• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

天気良いですね。

世の中は盆休みに入っていますね。
僕もそうなんですが夜勤明けです。
夜勤明けから連休が始まると1日損した様な感じですね。
でもその夜勤明けを寝て過ごさずに出掛けてたんですけどね。

結婚式の打ち合わせに行ってきました。
またまた宿題をたくさん出されました。
そろそろ式まで後2ヶ月と迫ってきたので招待状の発送の準備もしなくてはいけません。
する事がたくさんあって大変です。
何が大変て・・・。
他の文面や返信はガキはパソコンで打ち出すから良いんだけど宛名書きが一番大変かな?
仕事の合間を縫って書かないといけないし、発送する日までに書くわけだから
日にち限られるし。
しかも使い慣れない筆ペンを使う事になるかも?
と言うか筆ペンが望ましいらしいです。
小学生の頃に習字(書道)を習ってたけど毛筆は苦手なんだよな~。

さてほいで、先月の7月13日に撮った和装での前撮りのアルバムが出来てきたので
式の打ち合わせの後に取りに行ってきました。
前撮りした時に撮った写真をパソコン画面で見たのですが、ちゃんとアルバムになって
出来てくるとまた印象が違って見えますね。
この違っては悪い意味ではなく良い意味で。
でもそれだけに新郎がボ~ッとしてるのが目立ってしまう・・・。
Posted at 2007/08/13 01:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年07月13日 イイね!

前撮りでした。でも・・・。

前撮りでした。でも・・・。やってしまった~遅刻。

こんな大事な日に・・・。
昨日の夜勤明けに出掛けたのが響いたのかな?
でも昨日の夜は21時過ぎには寝たのにな。
12時からの予定なのに起きたら12時20分。
あわてて用意してブッ飛ばしました。
でもこんな時に限って遅い車が多いんだよな。
なんとか13時に到着しました。
その時彼女は・・・。
すでに撮影が始まっていました。
そう・・・前撮りです。

男の用意はすぐに済むんだコレが。
10分位じゃないかな。
服脱いで→タオルを5枚くらい身体に巻いて→紋付き袴を着るだけ。
画像は僕の家の家紋です。(丸に九枚笹)
衣装は元々違う家紋が入っているのですが、
その上にシール貼ってます。
でもわからないですよね。シール貼っているなんて。

オノロケですが、彼女の和装姿とても似合っていました。
(画像の右端にちょこっと写っているのが彼女です。)
最近は時代の流れでカツラも少し茶髪なんですね、
メイクも少しナチュラル気味になって。
色打掛の時は洋髪と合わせる方がほとんどみたいですし。
昔は顔も真っ白に化粧してカツラも真っ黒でしたが。

そうそう新婚旅行の仮予約もしてきました。
まだパンフレットが届いていないのでですが。
パンフレットが届いて予約の受付を開始したら
「すぐにいっぱいになる。」と言われたので。
人気のある場所は争奪戦ですね。
Posted at 2007/07/14 01:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年07月12日 イイね!

できてきましたよ。

またまた夜勤明けにお出かけしました。

やはり汗臭いまま出掛けるわけにはいかないので極楽湯でサッパリしてから行きました。
極楽湯は9時開店ですが、9時15分に行ったら客もまだ少なくてゆっくり出来ました。

向かったのは
名古屋です。
ちょっと急なお出かけです。
先月の6月27日アンジェリックフォセッテでマリッジリングを注文してエンゲージリングの
サイズ直しも頼んであったのが出来上がったと連絡がありました。
間に合わなかったら諦めるつもりだったのですが、
ギリギリ間にあったのでハードスケジュールを強行しました。

元々は18日に受け取りに行く予定だったのですが、
和装の前撮りがありまして、前撮りですから指輪が無くてもおかしくないのですが、
その時にエンゲージリングだけでも着けたいと彼女も言っていたので。
間に合って良かったです。
サイズ直しに出してから気付いたんですよね。前撮りがある事を。
マリッジリングの画像は載せれませんが、けっこうシンプルなデザインです。
僕のリングにもブラックダイヤが1石入っています。

三重県に戻ったら式場との打ち合わせです。
次の打ち合わせ(来月のお盆)までの宿題をいっぱい出されました。

10代や20代前半ならわからないでもないが、
こんなにしょっちゅう夜勤明けに出掛けられる自分をスゴイと思う。


Posted at 2007/07/14 00:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年07月02日 イイね!

世界の亀山モデル

まだ住む所が出来てもいないのに!
テレビ買っちゃいました。

ボーナス商戦真っ只中で新聞広告にも電気屋さんのチラシが沢山入ってきていました。
良いなと思っていたオーブンレンジが売り出し期間中かなり安くなっておりまして、彼女が見に行ったら店員さんに「他の商品とまとめ買いで更に安出来る。」と言われたので「じゃあテレビも買っとくか。」となりました。
冷蔵庫や洗濯機は置く場所のスペースを見てからしか無理なので、テレビを。
液晶です。
シャープのAQUOSです。
世界の亀山モデルです。

アパートなんでそんなに大きくなくても良いかなと32型にしました。
(32型でも部屋に置いたら大きいかも。)
ちなみにオーブンレンジもシャープです。
10月にアパートが完成してから配達してくれるそうです。
今どきはお取り置きもしてくれるんですね。
冷蔵庫と洗濯機もこのお店で買ったら10月にまとめて配達してくれるそうです。

まとめ買いって店員的にはしめしめって感じなんでしょうか?
値引きしても儲けはあるわけですから。
オーブンレンジ→液晶テレビ→掃除機と接客してくれた店員が変わっていきました。
精算の時に誰の売り上げになるのかな?と思って気にしていたのですが、レシートを見ると最終的に掃除機を接客してくれた店員が担当になったのですが、これが初心者マークを付けていました。
液晶テレビを接客してくれた人かオーブンレンジを接客してくれた店員が良かったんだけどな。

アパートの担当者も1年未満らしいですし・・・。
Posted at 2007/07/03 20:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年06月27日 イイね!

マリッジリング

マリッジリング式場も決まり。
ドレスも決まり。
住む所も決まり。
式まであと4ヶ月になったので。

結婚指輪を決めてきました。
店などによっては注文してから出来上がるまでに3ヶ月かかる所もあるみたいだったので少し余裕を持って4ヶ月前の今日行ってきました。

今までにも名古屋に行った時に高島屋の1Fにあるスタージュエリーや4℃を見たりしていたので大まかな価格やデザインはわかっていました。
名古屋へ探しに行くので婚約指輪は僕が1人で行って注文してきたので彼女の指には少し大きかったのでサイズ直しも頼むつもりで行きました。

最初に婚約指輪を買ったアンジェリックフォセッテの名古屋店へ行きました。
婚約指輪を1人で探しに行った時。彼女と2人で受け取りに行った時。よりもお客さんが多いのにちょっとビックリ。
僕らと入れ違いに1組出て行って、他に2組。1組出て行ったと思ったらまた1組入ってきて、あの狭い店に僕らを含めて3組も。
入り口の壁のボードに指輪を購入したカップルの写真が貼ってあるのですが、そのボードも写真でいっぱいでした。
婚約指輪の時はまだ出来て2ヶ月でしたからまだ認知度も少なかったんでしょうね。
僕が「みんカラ」で宣伝したから流行りだしたって事にしとこ。

いろいろと見せてもらい彼女も気に入ったのがあったので決めました。
サイズ直しと結婚指輪の注文の為に彼女も僕も指のサイズを計りました。
彼女のサイズにビックリ!!!。
思っていたサイズよりもさらに1号小さいサイズでした。
僕は11.5号でピッタリだそうですが仕事中ははずさないといけないかもしれないので12号にしました。
出来上がりは7月14日。(1ヶ月もかからないではア~リマセンカ!)
14日は仕事で行けないので受け取るのはもう少し後になると思いますが。
Posted at 2007/06/28 01:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation