• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

ディナー

ディナー恋人岬から戻り
お茶でもしようかと
PLANET HOLLYWOODへ入りました。
ちょうど入口のところでドリンクの無料券を配っていたのもあるんですけどね。

ハリウッドの有名スターが出資するレストランです。
映画で実際に使われた衣装などが展示してありました。
ターミネーターのシュワちゃんの蝋人形まで。

お茶するつもりで入ったのですが
「もう、ご飯食べとこか?」って事になって
パスタ注文しちゃいました。
ここのパスタは僕的にちょっと物足らない位の多くもなく少なくもなく良い感じの量でした。

まだまだ初日、時間も十分にあるので繁華街を徘徊してました。
ブラブラして
僕は小腹が空いたのと嫁はちょっとカクテルを飲みたくなったので
今度はT.G.I.Friday'sへ入りました。
小腹が空いたとハンバーガーを頼んだらこのボリュウム!!!
マックのクォーターパウンダーなんて目じゃありません。
かぶりつくなんて無理!無理!
ハンバーガーを初めてナイフとフォークで食べました。
アメリカって感じのハンバーグが2枚も。
ハンバーグって言うよりもって感じのが。
少し前にPLANET HOLLYWOODでパスタを食べてるから
満腹を通り越して食べ切れないかと思ったよ。

嫁が注文したカクテルも中ジョッキか!ってグラスで出てきました。
半分くらい僕が飲みました。
僕も嫁もお酒は弱いです。
ホテルに帰ったらバッタンキュウでした。

PLANET HOLLYWOODT.G.I.Friday's
メニューを見ても今一少しわかりにくい。
もうちょっとわかりやすいメニューにしといてほしいよな。

グアムの店は日本人観光客を意識しているのか支払いに
サービスチャージ(チップ)が含まれてるんですね。
Posted at 2009/08/30 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年08月14日 イイね!

恋人岬

恋人岬グアムにきてホテルに到着して、
部屋に荷物を置いて何やかんやしてもまだ16時にもなっていない。
まだまだ時間あります。

全然予定をたてずに来ていたので
「さ~これからどうしよう?」ってちょっと悩んだりして。

時間がまだまだあるので
恋人岬へ行く事に。
静岡にも恋人岬があり、姉妹提携を結んでいるそうな。
あ~確か、ダメダメなプロポーズをした所です。

グアムでの移動はバス。
赤いトロリーバスやチャオ ショッピングエクスプレスなどいろいろなバスが走ってます。
おかげでグアムの中心街は排気ガスで空気が汚い汚い。
JTBやHISなどのツアーで頼むと無料のチケットが付いてます。
日本人の為にあるような物です。
乗っているの日本人ばっか。

ホテルから恋人岬まではもっと遠いのかと思っていましたが意外と近かったみたいで・・・。
グアムに来たら殆んどの人が立ち寄る恋人岬。
若いチャモロ人の恋人同士が結婚を反対され、
お互いの髪を結び身を投げたと言う悲恋伝説を秘めたグアム最大の名所。
海抜120mの展望台でタモン湾が一望できます。

ただ、静岡の恋人岬ほど賑わっていなかったです。
正直、何もないと言うか・・・。
鐘と展望台があるだけで・・・。
静岡では順番待ちで皆が鐘を鳴らしていましたが、ここでは数人。
お国柄と民族の違いだと思いますが、
観光地として整備されていると言うよりは
そのままの状態を残しているって感じでしょうか。

でも、景色は良かったですね。
夕焼けを見れなかったのは残念かな。
きっと綺麗だっただろうな。
Posted at 2009/08/27 12:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年08月14日 イイね!

いざグアムへ

いざグアムへ仕事に出勤するよりも早く起きました。
飛行機は10時発です。
搭乗手続き等の為に空港へは8時には着いていけないとだめなので
6時過ぎに家を出て、なぎさ町発の船に7時に乗り込みました。

今回のフライトもノースウエスト航空です。
搭乗手続きも自分達でしましたが新婚旅行の時に1度しているので少しは慣れたものです。

飛行機って手続きが終わってから乗り込むまでに時間がありすぎです。
またまたスターバックスにしようかと思ったけど今回は適当に空港内の喫茶スペースでホットドックで朝食を済ませました。
食べてから思ったのですが、
「グアムに行くと肉食になるので米にしとけば良かった。」と・・・。

グアムまでは3時間半位でしょうか?
飛行距離が短いので機体も小さかったです。
席の並びも3-3でした。
世間では盆休みも終わりに近づき海外に行く人は少なくなったのか飛行機は空席もありました。
僕と嫁の横も空席だったので意外とゆったり使えました。

空港に着くとHISそスタッフが大勢待ち構えていました。
本当に「そんなにいらんだろ!」って言うくらい。
ディズニーワールドに行った時は1人だったのに。
そしてまた、ホテルまでの送迎バスも観光バスの大きさだし。

ホテルまでバスに揺られながら街並みや景色を観ていると
「着いた~。」って実感しますね。

ホテルはグアムリーフホテルです。
繁華街と言うかビーチとショッピングの両方に近い所なので選びました。
チェックインはすでにHISのスタッフが済ませていてくれました。
あ~また
「アイ ハヴ ア リザベーション。」って言えなかったヨ。
Posted at 2009/08/22 19:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 567 8
9 101112 13 14 15
16 17 1819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation