• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

オ~~~~。

オ~~~~。前々から(コレは僕がバイクに乗り始めて改造し始めた時から)欲しいなと思っていたパーツが22日からヤフオクに出品されていました。
僕がこのパーツをヤフオクで見付けたのが26日でした。
その時点で入札無し。

自動延長(終了10分前に入札が有った時に終了時刻が延長される)の設定が無しで出品されていたので
他の人も終了時刻ギリギリに入札してくるんだろうなと考えていました。
ですが、
僕は出掛けて帰りが遅くなるから
         終了時刻ギリギリに入札出来ないなぁ~と。
朝、出掛ける前にヤフオクを見てみたらやはりまだ誰も入札無し。
開始価格の6000円(今は貯金しなくてはいけないのでこれ以上の金額以上は出せない)で入札して、他の人が入札して高値更新されたら諦めようと出掛けました。

で、帰ってきたのが日が変わった1時前です。
パソコンを点けてヤフオク見てみると・・・。

あなたが落札しました。 だっ~てさ。
他に入札者もなく僕が落札していました。
画像ではわかりにくいと思いますがスロットルです。
車で言うアクセルペダルですね。
コレの何が良いって、一般的にはアルミの製品が多いのですがコレはマグネシウムで出来ています。
多分、マグネシウムで出来たスロットルはコレと後はメーカー系のワークスチームがレースで使っている1品物位じゃないでしょうか?

僕的な意見ですが出品の仕方であまり他の人の目にとまらなかったんだと思います。
タイトルが「クラフトマン製、マグネシウムスロットルホルダ-」でしたが、
「ハイスロ(マグネシウム製)」だったらもっと他の人の目にとまったと思います。
「ハイスロ」って入れるのがポイントですね。
ネットでもヤフオクでもワード検索を使いますから。

届くのがめっちゃ楽しみザンス。
Posted at 2007/01/30 01:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 4 56
789 101112 13
1415 161718 19 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation