
30歳くらいからだろうか、
コーヒーを良く飲む。
それまでは全然飲まなかった。
コーヒー牛乳やアイスカフェオレと言った
乳製品は小さい頃から飲んでいたんだけど。
スターバックスが鈴鹿ベルシティーに出来。
久居I.C近くにも出来て良く行く。
1杯が高いんだけどね。
コメダコーヒーも結構好きで、
アイスコーヒーの上にソフトクリーム山盛りの
「クリームコーヒー」がお気に入り。
ちなみに最近流行りの微糖は好きじゃない。
最初に微糖を飲んだ時
、「何じゃコレ!!」と思ったし。
ブラックなんてありえない。
でも缶コーヒーは微糖ばっかりなんだよね。
口が慣れてきて飲めるようになってきた。
缶コーヒーのお気に入りは
「BOSSの濃いめの一服」だったんだけど、
冬終わったてアイスに切り替わったら自販機から消えていた。(HOT限定なのか?)
最近は毎日コーヒーを飲んでるな。
あまり飲むと嫁に怒られるけど。
仕事帰りの車の中で缶コーヒーを1本。
家ではお風呂上がりに1杯。
豆のドリップも飲んでた事あるけど
基本的にインスタント。
でも毎日同じインスタントを飲んでると違う味が飲みたくなる。
そんな時、スターバックスからインスタントが発売になった。
3杯分で300円。
ちょっと買って試してみた。
コロンビアとイタリアンロースト。
苦い。
普通に3gの砂糖を1本とフレッシュを1個入れただけでは苦い。
でも、よくよく考えたらスターバックス行くとラテとかキャラメルマキアートetcのミルク系飲んでるし。
だから家でも牛乳入れてみた。
普通に飲める。
でも普通だった。
ドリップだけど新婚旅行で泊まったホテルから持ち帰った、
サービスのスターバックスのコーヒーは他とちょっと違っていて美味しかったのに。
豆買うと違うのかな?
Posted at 2010/06/03 21:49:30 | |
トラックバック(0) | 日記