• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

レッドクリフ

レッドクリフ前々から興味はあった。
でも、劉備玄徳・諸葛孔明って名前を知っているだけで内容は全然知らない。
興味を持ったのは、昔NHKだったかでアニメをしていた。
それを見ていたわけでもない。
親戚のおいちゃんが見ていた。それからかな?
コミックも出ているから読もうかとも思った。
でも、持っていない物をわざわざ買ってまで読むのはメンドクサイ。
そんな時に映画が上映された。

「レッドクリフ」

映画の最初に人物の紹介等を日本語音声の映像で解説してくれた。(一瞬、吹き替えを観に来たのかと思ってしまった。本編はちゃんと字幕だった。)
が、
映画が始まってしばらくは内容が理解できなかった。
っと言うか、日本語で解説してくれたのに登場人物が理解できなかった。

関羽だったかな?いまだに名前と顔が一致しない。
敵をおびき寄せて追い込んだ時に、敵の槍を奪いながら倒して行く所なんか ジョン・ウー ッポイなって思った。
でもそのシーンが一番かっこ良かった。

あと、この映画に ヴィッキー・チャオ が出ていた。
スー・チー主演の「クローサー(So Close)」や「少林サッカー」に出ていた以来、数年ぶりに見たけど大人っぽくなったよね。

さすがは ジョン・ウー 久々にちょっと面白いと思った。
この映画も1作目らしい。2部作の前編らしい。
後編が気になる。
しかも、わざわざ気になる様にエンドロールの後で丁寧に予告まで流してくれた。
来年の春。その頃には前編の内容を忘れているかも?
3部作で良かった。
Posted at 2008/11/08 21:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「Windows11 http://cvw.jp/b/171814/48683775/
何シテル?   09/28 21:42
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 78
91011 12 1314 15
161718 192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation