• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

スパイ・バウンド

スパイ・バウンド友達にビデオを返しに行くのを頼まれたので、仕事も早く終われたので何か観ようと借りてきました。
「スパイ・バウンド」です。
スパイ映画は好きでいろいろ観ている方ですが、
この映画は実は実話らしいのです。(すみません。駄洒落です。)
僕は実話の映画化は「面白くない。」と言う考えが前からあります。
「アポロ13」はダメダメでした。
今回も予告では良さそうだったので期待半分不安半分で見始めました。
感想は・・・予告ほどでは無いですね。
アクションは予告が全てです。
実話なのであまり脚色は出来なかったのでしょうか?スピード感が無いと言うか・・・ハリウッドで製作されていたらまた違ったと思います。
リアルに描くとこんな感じなのですかね。

モニカ・ベルッチが脱いでいました。(聞いた話ですが結構脱いでいるらしい)
ハリウッドなどの女優さんてそのシーンが必要ないだろって所でも平気で脱ぎますよね。

Posted at 2006/02/26 22:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年02月24日 イイね!

スカイキャプテン

スカイキャプテン今日は仕事が休みで予定もなかったのでビデオ借りてきました。

今日借りたのは、「スカイキャプテン。」
映画館に観に行きたかった映画の1つです。

この映画、ど~観てもアニメです。
実写なのですが、登場人物以外はすべてCGで出来てます。
映像全体が変わっているので余計にアニメぽくみえるのでしょう。
その映像の関係で登場人物もアニメぽいです。

ストーリー的にはいまいちでしょうか?
わかりやすいのですがもう少しひねりがあっても良い様な気がします。
後、主演2人のやりとりを増す等してコミカルな感じをもっとだしたら良かったですね。

個人的には空想上の飛行機を期待して観ただけにもっと登場させて欲しかった気がします。
映画館の大画面で観たかったですね。(何せ部屋のテレビは20型ですから~残念!!
Posted at 2006/02/24 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年02月11日 イイね!

サイレン

サイレンこれってど~なんでしょ~
ここ数年、1番好きな芸能人が「市川由衣」です。(その前は、ずっと「かとうれいこ」が好きでした。)

その市川由衣が主演の「サイレン」が今日から公開とあって観に行きました。
市川由衣を知らない人も結構いますが、ちょこちょこドラマなんかにも出演しているアイドルです。
今週のヤングジャンプの表紙を飾っています。

正直、邦画はあまり観ません。
特にこの手のホラーチックなサスペンスは特に観ません。
前に「呪怨」は観ましたがそれも市川由衣が出てたからです。
なので映画の内容が良かったか悪かったか何ともです。
途中、主人公が無駄に騒いでるなと思う所や、ゾンビ的に襲われるシーンもありましたが、最後は上手くまとめたなと思いました。

今まで市川由衣が出演した映画は登場するシーンがあまりなかったのですが、主演だとずっとスクリーンに映っているので「あんだけかよ!!」(「ゼブラーマン」なんてちょこっとでした。)って事が無くて良いですね。

あと、最近の映画で気になったのですが、
邦画のスタッフの所でよく見る「サイレン制作委員会」などの(製作委員会)とは何なんでしょう??
Posted at 2006/02/11 20:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年02月01日 イイね!

レジェンド・オブ・ゾロ

毎月1日は映画が1000円で観れるのでマイカル桑名まで映画を観に行ってきました。

もっと家の近くにも映画館はありますが、以前、マイカル桑名で買った時計が電池が切れたのか?壊れたのか?動かなくなったので保証期間がまだ残っていた為、少し遠いですが桑名まで行きました。

今日観た映画は「レジェンド・オブ・ゾロ」
「マスク・オブ・ゾロ」の続編になるのですが、
いや~やっぱりキャサリン・ゼタ=ジョーンズは綺麗ですね。
今、ハリウッド女優の中で1番のお気に入りがキャサリン・ゼタ=ジョーンズです。
見とれてしまいますね。
「綺麗」と言う言葉がぴったり。
トム・ハンクスと競演していた「ターミナル」の時のゼタが1番のお気に入りで
綺麗と言うか可愛いです。(ターミナルを観てゼタがお気に入りになりました。)

ゾロですが、まあまあ面白かったです。
アクション映画ですが笑える様な所もありストーリーも難しくないのでアクション映画が苦手な彼女を持つカップルでも観に行けると思います。

今回もスピルバーグが制作に関わっているらしいのですが、気にならないレベルですがCGが少し気になりました。
CGがもう少し気にならなければもっと楽しめたと思います。

最近の映画はCGだらけで嫌になります。
CGとわからないなら良いのですが、いかにもってCGはやめてほしいですね。
Posted at 2006/02/02 00:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation