• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

人事異動(決定)

退院してから初の診察でした。

傷の状態の確認と使いやすさについて少し話ししただけですね。

「ついてきて欲しい。」
とは言われなかったが、
主治医から異動の話がありました。
3月末で岡山に帰るそうです。
今後の治療は手の先生にお願いしておくと言ってました。

机の下に紙袋が有って中に小袋が何個か見えたけど他の患者からお別れにもらった物かな?
僕はいつもと変わらず診察室を出てきた。
「今までありがとうございました。」とも言ってない。
こんな僕は人間失格だ!!!

4月の診察から手の先生になります。
最初から手術にも入っているし経過も知っているし手の専門だから安心はできるけど、
入院中の2月に「中指を分けたら色が悪くなる。」と言われたから「分けたい」と言いづらい。
手の先生の診察は混んでいるから診察と診察の間隔が長くなりそうな気がする。

もうすぐ1年になってしまう。
最近は段々と仕事復帰が遅くなると居場所が無くなるのではないかと心配になってきた。
会社に経過を報告する為に電話を掛けるのも億劫だ。

でも、少し前まで「これ以上は無理なのか?」と限界かもと思っていたが。
最近、人差し指をマッサージしていたら!
頑張ればまだ可動域が広がりそうな気がする。

診察の時に仕事復帰の事も気になって聞こうかと思ったが、
「やっぱり今はリハビリを頑張りたい。」と思ってやめた。
Posted at 2013/03/09 01:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記
2013年03月07日 イイね!

お誕生日会

お誕生日会我が上の子の幼稚園では
毎月1回、生まれ月の子の
お誕生日会が年少・年中・年長みんなで行われてます。

年度末の3月は我が上の子の誕生月でお誕生日会が行われました。
「良かったら、見に来て下さい。」と言われたので登園に送って行ってそのまま見てきました。

教室からお遊戯室に異動する時に見かけたらとても楽しそうだった。
僕と嫁が居る事に気が付いていない我が上の子の幼稚園での素の様子が見れました。

30分くらいで終わるのかと思っていたら、先生達の演劇等もあり1時間半くらいあった。

ビデオカメラを持って行かなかったのでデジカメで動画撮影したら、ハッピーバースデーを歌われている部分がピンボケと言うか全体にボカシが掛かった様な映像が撮れた。
ピントが合ってないまま撮影スタートするとピンボケのままなんだな!

Posted at 2013/03/09 00:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr. | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3456 789
10 111213 1415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation