• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

本来の趣旨

本来の趣旨昨日は久々にバイクのネタをブログに書きましたが、元々このブログを始める事にした趣旨は、ネットで「ZXR400R」で検索をかけてもあまり出てこなかったので、「それなら自分で作ろう。」と思ったのがきっかけです。

とは言え、自分で1からホームページを作るのは知識もなく無理だったのでCarviewさんのブログに登録したのです。
このCarviewさんのブログはU14ブルーバードの時に良く参考にさせて頂いた「ga-b style.X」と言うサイトの管理人の「みやこし」さんがホームページとは別にこのブログをしていた事から知りました。

バイクのみではなくU14ブルーバードに乗ってから車にも興味を持っていましたから車とバイクのブログにしていこうと思い、免許を取ってから今までFFを乗り継いできましたし、バイクはレーサーレプリカがやっぱりカッコイイと思っているので「車はFF&バイクはレーレプ」と言うタイトルを付けました。

ただ、いまいちブログと言うのがなんなのか理解していません。

日々の日記や気付いた事等を書いてますが、なかなかこれが毎日更新するのは大変です。
起きて→仕事に行って→帰って→寝る
こんな生活ではなかなかブログに書けるネタがないんです。
前の仕事では仕事中にいろいろ会話があったので、ブログを始めた頃に書いた1月22日の「携帯の機能?始めて知りました」 みたいな喋っていて知った事なんかも書けたのですが、今の仕事はまだ入って半年ちょいだから仕事以外の会話があまりありません。
今は休みの日に行った所や観た映画が中心になってきていますが、これからもちょっとずつ日々更新していきたいですね。

ブログを始めてから少しですが両手でキーボードを叩けるようになったことにビックリです。

なので今日は本来の趣旨にかえってバイクのパーツレビューを追加してみました。

Posted at 2006/10/28 18:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
8 910 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22 23242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation