• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

花柄

花柄暑い時期になりました。

我が子達を連れて大きな公園などに行くと暑さでぐったりです。
日除けでも欲しいなと考えていました。
日除けと言ってもいろいろな種類があって
まず思い付くのがパラソル。
タープって言う運動会の来賓の日除けみたいな奴。
ドーム型のテントみたいな奴。
ドーム型だけどビヨ~ンて開くワンタッチの奴。

嫁がパラソルやタープは上だけなので却下。
ワンタッチ式も風に吹かれて傾いているのを見た事があるから却下。

ドーム型の物になるんだけど
いっその事、どうせ買うならテントを買ってフライと呼ばれるアウターを使わずにインナーテントだけ使っても良いのではと考えもした。
我が子達が小学生になったらキャンプに行けるかも知れないし。
良さそうなのを見つけた。
『キャンパーズコレクション UVドームテント5』って奴。
自分の考える条件を満たしているのは探した中ではコレだけだった。

でも、よくよく考えたら今までキャンプをしていないのに我が子達をキャンプに連れて行けるはずがない。
結局、日除けで探した。
海に行った時なんかに中で着替えが出来た方が良さそうなのでフルクローズ出来る条件で探したら
『コールマン スクリーンシェード』か類似品(多分、中身は同じ物)の2種類しか見つからなかった。

嫁が花柄が良いと言ったのでハイサマーと言うカラーの物にした。

まだ開封すらしていないが、海用に砂袋は付いているみたいだ。
公園で使うにはペグと呼ばれるクイが必要かな?


Posted at 2013/06/23 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45 678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation