• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

ストライプ

ストライプ先日、テレビのニュースの特集で
大学の新卒者の就職難をテーマに特集していた。
ここ数年・・・。
リーマンショック以降、さらに悪化しているらしい。
僕は高卒で就職して大学には行っていなから
大学生の就職活動、企業説明会がどんなものなのか知らない。
テレビで特集を見ていて驚いた。
それも・・・。
ネクタイに!!!
企業説明会に来ていた学生のネクタイがみんな斜めのストライプ。
リクルートスーツは昔からあるけどネクタイまで一緒かと大爆笑してしまった。
ある意味、初笑いに近かった。

僕は最初に就職した所を一身上の都合で辞め。
その後、フリーターも経験して転職もしている。
最初に入った企業も。
今の会社も、どんな仕事をするのかなんて全然知らずに就職した。
高校の新卒での就職はそんな物だと思う。
でも、個人的にはその方が長続きすると思っている。
先入観を持って就職すると「思っていたのと違う。」ってなるから嫌になるのだと。
転職はさらにいろいろと条件付けたり選り好んだりして難しいんだろうね。
「思っていたのと違う。」
「条件と違う。」
「前の会社はこ~だったのに。この会社は・・・。」って比べたり。
「あ~嫌だ。辞めたい。」
「また転職するか。」
って感じで。
派遣村が無くならないのもそんな感じでは?

個人的に派遣切りされた人達を年末年始は1年の節目なので支援するのはわかる気はするが、
年を明けて正月がすんでからも支援するのは理解できん。
仕事が無いわけではないんだから、甘やかさずにもっと必死で就職活動をさせればよいのに。


Posted at 2010/01/10 18:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福岡旅行 3日目 〜帰路〜 http://cvw.jp/b/171814/48603903/
何シテル?   08/16 18:17
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13141516
171819 20212223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation