• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

ファイヤーウォール

ファイヤーウォールちょうど同じ時間にサウンド・オブ・サンダーが上映していてどちらにしようか悩んだのですが[自ら構築した盗難防止システムへ侵入させること]だの[完璧に作られたシステムへ入り込む方法を探し出す]だの[完璧なセキュリチィーをくぐり抜け]だのと言葉に惑わされ観てきました。

「ファイヤーウォール」
言ってしまえばハリソン・フォードって感じの映画でした。

難攻不落のセキュリチィーを考えた主人公が家族を人質にとられってってストーリーなのでもっと知的な解決方法で進展していくのかと思いきや・・・。
走るは乱闘するは肉体的解決方法でした。

内容的には良くあるパターンです。
特にハリソン・フォードはこんなストーリーの映画多い気がします。
個人的にはイマイチでした。
ハリソン・フォードが好きな人には楽しめるかも。

でもそろそろハリソン・フォードは脇にまわっても良い様な気がするのですが。(ファンの人に怒られますね)



Posted at 2006/04/09 13:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月04日 イイね!

エレクトラ

エレクトラなんでしょ~~~

「キャットウーマン」と言い。
この映画と言い。
何故?基の映画の世界観でストーリーを造らないんでしょう?

「エレクトラ」
この映画は以前公開された「デアデビル」のヒロインを主人公に描いた映画なのですが・・・。
正直、全く別の映画と思った方が良い映画でしょうね。
ジェニファー・ガーナー演じる主人公のエレクトラは「デアデビル」の中で死んじゃってますが?
生き返ってます。
その後の世界ですね。

僕的には、「デアデビル」の世界観でエレクトラに焦点をあてたストーリーが見たかったのですが全然違いました。
「キャットウーマン」もバットマンから出てきたヒロインですが世界観が全然違っていて期待外れだったのを思い出しました。

アクション的には最近の香港映画的な何かが宙を舞っている中で戦うという非常に意味のない見にくいシーンでした。
映像的に華麗に見せたいとかあるかもしれませんが、僕にはアクションを誤魔化しているとしか思えません。

そう考えると「踊る大捜査線」から派生した「真下正義」や「室井慎次」はまだ同じ世界観でストーリー展開していく所は評価できますね。(ま~それが普通だと思うのだが)

ハリウッドがだめなのか?
Posted at 2006/04/05 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年03月31日 イイね!

トリプルX

トリプルXこの映画、前作ヴィンディーゼルの出世作で主演の「トリプルX」の続編になるのですが・・・。
前作がまあまあ面白かっただけに期待したのですが・・・・

「トリプルX ネクストレベル」
ストーリーもアクションもいまいちでした。

ヴィンディーゼルはギャラが高くなっていたんでしょうか?
ストーリーの中で死んだ事になっています。
主役を変更するのにつじつまを合わせで無理矢理殺したって感じがします。

ハリウッドでは映画を製作する時に1作目がヒットした時に続編を制作する時の事も考え2作目の分も契約するそうです。
(ハムナプトラは先に2作目の分も契約していたそうです。)
つまり、前作を公開した時には続編を作る予定がなかったけどヒットした為に便乗して作った。
ヴィンディーゼル主演で作りたかったけどギャラが高かった。
って事ですかね。

ヴィンディーゼル主演で制作していればストーリーもアクションもまた違っていたかもしれませんね。
調子に乗ったらハズレたんですよ。

だってこの映画DVDが発売されるまで知りませんでした。
いつ劇場公開されていたのか知りませんもん。
Posted at 2006/03/31 21:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年03月16日 イイね!

イーオンフラックス

イーオンフラックス実はこの映画、昨日観に行こうと思い朝から映画館に足を運んだのですが、
なんと!!最初の上映が午後の13時50分からのしか上映してませんでした。
なので今日観に行ってきました。
「イーオンフラックス」
観た感想は中~~途半端。
予告を見て見たいと思ったので観に行ったのですが、
どーも僕は「VFX」と言う言葉に弱いらしい。
映像もアクションも凄さとかなかったですし。
ストーリーもなんかな~ってストーリーでした。
上映時間が100分位でしたがもう少し時間を長くしてストーリーも濃くしたら良いのに。

全体的にお金のかかってなさそうな映画でした。
レンタルでも十分でした。

お約束なのか?やっぱりハリウッド???
シャ-リーズ・セロンの横乳が・・・
Posted at 2006/03/17 01:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ
2006年03月02日 イイね!

フライトプラン

フライトプランこの映画、公開されてからしばらく経ちますがやっと見にいく事が出来ました。
公開前の予告などを見て観たいと思っていたのですが、なかなか観に行く機会が無くて今日までオアズケでした。

さてこの映画「フライトプラン」

前日に職場の人達とご飯を食べに行っったので帰りが夜中の3時過ぎと眠たい眼(マナコ)をこすりながら観に行った為、映画が始まってすぐのダルッとしたシーンで寝ていきそうになりましたが、そんなのは最初だけでしたね。

途中、ひょっとして「サイレン」と同じ様なパターンになって行くのかと思いましたが、そこはやっぱりハリウッド。犯罪とアクションに向かっていきました。

先が読めそうで読めない映画と言えば良いのでしょうか?
気になるシーン等が所々あるのですが、「そんなシーンがあったよな」みたいな、次にその場面が関係しているシーンが出てくるまで忘れさせてくれるストーリーでした。

後半は緊張感がすごく伝わってきて、久しぶりにのめり込める映画でした。
映像から緊張感が伝わってくる映画って見応えが有りますね。
ジョディー・フォスターの演技力でしょうかね。
Posted at 2006/03/03 00:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation