• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

指割れ靴下であたたたかー

指割れ靴下であたたたかー今日も朝からスキーに繰り出しました。
今回は1人ではなく2人です。

スキー場に着いたら雨が降っていた為、少し待とうと言う事になり車の中で仮眠しました。
雨だとわかっていて行ったのですがやはりやんで欲しい気持ちがわきますね。
30分ぐらい寝たでしょうか?起きたら空は曇って霧も出ていましたが雨はやんでいました。
小学生の集団も来ているみたいで、車の前をぞろぞろと歩いていきます。
一緒に行った友達も起きて「雨やんだなー。」
次の言動にビックリです。
「ガキが多いでもう少し待つか。」
と言ってまた寝てしまいました。

「ねむたいだけだろ~が。」 (心の叫び)
呆れてしまいました。
なので、大きく載せようと思って撮った写真ですが、隅っこに小さく載せときました。

今日は霧もそれほど濃くなく気持ちよく滑れました。
今までスキーに来ると身体は寒いとは思はないのですが、足の先が冷え込むのが難点でした。
なので、昨日スポーツオーソリティーにて購入した指割れ靴下を今日は履いていきました。この靴下は薄手だったので上に厚手の靴下を二枚履きしましたが、
これが、朝から夕方まで滑っても足の先が冷たくなる事がなかったのです。
暖かかったのもあるかもしれませんが、今まで厚手の靴下を2枚履きしたり靴下に貼るカイロも試しましたがこれからは指割れ靴下で行く事にします。
Posted at 2006/02/16 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2006年02月07日 イイね!

視界が悪いと楽しくない

視界が悪いと楽しくない昨日は三重県でも雪が積もったりしたのでこれはスキー場は大雪だろうと思ったりして、
仕事はと言うと、
今日は休み。
明日は12時から。
三重県も大雪。
僕にスキーに行けと言わんばかりの条件がそろってしまいまして、
またまた行ってきました。
毎度お馴染みになりました、
奥伊吹スキー場。

がしかし、昨日の夜から三重県は
こっちが雨でもスキー場の方は雪だろうと向かったは良いが、だんだん向かって行っても

着いたら霧。霧。霧。
画像でもわかるかと思いますが、リフトですら先の人が見えない状態。
滑ってもコースがどこまでかもわからない程。
先がわからないからゆっくりゆっくり滑るしか。

楽しくな~い。

霧で見通しの悪いときはコブコブの所へ行くのも良いかも知れませんね。
先が見えないから恐怖心はなくなるかも。(僕は行ってませんが)
今日は1日こんな感じ。
2時位になってようやく下の方の見通しが良くなった感じでした。

まー今日は小回りのターンの練習は十分できましたが。
Posted at 2006/02/07 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2006年01月29日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン今日は、朝から1人でスキーに行きました。
昨日の夜寝る前まで行こうかどうしようか悩んでいたのですが、「起きれたら行こう」と決めて寝たら、起きたんです
板もブーツも買った事だし、シェイクダウンも兼ねてどんな感じか様子も見ないといけません。
18日に行った時に雪がガリガリだったので今日も着くまで心配だったのですが、雪もゲレンデ状態も良く天気にも恵まれ(実は小さい頃から雨男です)コンディション最高でした。

で、滑り初めてみると???
板に戸惑いました。
慣れてないのもありますが、全然曲がらないしダメダメなのです。
慣れればと思いましたがダメダメ。
(これでは上達する所かスキーが嫌になってしまう。)
これはいかんと思い、傾斜の緩やかなコースに変えて板の様子を見ながら練習練習。
ちゃんと滑れる様になって、さ~これからと思った頃には、ゲレンデにうねりが出来はじめてました。
うねりの有る所で跳ねる様な安定感が無いと言うか、
前に友達の板を借りた時はうねりも気にならず安定感があったのですが。
板の違い?腕は一緒。

でも日曜日は凄い人ですね。
リフト乗り場に長蛇の列が。列と言うより人だかりが。

リフトに乗る時に思ったのですが、
スノーボードの人は可哀想ですよね、なかなかリフトに乗れてなかった様に思いました。
並んでもなかなか進まなかったり、友達と一緒に乗る為に待つから更に進まなかったり。
今日は1人という事もあり、知らない人とばかり乗ってました。

今日は、帰り道久しぶりに「寝ながら運転する」と言う離れ業までしてしまいました。

怪しい画像はだいぶ前に行った時のです。



Posted at 2006/01/29 20:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2006年01月25日 イイね!

続、買ちゃいました。

続、買ちゃいました。今日の朝、仕事場に出勤したら部長のお父さんが昨日の朝方になくなられたと聞き通夜に出席する為、喪服と香典を用意してとあわただしい1日でした。
中には香典をケチる社員までいてビックリですは。
最近は、通夜でも喪服で出席する方がほとんどなんですね。
前の職場の時は仕事が終わったらそのまま行っていましたが。

通夜から帰ってきたら届いていたんですねー。
前から物色していたアレが。

とうとうスキーブーツも買ちゃいました。
ドロミテのブーツですが板と同じく在庫処分品を安く購入することができました。
ブーツは履いてから買わないと合うかどうかわからないのでアルペンで色々履き比べてドロミテにしたのですが、
今、また家の中で30分位履いています。
少し小さい様な気もしますがなじんだら良い感じですかね。
今までレンタルのブーツだったのでそれに比べたらGoodです。
実際に滑ってみるまで本当の所はわからないですけどね。
Posted at 2006/01/25 21:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2006年01月18日 イイね!

今日はスキー日和でした

今日はスキー日和でしたスキーから無事に帰還しました。
今日行った所は
奥伊吹スキー場
家から下道で3時間位で行ける場所です。
コース数は多くは無いですが平日は結構すいていて周りをあまり気にせずに滑る事ができます。(前回行った時より今日は多かったですが(シーズン真っ只中ですからね)

今日は、早く行って早めに帰ろうと言う事になり、
朝4時過ぎに起きて5時過ぎに友達を迎えに行きました。
「ついたよ~」って電話を入れると

「ゴメン。今、起きた。」

ガァ~ン
板が間に合わなかった事と言い、朝から機嫌が最悪でした。

着いたらゲレンデの雪はガチガチ!
場内のアナウンスでも流れていましたが、アイスバーンになっていて止まらない。
今日はこりゃ無理だはってかんじでした。
それでも時間と共に滑りやすくなったのか、自分が慣れたのか、昼前位からは まーそれなりに滑れるようになってました。

まだまだ初心者レベルですが、滑りに行くたびに少しずつですが上達してる気がします。

ちなみに迷子の板ですが、
帰ってきたら不在通知書が投函されていました。
もうじき手元に届きます。
Posted at 2006/01/18 18:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation