
彼女と休みが合う日は会っています。
彼女は希望休が1日2日出せるので僕の休みに毎回とはいきませんが合わせてくれています。それでも月に2回位休みが合うでしょうか?
彼女と昼ご飯はどうしようと言う話になり、津の
なぎさまちに
「ソプラノ」って言うレストランがあるので行ってきました。
なぎさまちは中部国際空港「セントレア」へ直行する船に乗る場所ですが、堤防で釣りをしているおじさんは何人か見掛けましたが、、外にベンチもあり天気の良い日は海を見るのにも良い場所かもしれません。
あいにく雨で・・・。
着いてソプラノの前でメニューを見てみると、ランチ 3500円でディナー 5000円位するみたい。
ランチもディナーもコース料理みたいでこのまま入るか違う所にしようかと思ったら2階にもう1件
「メゾ ソプラノ」ってのがあるらしく2階へ。
こっちはランチ 1050円~になっていたのでここで昼食にすることにしました。
レストランはガラス張りであいにくの雨ですが眺めも良かったです。
1階の「ソプラノ」は入っていないのでわかりませんが、2階の「メゾ ソプラノ」の方が眺めは良い様な気がします。
店の名前の意味として
「ソプラノ」は高い。
「メゾソプラノ」は少し高い。
料金と比例してるんですかね?そこまで考えて名前付けたのかな~?
帰りにエレベーターが上がってくるのを待っている時にふと目にとまった写真。
最初に2階でエレベーターを下りた時は素通りで気付きませんでしたが、レストランウエディングのPRのコーナーに飾られている写真なのですが、どっからど~見てもタダの
オッサンですが、僕の目から見たら中学の同級生にしか見えない。
中学を卒業してから会った事がないし、そりゃ15年位経っているから老けてて当然なんだけど
ここで結婚式あげたんだ。
ちなみに相手の女性(新婦)は僕の知らない人です。
(新婦も同級生なら尚更ビックリだったのですが。)
Posted at 2006/10/24 19:29:35 | |
トラックバック(0) | 日記