• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

次の手術は

次の手術は今日は新しい主治医の手の先生の診察がありました。
10時の予約だったので9時に我が上の子を幼稚園に送って行って
そのまま病院へ
9時30分に到着。
手の先生は紹介の初診も診るので予約より送れるって聞いていたので
少し早めに着いてちょうど良いかと思ったが!
名前を呼ばれたのは11時前だった。
先にレントゲンを撮りその後、11時過ぎに診察室へ。

やはり中指を分けるのは難しいみたいです。
血流も悪くなり壊死する可能性があるのと、
レントゲンで骨の状態をみても人差し指より短くなるだろうと。

「分けても短くなると物を掴みづらくなるから
それならば分けずに動き易くなるようにしていこうか。」
と言われた。

すごく悩んだ。
30分は相談していたぞ。

最終的に親指を少し細くするのと
中指~小指の3本まとまっているダンゴもボリュームを減らして細くする。
あと、親指と人差し指の間の傷が固くなっているのでギザギザを入れて動きを良くしていく方向です。

5月19日に入院して20日に手術の予定になりました。

で、手術が決まったので12時前からそのまま術前検査へ!
術前検査は12時30分には終わりましたが
手術の説明があるので病院のレストランでランチを済ませてから13時に再び待合いで待っていました。
その時点で手の先生の診察は1時間遅れ!
結局呼ばれたのは15時30分でした。

9時30分~15時45分までずっと待合いに座っていた。
午前中に診察で午後から仕事に行く予定だったのに行けなかった。
Posted at 2013/04/23 22:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記

プロフィール

「Windows11 http://cvw.jp/b/171814/48683775/
何シテル?   09/28 21:42
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78 9 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation