• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

再び!

再び!包帯も薄くなり!
今日からリハビリも再開し!
前進!って思った矢先!!!

先生が消毒に来て傷口を見たら!
少しジュクジュクしてるではないか!

今のところ前回みたいにパックリではないが
このまま閉じてくれるか?
また開いてくるか?
紙一重って感じ。

また包帯グルグル巻き。
リハビリもしばらくお休み。

なかなかうまくいかないです。
また、イライラが溜まりそうです。
Posted at 2013/01/16 20:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記
2013年01月12日 イイね!

知覚

昨日まで包帯でグルグル巻きに手が被われていて気が付かなかったが???

今日、エレベーターに乗った時に何気に手摺に手をついた。
冷たかった!!!
指の部分は何も感じないのに、
手の掌と甲の部分だけ冷たさがわかる。

左手の指で右手の掌と甲を触っても良くわからない。
爪で引っ掻く様にするとピリッとする。
爪でつねるとピリピリッとめっちゃくちゃ痛い。

そう言えば、数日前に抜糸した時だったか?
先生の持つ鑷子(せっし)《ピンセットみたいなやつ》が人差し指と中指の間に当たった時にズキッとした。
先生は知覚が何とかと言っていたが聞いていなかった。

皮膚感覚が戻りつつあるのか?
良いことなんだろうけど、
今までは皮膚感覚がなかったから手術後だろうが痛くなくて痛み止のクスリも飲んでいなかった。
皮膚感覚が戻ったら痛みを感じるって事だよね。
Posted at 2013/01/12 19:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記
2013年01月11日 イイね!

順調です?

順調です?包帯がだいぶ薄くなった。
今日の消毒の前までは手全体が包帯で被われていたのに。

2・3日前に抜糸しました。
11月12日の手術の後、2週間で抜糸をしたけど傷口が開いてきたので
今回は傷口の様子を見ながら浸出液が出なくなってから抜糸を行いました。
手術から20日くらいでしょうか?

ですが?
まだ、傷口のカサブタは残してあります。
大丈夫だと思うけどカサブタを取るとグジュグジュしているかもしれないのでかなり気を使って様子を見ています。

11月の手術の後は1週間で少し動かしても良いだろうと手の先生も言っていて徐々に動かしていましたが
今回はまだリハビリも始まっていない。

来週からリハビリが始まるだろうか?


Posted at 2013/01/11 20:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年

あけましておめでとうございます。

病院で新年を迎えました。

でも、でもでも。
ぜんぜん新年て気がしません。
普通に「おはようございます。」で始まっています。

だからちょっとは雰囲気が欲しくて
早起きして初日の出は見ました。

病院での生活は変わりませんが、
病院食がちょっと正月っぽいかな?
僕の朝食はパン食なので違ったけど他の方の朝食は黒豆やカズノコが出てました。
昼食は豚の角煮。
夕食は赤飯に刺身がでました。

それに雑煮とか餅とかないので嫁がティータイムに餅を買って持ってきてくれた。
夕食後は井村屋のおしるこを食べてちょっとは雰囲気出たかな。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/01 20:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記
2012年12月31日 イイね!

大晦日も!!!

大晦日も!!!29日に、主治医に
『ハルポンさんはアレだよね?』
と言われました。
その言葉で“あぁあ、帰れないんだと。”
僕、『はい。労災です。』

労災は外泊は無理だと言われていましたが、
『正月だし1日くらいなら良いんじゃなかったっけ?』
って話も出たのですが事務の人も休み入っていなくて確認してみるとの事だったのですが!!!

結局は病院で年越しする事になりました。
嫁は“ば~か、ば~か。”とメールが来ましたが、
僕的には初詣も行けないし傷もまだ落ち着いてないから仕方がないかと思っています。

でも傷がもう少し落ち着いたら外出許可は出そうな感じです。

今日の伊勢新聞の運勢欄。
生まれ月の2月を見ると・・・。
当たっているのか?それらしい事が書いてあるだけなのか?

みなさんも怪我には気をつけて下さい。

良いお年を!!!
Posted at 2012/12/31 19:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation