• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

SPEEDLINE 500

SPEEDLINE 500ヨコハマ SPEEDLINEシリーズ
F500 と R500 のファーストインプレッションです。

今まで履いていたタイヤが
ツルツルの
バリバリの
ヨレヨレだったので、
比較にはならないかもしれない。

少ししか乗ってないが、今までのタイヤより硬い印象。

良い感じです。

あまり乗らないから、減るより先にヒビ割れそう。
Posted at 2016/01/11 12:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記
2015年12月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換冬支度です

11月の終わり頃に換えたかったのですが、
12月後半になってしまいました。

個人的にですが、
クリスマスイブまでに交換する様にしています。
Posted at 2015/12/30 13:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記
2015年08月09日 イイね!

2気筒440cc

2気筒440cc昨晩、
信号待ちから発進する時に加速しなくなりました。
走るのは走るけど、加速がおかしい。
振動もある。

メーターのエンジンマークも点滅している。

何だか単気筒か2気筒のバイクの様なエンジン音に振動。

朝からホンダへ預けて来ました。
『N-BOXは1発死ぬ事がたまにあるんです。』
それ、いかんだろ!!!

部品が入ればすぐに直るらしいが、連休に入ってしまったので・・・

数日間の入院になりました。
Posted at 2015/08/09 12:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記
2014年11月16日 イイね!

タイヤコウカーン

タイヤコウカーンさて、そろそろ寒くなってきました。
まだまだ三重県では雪はふらないですが、
N-BOXのタイヤをスタッドレスに交換した。

新しい家になって、ジャッキもレンチも無かったからホームセンターで購入。
十字レンチはかさ張るから折り畳める物にした。
折り畳むとジャッキの元箱に入れられたから場所もとらないし、
ジャッキの箱も下駄箱の下にピッタリと収まった。
Posted at 2014/11/16 22:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記
2014年10月11日 イイね!

無償修理

早速、ホンダへ行って来た

結局、問題がないみたいで

スターターモーターの点検と
コンピューターのアップデートのみ

ホンダを出てみて
アイドリングストップからの発進が力強くなった気が・・・
走行中からの途中加速が力強くなった気が・・・

気がするだけか?


Posted at 2014/10/12 08:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記

プロフィール

「福岡旅行 3日目 〜帰路〜 http://cvw.jp/b/171814/48603903/
何シテル?   08/16 18:17
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation