• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

K12マーチ純正ヘッドレスト取り付け

K12マーチ純正ヘッドレスト取り付けY11ウイングロードには後ろのラゲッジスペースからヒモを引くだけでリヤシートの背もたれを前に倒す事の出来る便利なはずの機能が付いています。
コレはかなり以前から便利な機能のはずなのに、スッゴク不便を感じていた機能でした。
なんせヒモを引っ張って倒したら前の席の背もたれにリヤシートのヘッドレストが引っ掛かってしまい、倒したは良いがフロントシートを前方にスライドさせるか、引っ掛かっているリヤのヘッドレストを取るかしないといけなかったのです。
「倒す前に何とかしとけよ!」
と思う方もいらっしゃるとは思いますが、
倒してから気づくんです。

前々から何とかしたいと対策を考えていたのです。
目に付いたのが最近の車に採用されている潰れた感じのヘッドレストでした。
どの車種用が合うかと考えたのですが、同じ日産という事でマーチのヘッドレスト取り付け部分の寸法を測ってみたら合いソー。
先日、書きましたがヤフオクで安くでGet.
早速取り付けたしだいです。
詳しくは整備手帳を見てください。

取り付けはピッタリなのですが、リヤのヘッドレストを1番上まで伸ばしてもウイングロード純正の伸ばしてない状態と同じくらいでした。(調整幅が少なくなりました。)
買ったヘッドレストが皮っぽいですが、本皮でしょうか?合皮でしょうか?
内装と全然マッチしていません。
しかも青ステッチです。
シートを引っ掛かることなく倒せるのはとても満足です。
Posted at 2006/06/16 12:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | クルマ

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
45 6 789 10
11 121314 15 1617
18 19202122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation