• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2007年05月12日 イイね!

完全右脚ブロック

完全右脚ブロック去年、今の会社に転職して何年振りかに健康診断を受けました。
今の会社は春と秋の年2回(春の健康診断は詳しく検査します。)健康診断を受けるのですが、
今年も先月健康診断がありました。

その結果が届いたのです。
去年の結果完全右脚ブロックなるものがの評価でした。
が・・・。
今年は悪化しておりました。
評価です。
左室肥大もDになってます。
その上、去年は無かった洞性徐脈なるものまで・・・。

その昔、高校3年生の頃。
就職活動に必要だった為に健康診断を受けました。
その時、
「スポーツ心臓の気があるからスポーツを辞めると何か出るかも?」
みたいに言われた事があります。
小学校の時は毎朝の様に家から学校まで走って通学していました。(遅刻寸前)
中学・高校と部活で爽やかにテニスをしていました。
(ミニスカートのパンチラが毎日見放題)

ところで一体コレは何なんでしょう?
そろそろ病院で見てもらはないといけないのかな?
インターネットで検索すると、
「心室内の興奮伝導には、まず右脚を興奮が下降し、ついで左脚に興奮が伝わります。
しかし、左脚ははじめから数本に分岐しているのに対して、右脚は1本で、長いために、この部分の興奮が途絶することがしばしばあります。これを右脚ブロックといいます。完全ブロックとは、興奮伝導が完全に途絶している状態です。」

とありました。
運動不足でしょうか?
それとも最近は年のせいか淡白にになって興奮しないのか?

運動したら良いのか?食生活が悪いのか?
何に気を付けて生活をすれば良くなるのかが知りたいのだが。
Posted at 2007/05/12 10:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンドバッフル http://cvw.jp/b/171814/48590306/
何シテル?   08/09 21:29
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 3 45
6 78 9 1011 12
131415 161718 19
2021222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation