉書の宛名もちゃんとテンプレートがあって郵便番号も枠に収まる様に出来てるんだわ。

昔、何度もテスト印刷しながらこの辺かなって位置を微調整しながら合わせた苦労は何だったんだ。

ちょっと嫌だなって思っていた筆ペンでの宛名書きもせずに済みました。
ワードでみんな印刷してしまった。
一軒一軒住所を入力するのもめんどいけど郵便番号入れて変換したら住所が出てくれるので意外と楽でした。

これだけ便利だと年賀状もパソコンで作る様になるのがわかる気がする。
小学生くらいの子はプリントゴッコで作った方が楽しいと思うけどね。

でも数時間パソコンに向かっていたら目が疲れた。
Posted at 2007/08/15 16:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation