• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

ライブDio SR

ライブDio SRライブDio SR をオークションに出品しました。

このライブDio SR には思い出がいっぱいあります。ありすぎます。
当時、バイク中心の生活をしていた自分にとっては車で通勤するのが苦痛になり、
通勤用にと中古でしたが7万で買いました。
名古屋まで何回か行きましたし、
このDioで8耐を見にいって「原付で来とる。」なんて知らない人から白い目で見られた事もありました。
購入して1万km走ったぐらいでエンジンが壊れて載せ換えもしました。

壊れる度にこのDioには本当に良く歩かされました。
最後にエンジンが止まった12月30日も前の職場の近くから家まで約10kmの距離を押して帰りました。
20時過ぎに職場を出て家に着いた時にはもう31日になっていました。
その前に止まった時は朝仕事に行く途中で止まってしまい、途中のファミリーマートにDioを預けて職場まで45分走ったりもしました。
走ったと言ってもDioはエンジンがかかりませんからもちろん自分の足で。
その時はいろいろな方法が頭の中をよぎったのですが、「ひょっとしたら走れば出社時間までには間に合わなくとも開店までには間に合うかも?」と思って走り出したけど着いたら15分過ぎていた。

毎日の様に全開で走りましたから・・・。
原付はスピードを出す様に考えられてないみたいですね。
30kmで走っていたらもっと長生きしたと思います。
このDioでいろいろと原付の事を勉強しました。

もう少ししたらお別れの時がきます。
Posted at 2006/10/31 11:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブDio SR | クルマ

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
8 910 11 1213 14
1516 17 1819 2021
22 23242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation